
娘が10ヶ月で新たな妊娠がわかり、年子出産になることに喜びを感じています。年子育児や家事のアドバイスを求めています。授乳を搾乳に切り替えつつ、育児と家事を続けています。
明日で10ヶ月になる娘がいますが
また新しい命を授かることができました!
希望としては2歳差が理想でしたが
年子での妊娠になりました😅
でも まだ新しい命を授かることができて
とっても嬉しいです😭💕
そこで 年子での出産された方や
いま 年子で妊娠されている方で
育児・家事に気をつけることとかありますか??
授乳はやめて搾乳したりしてるのですが
まだまだ妊娠する前同様に育児 家事を
行ってる状態です😅
- yunaママ(6歳, 7歳)
コメント

aona
年子希望で年子妊娠中です!
何も変わらないですよ笑
動き回ってます😊

ココチャン
うちも年子で出産予定です✨
息子が起きているときはどうしても息子に気を取られてしまうので、息子が寝たらお腹の子に声をかけています❗
うちはまだおっぱいを完全にやめられてないのですが、今は寝る前にちょっとだけ吸わせていて、日中は吸わせてません😊
-
yunaママ
うちも 何回かおっぱいあげそうになってます😂💦
お腹の子のためにやめないとですよね💦
うちは おっぱい張っちゃって搾乳する毎日です笑ココチャンさん- 6月13日

つーちゃん
年子妊娠中ですがお腹大きくなってきた今でも普通に抱っこしたり一緒に走り回ってます🤗(笑)
-
yunaママ
すごいですね😂👏🏻
毎日お疲れさまです( °_° )❤️
ゆっくり休める時休んでください✨- 6月13日

マーマママ
コメント締め切ってたらすみません(*´◒`*)
私も2学年差を考えていての年子で同じだったので嬉しくてコメントしちゃいました❤️
10ヶ月頃急に手がかからなくなったとゆうか、余裕がでてきました✨今はいつも通り上のことお散歩したりして遊んでいます!
-
yunaママ
コメントありがとうございます😆❤️
同じですね⌣̈⃝♡
娘ちゃん10ヶ月になったので
余裕でてくるといいですが🤣✨
同じような方がいてこれから
また育児頑張ろうと思います😍👍🏻- 6月18日
-
マーマママ
やっぱり2歳さと年子じゃ違うかなー(*´◒`*)ってなんだか考えてしまっていましたが、、、赤ちゃんが来てくれた時がその時なんだ!と思って切り替えようとしてます✨✨
- 6月18日
yunaママ
やっぱり上の子いるとそうですよね😂👏🏻
回答ありがとうございます❤️
aona
働いているのと、国家資格取るのに学校も通ってるので1人目よりも動き回ってるかも😂
切迫とか言われないことを願う日々です😂
yunaママ
えーそうな忙しいんですね😭👏🏻
切迫にならないように
気をつけてくださいね☺️✨