女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年から年少で長男が幼稚園に通い始めました(><) 幼稚園に行きだしてからメンタルが弱々です🥹💭本当はバス通園ですが、バス1人で乗るの怖いと言うので(ままと離れて乗るのが)毎日自転車で送迎していますが、それでもお迎えに行くと、給食前にいつも泣いちゃいますと先生からも言…
知っている方がいたら、教えて頂きたいです。 こども園で1歳児クラスに通ってる子どもが、アレルギーが多いため毎日お弁当持ちです。 未満児クラスは保育料の中に給食費も含まれていると思うのですが、給食費を引いた保育料にはできないのでしょうか? モヤモヤが収まらず聞いて…
幼稚園の服や用品のお手入れ頻度教えてください! 体操服は毎回洗濯機で洗いますが、、 ブレザーやスカート、上靴や絵本袋は どうされていますか??? ランチョンマットは毎日洗っていますが 給食袋も毎日洗っていますか?🥺 入園グッズはひと通り同じ柄で統一させたのですが …
4月からこども園に通っています。 連絡帳の後ろにアレルギー欄があり、食べれるようになった食材は○をつけて、それに沿って給食を作ってくれるシステムです。 娘は卵が嫌いで、なかなか進みませんでしたがやっと卵白小さじ1杯まで進みました。私的にはせめて半分食べられるように…
給食の白衣の汚れ落とし〜アイロンの時短テクを教えて下さい。 息子が小学生になり、白衣を持ち帰った際には洗濯をしてアイロンをかけてくださいとお知らせがありました。 普段はアイロンをかけている服はなく、シミも石鹸(ブルースティック)でこすっても落ちないものはその…
食が細すぎる子どもについて。 3歳の娘の食事量がとても少ないです。お昼は保育園で給食とおやつを完食しているみたいなのですが、朝も夕飯も、自分の好きなものを2.3口食べて、もうゴソゴソ遊び始めます。 私が口に運べば食べますが、「もう遊ぶなら終わりね」と終わらせると…
【生後9〜10ヶ月の発達について】 今月末で10ヶ月になる息子の発達が、少し心配になってきました😿 下記のことがまだできません。 ※長いので注意 ・模倣 →今朝から、拍手すると真似してる? 偶然?という動きを始めましたが、 模倣と断定出来る動きはありません。 …
ワンオペママさん 上の子が幼稚園に通い始めて最初は幼稚園楽しいところ!って思っていたのですが偏食が酷い娘にとって給食がダメみたいで、 保育室の前までは一緒に行くのですが中に入ろうとせず 先生が見えた瞬間行きたくない!ヤダ!と叫びます😂 何とか先生が捕まえて連れていっ…
お子さんが偏食で保育園預けてる方いますか? 給食最初食べなかったけど食べるようになったのは いつ頃からですか? もしくは何ヶ月たっても食べないですか?
小学生2年生の子供がいます。 新しいクラス新しい教室新しい先生になり 緊張しているのか恥ずかしいのか 学校でやらなければならない事をしないです。 例えば先生が黒板に書いた予定を連絡帳に書く。 自分の似顔絵を書く。など、、、。 しまいには給食もたべてない。。。 1年生の…
3回食について😭 5月から仕事復帰ですがその頃には生後9ヶ月になっているため3回食をぼちぼち進めていきたいと思っているんですが何を食べさせるか何時か迷っています💦 現在慣らし保育のため8時ごろ起床していますが仕事が始まる早くて7時過ぎには家を出ることになります。 今…
新小学1年生のお子様をお持ちの方に質問です 4月11日に入学して3日目です。 2日目の昨日からもう国語と算数の授業がはじまりました。 上の子の時はこんなに早く授業って始まったかな?とビックリしています。(たぶん覚えてないだけですが) みなさんのお子様の小学校の時間割り…
保育園の給食(離乳食)について質問です! 自分自身が保育園の調理を数年やっていることもあり 離乳食は月齢を基準にしつつ その子に合わせた大きさ等で提供するものだと思っていたのですが、 通ってる園では、ほぼ幼児食のような大きさを食べれるようになってくれと言われてい…
慣らし保育中です。 最近、朝7時頃に起床して 8時にご飯、9時から11時まで保育園です。 本来、家では朝寝を10時頃にしていた息子は 保育園では寝ないようで 帰宅後ミルク220~240で30分~2時間程度寝ます。 起きてから16時前後にグズりだすのでミルク220飲ませるのですが、寝ると…
4月から幼稚園に通い始めた息子👦 幼稚園のアプリで園での様子がクラスごとに写真や動画で見れるようになっているんですが息子のクラスだけ初日のみの更新でそれ以降更新されず😇 他のクラスは毎日更新されていて給食の様子や遊んでる様子が沢山あがってるので羨ましい🥹 毎日楽しみ…
