女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳腺炎の症状か、昨日は悪寒、倦怠感、頭痛、胸の張りがありましたがいろいろ対処して改善してきました でも右のおっぱいの乳汁がどろどろまではないけどもちょっと出てくるのに時間がかかる感じと、色も黄色っぽい感じです。授乳も2時間おきにしてその前後に手絞りで搾乳してい…
気持ちが折れました。 吐き出しです 28週で出産して、2ヶ月半ほど40分かけ毎日面会に行っています 最初GW明けに退院できるかもしれないと言われていたのですが、体重のふえが悪くGW明けの予定日と言われていました。 連休明けには帰ってくると思い、面会時間に縛られるため、お…
母乳を吸わせてるときに反対側が出ている感じでジュワーってなるんですが、最初に比べたらそのジュワーが最近痛くなってきました😅 乳腺炎なりかけているのでしょうか❓ 1日に2.3回搾乳ポンプで搾乳をしたりもします。
最近の悩みについて🥲 最近母乳をあげようとすると異常なくらいに泣き叫びます🥲 母乳が美味しくないわけではなさそうで つい昨日首を固定されるのが嫌なのかも🤔と思い始めました。 2ヶ月くらいで首がすわったのですがいろんな所をきょろきょろ できるのが楽しいのか授乳中も反対側…
完ミの方教えてください🙇🏻♀️ 明日の午前中から24時間、訳あって授乳できず24時間だけミルクです。普段は母乳寄りの混合で、お出かけの時とかお風呂上がりとかにミルクを40ml〰️80mlあげてます。 搾乳して冷凍してある母乳もあるのでそれもあげようかな?と思ってますが🤔 どん…
乳頭が痛すぎる時どうしてますか!? シャワーですら痛くなってきていてこれは病院行くべきなのか、どうなのか悩んでいる最中です。痛くなってからピュアレーンを使いはじめてみたばかりです。 皆さんも授乳や搾乳で痛くなったりするのでしょうか。。 何か対策やコツがあったら教…
経験ある方いたら教えてください 訳あって明日午前中から24時間くらい授乳できません 母乳寄りの混合なのですが、24時間は仕方ないのでミルクです。過去に搾乳したものは冷凍してあるのでそれもあげようとは思ってますが... 24時間全てミルクというのは産まれてから初めてなので…
出産してまだ1ヶ月も経ってないですが、 乳房の大きさが左右差あり、大きい方を小さくする方法ってありますか?😔 搾乳はそれぞれ10分ずつにとどめてたり、あまりにも張りすぎてる時は手絞りで張りをとっていますが... どうしたら良いのでしょう🥲
搾乳について質問です。 現在娘がNICUで入院しています。 母乳を搾って冷凍しているのですが、退院してすぐ胸が張って痛くなってきました。調べてみると、搾りすぎると母乳が更に作られて余計張るとの事で、赤ちゃんに吸ってもらうのが良いとの事なのですが、搾乳と赤ちゃんが吸…
母乳についてです。 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 臨月少し前からおっぱいのマッサージは意識してやっていたつもりですが、私の乳頭が短く入院中、ふくませるも泣いてしまい飲めてはいませんでした。分泌もよくなくて病院からはふくませることと搾乳を続けてとりあえず…
生後6日、完母で育てていますが哺乳瓶拒否が怖いです。 1日一回は搾乳したものを飲ませるようにしたほうが良いでしょうか? 1日1回では足りないですか?
