

はじめてのママリ🔰
1人目を直吸い完母で育てていますが、4ヶ月にもなると泣き方で眠たい時とか空腹の時は大体分かるようになりました。
あと尿便の回数と、ショッピングモールの授乳室でちょくちょく体重も測っています!

あじさい💠
尿の回数、量、飲んだ後の機嫌、身体のムチムチ感で判断してました〜
体重も測る機会ありましたが、前より増えてるねーくらいで余り気にしてなかったです。
はじめてのママリ🔰
1人目を直吸い完母で育てていますが、4ヶ月にもなると泣き方で眠たい時とか空腹の時は大体分かるようになりました。
あと尿便の回数と、ショッピングモールの授乳室でちょくちょく体重も測っています!
あじさい💠
尿の回数、量、飲んだ後の機嫌、身体のムチムチ感で判断してました〜
体重も測る機会ありましたが、前より増えてるねーくらいで余り気にしてなかったです。
「赤ちゃんの体重」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント