女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から保育園に行きます。預ける園は2回食まで進んだ子から給食(離乳食)の提供があります👶🏻 初めの2週間は慣らし保育で給食ないので3週目から給食になります。 5ヶ月なってすぐに離乳食をスタートしたので慣らし保育が終わる頃にちょうど2回食にすすみます! ですが、食べがあま…
シングルマザーです。 子供以外の身内はいません。 どこかで生きているでしょうけど、所在も連絡も20年近く知りません。 実母と叔父からの虐待で学校(中学一年の時)が通報、学校に警察と児童相談所の職員が迎えに来て保護、児童相談所を経由して、児童施設に入所。 子供の時は「…
保育園の給食について。3月生まれで4月から一歳0ヶ月で一歳クラスに通うんですが、離乳食は一歳半が完了ですよね?それなのに4月から給食は幼児食食べても問題ないんでしょうか?幼児食を刻んだりはしてくれるみたいですが…離乳食を希望したら食べさせてはもらえないでしょう…
プレ幼稚園について、どちらがいいかイイネ!をしてください。 理由があればコメントもください。 ❤️A幼稚園 家から近い 人数多くて自由な校風 週に1回、親同伴、午前中のみ 値段は年3万くらい ❤️B幼稚園 家からチャリで10分 教育系、大学附属 週2-4(選べる)で月2万〜くらい…
少食遅食で食事に関心があまり無いお子さんいますか? もうすぐ年中になる長女が赤ちゃんの頃からずーーーっとそうで、今まで試行錯誤しましたが、全く改善しません。娘の食事状況や様子を小さい子どものいる友人、知人に話すと「えー!」と軽くビックリされます。他の子は皆よく…
幼稚園のお弁当、週4日ってめんどくさいですか? わたしは料理が好きじゃないので本当に嫌だと思っちゃうんですが... そのために給食の園にしようかと思ってるんですけど、教育方針がすごくいいと思えてる訳じゃないところに入園させるのは親のエゴでしょうか😥 ちなみに教育方針…
小学校低学年の女のお子さんがいる方に質問です。 最近ミシンにはまっていて、小1の姪にこちらの給食袋を作りました。 正直、喜んでもらえると思いますか? 柄が少しおばさんくさいかな?と思い心配になってきました😅
2歳児クラスで4月入園なのですが、 食事用エプロンは一日何枚使いますか? 園によって違うと思うのですが、みなさんはどうですか? 2歳児は朝のおやつ、給食、午後のおやつと食事は3回あります。
ご飯を食べさせようと思っていつも通りに作ったけど、一口食べて食が進まないなぁと思ってたら、下痢… その一時間前に普通便が出ていたのになぁと思いながら2回目のお風呂。 その後に違うご飯を食べさせてみようと思っても、食べてくれずおかしいなぁと思っていたら嘔吐。 吐き…
離乳食の2回食で保育園に預ける時って朝、夕に家で食べさせる感じですか?3回食になったら昼だけ保育園の給食ですかね? 4月に9ヶ月で保育園に預けるのですが、6ヶ月くらいから離乳食始めて今まだ2回食で3回食進めるタイミング悩んでて、2回食の場合はどうなるんだろうと思いまし…
もうすぐ1歳八ヶ月ですが、なかなかカミカミしてご飯を食べることができません。 頑張って、ブロッコリーはたべれます。 しかも小さいもので、一口サイズのものしか食べれないです。 同じ月齢の方、うちの子とは違って、固いものも、大きいものも食べれますか? 保育園の給食が食…
明日、保育園の説明会なのですが みなさんどんなこと質問しましたか😊?? 小規模保育園です。給食です(^^)
保育園の給食一覧に菜の花があったので食べさせようと思ったのですが、菜の花と間違えてて菜花というものを買ってしまいました。 菜花は1歳1カ月の子に食べさせて大丈夫でしょうか⁇ また改めて菜の花を買って試した方がいいのでしょうか⁇ 見た目はそっくりなのですが🤔
来月3歳になる息子が本当にご飯食べなくてひどいです😥少食というわけではなく、大きく産まれ、離乳食も逆に心配するほどモリモリ食べてくれてました。 今でも好きなものに関しては食べます。ラーメンは大好きで大人分ほど食べます。あとはジャンクですがマックも大好きで😥(週末…
わたしよりずっと大変な方がいらっしゃると承知の上で吐き出させてください。 娘はおそらく小麦アレルギーで、湿疹とかの症状では無く、下痢をするタイプの消化管アレルギーではないかと言われてきます。 普通のアレルギーに比べマイナーな為、お医者さんも確実な診断はしていま…