お子様で、 カジキを食べると吐くお子様いらっしゃいますか? お給食でカジキを食べると割と嘔吐しちゃう我が子です。 疲れてる時とかにカジキ食べると、 割と吐いちゃいます。 嘔吐以外の蕁麻疹などのアレルギー症状は全くありません。
一時保育にいくのですが、水筒、お弁当、お着替えを入れないといけないんですがどのような形のバッグがいいでしょうか? まだ2歳半なんですけどリュックとかのほうがしっかりしてていいですかね?🤔 入園はまだで、入園したら給食があるのでお弁当入れなくていいので指定のレッス…
生後11ヶ月です😢先輩ママさん教えてください😭 離乳食ですが9ヶ月ちょっと過ぎたぐらいにカミカミ期に移行しました。「歯茎で潰せる固さ」のBFをあげていますが、にんじんはそのまま💩で出てくるし今日帰宅してから泣きすぎで吐いちゃって給食で食べたであろうたまねぎがそのまま出…
生後11ヶ月の女の子のママです。 4月から通い始めた保育園でのミルク量についてみなさんにお聞きしたいです。 うちの子は3ヶ月から完ミで育てており、食欲旺盛のためたくさん飲み、だいぶむっちりしています。 少し前に体重が成長曲線からはみ出てしまいそうになり、離乳食もよ…
新年長の長女のことです。 今日は長女が給食当番だったのですが、朝からいやだなーって感じで言ってました。階段を運ぶのが重いらしく今日は先生が代わりにしてくれたみたいです。 マイペースで、お友達に積極的に喋るタイプではないし、来年は小学生になるのに大丈夫なのかなと…
入園して早速他の子の汚れ物(給食時のタオルエプロンとおしぼり)が入れ替わってはいっていたのですが週末挟むため 一緒に洗濯してしまって月曜日先生に渡して大丈夫ですかね😥 人の家で勝手に洗濯されてるのは嫌ですかね😅
キルティングの生地をせっせと作ってたら旦那から『何作ってるの?雑巾?』って言われた🥹 ここから給食袋作るんだよ😇
4月から年少さんで幼稚園入園した男の子のお子さん👦 お子さんどんな感じですか? 我が家の息子は 一日保育2日目ですが 外遊びは、上の子と遊んでいるようで 上の子がくるまでは先生と立ってたって 娘が言うててその姿を想像するとなんか 涙でてきました😭 言葉が少し遅めなので…
保育園から幼稚園に転園、どう思いますか?😵 今下の子が2歳児クラスで保育園に通っています。 上の子は新一年生です。 私は10〜14時のパートをしています。 義母が、下の子を幼稚園に転園させたら?と言っています。 理由は、 幼稚園のほうが色々学べる。保育園は雑。 私にママ…
4/3から慣らし保育が始まりました! 今週はずっとお昼寝までで、起きたらお迎えの流れでした。 息子は慣れない環境のせいか入眠はできるものの、45分〜1時間程度で起きてしまいいつも13時ごろにお迎えになります💦 ちなみに預けるときだけ大泣きで、水分・給食はしっかり食べれて…
1号認定について教えてください🥲 今月の終わりに3歳になる息子がいます。 5月〜認定こども園の2歳児クラスに 1号認定で入る予定なのですが こども園の先生には 無償化だから、保育料はかからず 給食費、その他諸々の料金のみかかると言われました🫡! ですが帰宅後、色々調べた…
もはやただの愚痴です。 保育園の慣らしが始まり 3日目で熱を出し やっといけても給食拒否で まだ2時間しか預けられていません💦 今まで2年間ずーっとママと一緒で パパは日曜しか休みがなく 平日は5-23時まで仕事でいないので 週1日しか会えません。 1度だけ友人に預かって貰っ…
1歳半の娘がいます。今月から保育園に通い始めて2週間経ちますが、まだ給食を食べてくれず困ってます。今まで食べれたものはフルーツくらいで何も食べずに帰ってくる日ばかりです。 私は求職中でパートの採用が決定していて、慣らし保育が終わり次第働く流れになりますが、あま…
満3歳児入園して1週間で早くも幼稚園クビになりそうです😂 切り替えの苦手さや、泣いたら尋常じゃなく泣き続けるので検診で引っかかってないか確認されました。 今日で短時間保育も終わり来週から午後2時までですが、給食食べて帰られますか?と確認までされました💦 お迎えの度…
2歳で保育園で給食食べない子いますか?🥲 息子慣らし保育中で2回給食の時間までいましたが2回とも全く食べて帰ってこれなかったです💧元々食べムラありです💧
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…