「生後二ヶ月」に関する質問 (7ページ目)


赤ちゃんがミルクを飲みません。 生後二ヶ月、(もうすぐ三ヶ月)になる息子がいます。 ほぼミルク寄りですが一応混合です。 先週くらいから哺乳瓶を拒否するようになりました。 生後一ヶ月すぎでも哺乳瓶を拒否し、その際は乳首のサイズを大きくしてみたのですが、今回はそれでも…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1




【予防接種後の症状について】 生後二ヶ月です。 昨日、初めての予防接種をしてきました。 昨日は副反応もなく変わらず過ごしていました。 今日の昼頃から、くしゃみと鼻水が出てるなー、熱は7.4℃かー、って程度でミルクもよく飲むし、何だろなーと思ってました。 その後鼻水…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1



産後からずっと足が疲れています 現在腱鞘炎、足の疲れ、腰の痛みを抱えています 足の疲れについては理由がわからず、まるで1日ディズニーランドを歩き回った後のような疲労感に襲われています とはいえ実際はほとんど歩くこともなく、まだ生後二ヶ月になったばかりなので外…
- 生後二ヶ月
- 産後
- 外出
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後二ヶ月の赤ちゃんです。 昨夜から鼻水が奥の方で詰まっていてズビズビしてます。 奥すぎて鼻水吸引機で吸えません。 鼻息が良く出来なくて少し吐き戻したりしますが 熱などなく鼻水だけで機嫌よし、 うんちやおしっこも通常、 ミルクの飲み具合もいつも通りです。 明日予防接…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子の保育園の送迎に、生後二ヶ月くらいの 赤ちゃんを連れて行ってる方❣️ 車降りて園舎までどうやって連れて行きますか? (普通に抱っこ、抱っこ紐、など・・・) 最近はもう朝晩肌寒く、これから寒くなる一方で でも赤ちゃんを置いてくわけにはいかず。。。 寒さ対策アドバイ…
- 生後二ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


【娘の母乳拒否と胸の痛みについて】 2歳になった娘がいます。生後二ヶ月で哺乳瓶+ミルク拒否になり完母で育ててました。 とにかくおっぱい大好きっ子で朝ごはん中、昼寝前、夜ご飯中、寝る前、暇な時、といまだに1日中欲しがればあげてました。 夜中も数回起きるたびに私の体…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 0




【生後二ヶ月の赤ちゃんが頭にぶつかった後の対応について心配です】 生後二ヶ月の息子なのですが、メリーを組み立てていた時に、誤って落としてしまい、 ちょうど息子のおでこの部分に当たってしまい、 直後に泣いてしまったので、抱っこして、泣き止まなかったので授乳したら…
- 生後二ヶ月
- 小児科
- 病院
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんとの添い寝?について 生後二ヶ月の息子なのですが抱っこマンで抱っこしてないと泣き、 本人も寝たくて泣いてるのにベッドに置くとギャン泣きします🤣🤣 今日、疲れ果てて、抱っこしながら私が仰向け、息子は私の上でうつ伏せで息子を抱きしめながら(息子が呼吸ができる…
- 生後二ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後二ヶ月です 向き癖があり、右ばっかり向くので 頭の形が変形してしまってます。。 何か治す方法はありますか? エスメラルダ?の枕っていいですか? でも危険というのも出てきて怖いです。。 また、どのくらいで治るものなのでしょうか?
- 生後二ヶ月
- エスメラルダ
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後二ヶ月なんですけど 二重顎でお風呂で一生懸命首の下洗ってる んですけど、それでも臭いんです。 なんでなのでしょうか... どうしたらこの臭いにおいは消えるのでしょうか...
- 生後二ヶ月
- お風呂
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 1
