※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mzk
子育て・グッズ

新生児を混合栄養で育てていますが、母乳とミルクを交互に与えている間隔が気になります。母乳→ミルクは1.5〜2時間で、ミルク→母乳は3時間です。飲む量が多いので体重増加が心配です。交互に与えている方、哺乳間隔を教えてください。

生後16日の新生児を混合栄養で育てています。
搾乳した母乳80ml→ミルク80〜90mlを
時間をあけて交互に与えていますが
やはりミルクの後より母乳の後の方が
寝る時間が短く、母乳→ミルクの間隔が
1.5〜2時間程度でミルク→母乳の間隔が3時間です。
母乳飲んだ後1.5時間ほどでミルク与えているので
飲む量多すぎて体重増えすぎないかな?と
心配になります。

交互に与えている方、どんな哺乳間隔だったか
教えてください😢😢

コメント

うずら

交互にはあげてませんが、母乳はいくらあげても大丈夫なので心配ないです!ミルクとミルクの間は3時間あけなければいけないですが、母乳→ミルクは1時間でも2時間でも大丈夫です!どんどん体重増えてく時期なので気にしなくて平気だと思います!

  • mzk

    mzk


    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    安心しました😭😭

    • 6月15日