今月末で1歳になる息子です。 白湯やお茶を飲んでくれません。 来月から保育園に通わせる予定ですが給食ではお茶か牛乳と言われたので、麦茶を薄めてみたりしてあげてますがべぇっと出してしまいます。白湯、お茶が飲めない子が飲めるようになるのはやはり毎日飲ませ続けるしかな…
来月4月から保育園の2歳児クラスに進級する子どもがいます。 通っている保育園では、2歳児クラスから、保育園指定のハーフパンツで登園降園をして日中もそのハーフパンツを履いているようです。 購入数についての相談なんですが、2枚で足りますかね? 1枚だと足りないかなと思っ…
明日から幼稚園は給食無い😨預かり保育だから明日からお弁当作らないとかぁ😵
旦那の自己中さに疲れています。 家に入れてくれるお金を月五万以上減らす事になって1年程経ちます。 子供を保育園に途中入園(2歳半~。毎月三万程の保育料と給食費) 親は頼れないので産まれてすぐから親に頼らず子供をみてきました。 やっと最近3歳近くなり、楽になってきて、…
保育園、幼稚園の事で聞きたいです。 小学生の上の子は他県の私立幼稚園に通ってました。 引っ越しに伴い、現在埼玉県在住です。 下の双子(第2子、3子)が1歳なのですが、3歳になったら幼稚園か保育園に入れる予定です☆ 保育の内容は各々に違いがあるのはわかりますが、金銭面だ…
埼玉県上尾市の幼稚園のことで相談です! ◎ことぶき第二幼稚園 ◎みどりがおか幼稚園 見学してきました! ことぶき第二幼稚園は口コミほど悪くなく、いい印象を受けました。 みどりがおかはママリでもオススメされるのが分かるほど先生達もほんわかしていて良かったです! 近い…
幼稚園に通わせてる、通わせようとしている方に質問です! 今通わせてる、通わせようとしている幼稚園はどうやって見つけましたか? (ネット?区役所?) なぜそこの幼稚園に通わせようと思いましたか? (バスがあるから とか給食があるから とかなんでも良いです )
お子さんを療育でリハビリに通っているママさんは、お仕事されてますか?(´・ω・`) 今、子供達保育園で、私は扶養内パートをしています 来月からリハビリ開始と検査を2つやる予定の長女ですが、施設の場所によっては送り迎え必須(2つあって、1つは送迎あり、もう1つは自力で送…
川口市の認可保育園は、市が定めている保育料の他に、給食費や遠足などの積立など、別途料金が必要ですか? 認可外保育園も場所によるとは思いますが教えてほしいです!
保育園の給食の時間に見学に行ったんですが、1歳のクラス(四月から2歳のクラス)でしたがかなり静かでした。一歳だとそんなもんですか?帰るときにみんな手は振ってくれました。
生活費について😊 みなさん毎月の生活費 いくらですか?? うちは子供3人の5人家族なのですが 家賃56000円 車保険20000円 生保25000円 学資保険45000円 個人年金10000円 ウォーターサーバー5000円 ガソリン25000円 光熱費30000円 子供習い事8000円 wifi4000円 食費70000円 携帯2…
モヤモヤします。 上の子がヒトメタニュウモウイルスになってます。下の子からの感染で軽度です。 ですが、先生からは、特に規定はなく熱が出なければ登校は大丈夫です。と言われたので、今日、薬持参で登校しました。連絡も書きました。 給食の時に、先生が「このクラスにウイ…
4月から保育園です。 資料に汚れても良い服で通園させてください。と書いてありました。 汚れても良い服はどんなものを着せてますか? また、保育園用の服を用意してますか? 後、スプーンやお箸など入った給食袋もいるらしいです。 どんな給食袋がいいのでしょうか?
現在2回食で食べれる食材も30種類位まで増えました😊同じくらいの月齢の方はどのくらい食べれるもの増えてますか?ペースが遅いのかわからず。。 参考にさせていただければと思います‼️ また、4月から保育園が決まったのですがこれは食べれるようにしてた方が良い食材ってあります…
専業主婦の方、お昼ご飯ってなに食べていますか?2月末に引っ越しの為退職し子供も保育園を退園して日中家にいることが多いのですが、今まで保育園で給食を食べていたので毎日お昼を家で食べるということがなかったので、毎日お昼ご飯に悩みます😂
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…