女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
訳あって、約1ヶ月前まで 搾乳してました。 その1ヶ月前頃からミルクに移行しました。 搾乳している頃、何度も乳腺炎になっていましたが 今回搾乳をやめてから 乳腺炎になりかけたけど 悪化せず 今日まできました。 それ以来 搾っていませんが、 乳腺炎の時のようなしこりが両…
母乳のことを言われるのがストレスです。 私は有難いことに母乳がたくさん出て完母で育ててます。 搾乳して哺乳瓶であげる等もしたことなく、いつも直母です。 でも気軽に預けたりできないので、、 混合や完ミの友達は、親に預けて夜飲みに行ったり、美容院や買い物にでたり。…
おっぱいが詰まってしまいました! 左側のおっぱいの上の部分に大きなしこりができて、痛くて痛くて😭 昨日の夜は悪寒がしてきて軽く熱も出たのでとりあえずキャベツ湿布をして、夜中に赤ちゃんに吸ってもらいました。だいぶマシになったと思ったんですが、搾乳してもほとんど出て…
生後23日の息子がおり実家に里帰り中です。 退院してから意外と身体が元気で実家では家事も少しだけ手伝っています。(掃除、洗濯、風呂掃除) しかし最近それも疲れてきました。 旦那が会いに来るのも何だか気疲れし今日来る予定でしたが、来ないでほしいと言ってしまいました。…
扁平乳首でも完母で育てることはできますか😭 やはり搾乳したりとかミルクとか混ぜないとだめなんですかね?🙋 最近から母乳マッサージし始めたんですけど あまり伸びが良くなくて…😂😂
34w1dで出産しました。 あたしはもう退院してて家に帰っています。 赤ちゃんだけ病院に入院していて、家で搾乳をして届けています。 最近情緒不安定なせいか、搾乳して取れた母乳の量が少し減ってます。 それも、不安です。 赤ちゃんはどんどん飲む量が増えてるのに、母乳が減っ…
口唇口蓋裂のお子さんがいる方💦相談乗って下さい😭‼️ 生後10日の息子は今入院中で、火曜か水曜退院予定です。 昨日から直母の練習をしているのですが、吸う力が弱く全然飲めないよーって泣いてしまい、(ホッツ床付けてます)結局口唇口蓋裂用の母乳瓶でミルクを飲んでます。今…
産後4日目です。! おっぱいがやっと張ってきて母乳が少し出るようになりました。ですが、左の乳首から出血してしまい吸わせられなくなってしまいました。ミルクの前に右だけ吸わせているのですが、それだけで大丈夫なのか不安です。搾乳したほうがいいですかね?
母乳は沢山出るんですが乳首をくわえるのを嫌がって飲んでくれません(;_;) 飲ませてる最中にもボタボタ垂れる母乳。 上手に飲ませてあげる方法とかないですか(;_;) 生後1週間たたないので上手に飲めないのは当たり前かもしれないですが、顔が真っ赤になるまで泣かせてしま…
生後8ヶ月の息子が喘息で入院中です。 付き添いで入院していたら、流行性の 胃腸炎をもらってしまい、 下痢嘔吐40℃の高熱脱水により 立てなくなってしまい、当番医へ。 病棟立ち入り禁止になってしまい 母に付き添いを代わってもらうことになりました 4月に保育園に入園してから…
頻回授乳について教えて下さい。 生後22日目の新生児を育てている新米ママです。 混合育児から母乳のみに移行したくて頻回授乳をしているところです。 うちの子は体力がないのか、1回の授乳で長くて10分、短ければ数分で眠ってしまいます。 そのため、30分〜1時間半後にはすぐ…
相談です。 小さめで産まれた事もあり、母乳は搾乳をしています。ミルク寄りの混合でやってるのですが...母乳1日70mlとかでも母乳をあげている意味あるのかな?と、ふと思ってしまいました。 大きくなってきて、最近やっと直接少し飲めるようになって来ましたがまだ満足いくほど…
現在、生後1ヶ月半の女の子です! 母乳育児を頑張っているのですが、 もともと母乳の量が少なく おっぱいが張るのは1日の授乳回数のうち 3回ぐらいです、、、。 そのため、ほぼ毎回 母乳を左右10分ずつ+ミルク80〜100 が授乳スタイルです。 しかし、最近は母乳を嫌がり おっ…
生後12日目の新米ママです。 母乳育児についてです。 産前、漠然と自分は母乳が出るものだと思っており、産んで1日目の助産師さんとの話し合いで完母ということを伝え、母乳で育てる方向でおっぱいを咥えさせる練習をしていました。1日目、子どもがずっと寝ていたため、無理に起…