乳腺炎って産後すぐがなりやすいと聞きますが、 いつまで気をつければいいんでしょうか? 現在産後10日なのですが、 軽く乳腺炎ぽくなってしまい、搾乳などしてます。 割とすぐ胸が張ってしまうので、欲しがれば頻繁に授乳しているのですが、 搾乳もしているし、どんどん母乳の…
生後5日の新生児の母乳育児について… 1人目完ミだったため母乳育児はほぼ初めてです。 一回30mlぐらい頑張れば出るぐらいで 短小乳首の為、飲ませづらく乳首も切れてきて 搾乳を始めました。直母は1日数回できる時に なるべく頑張るようにしていますが 少しずつ母乳量が減ってき…
先月末頃に出産した生後2週間の子を育てています。 産院が完母推奨だったため入院中は毎日2,3時間おきに授乳に起き完母で頑張っていましたが、退院後は夫の協力もあり夜間はミルクをあげてもらって混合の状態です。 そのせいもあり胸の張りがひどく乳腺炎とまではいきませんが、…
生後6日目の赤ちゃんが全然母乳、ミルクをのみません。 産まれて4日目に退院する産院でした。 基準は前日より体重が増えていることで退院の許可がでるということでした。 赤ちゃんは入院中から飲む量が少なく、直母の後に助産師さんが都度量を指定してミルクをあげていたのです…
ちっちゃい赤ちゃんママ!! もしよければ、お話しきかせてください。 ママリでも体重発育不全の情報や小さい赤ちゃん情報の情報量で悩む日々なので頑張る日々が知りたいです。 ①何故小さく産まれたの? ②入院の様子は? ③退院してからは? ④今どれくらい?様子は? ①うちの子は…
来月から保育園入園予定1歳児です👶おっぱい依存症で哺乳瓶拒否で完母で育ててきて離乳食もまだ3食だけではなく起きて母乳少し朝ごはんつまんで母乳とかでご飯拒否で母乳だけで朝昼過ごす時もあります。上の子の卒園式、入学式でしか預けた事もなく3時間母に預けましたがずっとギ…
赤ちゃんの体重が2週間程増えていません。 生後34日の赤ちゃんです。 混合で育てています。 ここ2週間ほど体重が増えません。 1日母乳:両乳で14分✖️8回 (母乳は搾乳すると片方8分で100ml程出ます。)、 ミルク・搾乳合わせて:250〜300ml程です。 排泄はおしっこ:7回以上、うんち…
新生児3週間目ですが、まだミルクマックス40mlです…飲み切る時は飲み切るし、飲まずに残す時もあります… 飲む時はミルク40ml+搾乳20〜40飲む時もあります。 これは授乳、ミルクの度に様子見て少しずつ増やしていったほうがいいですかね…一昨日くらいに、ミルク40ml飲ませていた…
【夜通し寝る子について】 5ヶ月になったばかりです👶🏻 今日初めて朝まで寝てくれました。 おっぱいはパンパンに張っていて夜中1回手絞りで2分ずつくらい手絞りしました。朝あげる直前も圧抜き程度ですが少し絞りました。(母乳の出が良いの飲み始めによくむせてます) 夜通し寝…
授乳で寝ながら飲んであまり飲んでくれなかったけど、搾乳するほど張ってない時、飲み残しがあるのが怖いのですが、指で押すとピューっと出てくるのをしばらく出してたりしたほうが良いのでしょうか?
アプリで母乳は生後6ヶ月まで上げるようにしましょうとか書いてあるけど、もう搾乳して一日に100しか出ないかしそろそろ終わりごろかななんて思ってて、、 母乳出ない自分の体が嫌になるなーー やっぱみんな出ない体質の人でも6ヶ月くらいまではちゃんとあげてるんですかね🥲
周りの人にどれだけ育児をお願い、頼るか問題。 特に産後、義実家で過ごされてる、過ごした方に相談です。 産後、義実家で過ごしています。みんな何かあれば言ってね手伝うね、とは言ってくれますが、 義母は、産前1ヶ月と、産後2ヶ月のみ休んであとはほぼ祖母に育児を頼んで…
搾乳時、何を使って絞ってますか❓
最後40日、搾乳量50㍉😭絶望だ、、、😭
生後16日目 搾乳した母乳は欲しがるだけあげても大丈夫ですか? 150とれたうち、90くらい飲みました。
【生後11日目 授乳について】 入院中から母乳+ミルクの混合なのですが、 右が扁平乳頭のため、なかなか吸ってもらえず、 授乳の時は左をメインにあげています。 ただ、右のおっぱいも張ってきてしまうので搾乳しているのですが、 このまま左ばかり吸わせてしまっても大丈夫なの…
母乳頑張りたかったけど完ミになった方、背中を押してください。 現在生後1ヶ月と1週間になりました。 母乳あげてミルクで調整しながら頻回していましたが、息子の体重の増えがよくありません。 出生時3354g 退院時3232g 2週間検診3352g 1ヶ月健診4022g 入院中はほとんど母乳が…
母乳を軌道に載せたいです。長いですが アドバイスください😂 次女を生んで5日目で、明日で退院です。 赤ちゃんが低血糖になったり、 黄疸が出てたりしたので、1日目から授乳の後に ミルクを3時間おきに飲ませています。 とてもよく寝る子で、それ以外寝ていることが多いです。 …
息子が4日前から溶連菌。 私が昨日から左の乳上の方が全体的に痛く 激痛で。 乳も垂れてるため何かを拾うのも 乳を持って拾わないと 激痛です。笑 押すと痛みもあり、今日から熱が38度。溶連菌?乳腺炎? どっちって感じですが喉も痛くなく 風邪症状もありません。 息子が直…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…