こんばんは◟̑◞̑*゚ 完ミにする勇気を下さい( ・_・̥̥̥ ) 1ヶ月前くらいから完母から混合になりました。 母乳の分泌にムラがある+母乳量の減少です。 どうしても諦めきれず 母乳外来に行き相談してみると 母乳量増やすには回数こなすしかない!と言われました。 1日授乳10回以上+…
生後17日の息子を育てています。 昨日、黄疸が気になり、産院に連れて行きました。黄疸は問題ナシだったのですが、体重が68g/日で増えてました。 完全母乳ですが、増えすぎだね!と言われました。 産まれたのも3910gで大きめなのと、生後3日で母乳を1回78gも飲んでたので、退院…
うちは完全母乳でミルクは退院してから全然やってないんですが、毎回といっていいほど授乳の際にむせるんです😭 ちょっとならまだしも、今日は10秒くらい続いてすごく怖かったです、、。 むせる対策として、授乳前に自分で少しだけ搾乳をしてみようと思うんですが、ほかに何か方法…
今生後3ヶ月の赤ちゃんを育児しています。3ヶ月に経ってから生活リズムをつけようと18時にお風呂に入れ20時~21時には寝かしています。今まで23時~6時に起きる習慣だったのですが、3ヶ月に経ってから20時~21時に早く寝かし一緒に寝ようとしますが、私が寝れません。 混合で…
私の2週間検診が6月にあるのですが 赤ちゃんも一緒に連れて行くつもりです。 2〜3時間位で終わるみたいなのですが 必要な物やアドバイスがあれば教えて頂きたいです😣 混合ですが搾乳してるので外では ミルクになるかなと思ってます。 病院は近いのですが抱っこ紐を買ってい…
搾乳機を使って搾乳し、後日鏡に映った自分の胸が左右非対称になってて、明らかに片方だけかなり小さくなってしまってました… これってもぉ左右対称に戻すことってできないですよね(T-T) 戻し方ご存知の方いましたら教えてください😭😭😭
今生後18日目の娘がいて3500gです。 夜以外は母乳で育てています。 母乳は毎回搾乳したものを飲んでもらっていて 毎回120くらい飲んでます。 夜はミルクのみで100~120飲みます。 これは飲みすぎでしょうか?
乳首がきれてしまい搾乳して毎回ミルクをあげてるのですが飲むのに30分から1時間かかって50〜70しかのんでくれません😢 乳首のサイズが小さいのかと思い違うのをつかってみても時間はあまりかわらず… どうすればいいのかわからなく…同じ方やこの乗りこえ方、アドバイス欲しいです🙏
初めて旦那さんに娘を預けて、友達とランチに行きます。 母乳多めの混合です。時間見て帰ってくるつもりですが、念のため搾乳して置いていこうと思ってます。搾乳したビニールの保存袋?って20枚入りとかしかないのでしょうか? 今後も使う機会があるか不明だし、お試し的に2…
搾乳して冷凍した母乳はどれくらい持つかわかる方いらっしゃいますか? 知り合いの方に冷蔵保存で1ヶ月くらい大丈夫だよと言われたのですが1ヶ月ももつの?と疑問で。
ミルク 哺乳瓶拒否で困っています…(;_;) 1ヶ月ほど前にネントレをして添い乳をやめたのと、 夜間の授乳を5時頃の1回のみにしました。 もうすぐ8ヶ月になるのですが私のおっぱいも ほとんど出なくなってしまい、試しに8時間程あけて搾乳 してみても50ccほどでした…。 生後1ヶ月ぐ…
おっぱいが張ってとても痛いです。 両乳陥没乳頭なので、赤ちゃんに吸ってもらうことが困難です。そのため母乳は搾乳機を使って出していますが、一回に10ほどしか取れません。 そのためおっぱいがガチガチです、服に擦れてとても痛いし、起き上がるのにも一苦労です。 なにか、…
生後7日目のミルクの量ってどのくらいなのでしょうか。 病院では母乳育児を進められていますが、両乳陥没乳頭なので、入院中も上手く吸えず母乳とミルクをあげていましたが、とても苦労しました。 昨日退院したのですが、家では少ないですがその時取れた分の搾乳分とミルクをあげ…
ミルク寄りの混合から完母にするための方法でアドバイスをいただけたら嬉しいです。 はじめまして!生後1ヶ月の男の子の母親です。 産後うまく乳首を咥えさせることができず血まみれになり助産師さんに直母をストップされ、乳頭保護器を使ったり、手で搾乳したりしながら乳首の…
母乳育児について相談させて下さい。 今、生後1ヵ月半の女の子を混合で育てています。混合といっても直母はできず、搾乳機で絞ったものを哺乳瓶であげています。 つい最近、右側のおっぱいを吸ってゴクゴクと飲んでくれました。すごく嬉しかったのですが、数時間後にはまたおっ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…