「生後二ヶ月」に関する質問 (7ページ目)




主に室内寝かしつけ用の抱っこ紐にスモルビってどうですか?生後二ヶ月でセカンド抱っこ紐です。 メインはナップナップのビジョン。 5年前のベビービョルンミニもあって、それは抱きおろしがある病院とか、短い外出とかサッとつけたい時に使っています。 生後二ヶ月の子供が抱…
- 生後二ヶ月
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 3


四種混合ワクチンて生後二ヶ月から打てるように変わったんですか?5年ぶり育児でわけわかりません💦 一人目の時は生後三ヶ月に打ってるのに、下の子は生後二ヶ月の1回目から四種混合が予防接種スケジュールに入っています!
- 生後二ヶ月
- 予防接種
- 育児
- 四種混合
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後二ヶ月です。夜間寝なすぎて発狂しそうです。。上の子もいるので睡眠時間が取れなすぎてほぼ徹夜で辛い。。 日中は散歩程度で少し外出しますが、生後二ヶ月でも1時間ベビーカーに乗せて散歩したり、ショッピングモールのようなガヤガヤしているところで刺激をうける…
- 生後二ヶ月
- 睡眠時間
- ベビーカー
- 外出
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0






もう少しで生後二ヶ月の息子がいます。最近ずっと抱っこ抱っこで泣き止まないときが多いです(オムツやミルクなどあげたり温度や湿度かえたりしても)重たくなってきたのもありずっと抱っこが正直きついです😭このアイテムあって楽だったとかあれば教えてほしいです。抱っこひもはエ…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- オムツ
- エルゴ
- 抱っこひも
- ミニピンママ🐶
- 1



男の子を授かりたい。男の子の産み分けについて大分県でどこの産婦人科にいこうか考えてます。いまは生後二ヶ月の女の子を育ててるのでできたら県内で探していきたいです。
- 生後二ヶ月
- 産婦人科
- 産み分け
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ生後二ヶ月になります。 この時期に生理再開って早いですか? 昨夜→茶色っぽいのがおりものシートについてて、拭いても何もつかず、その後も何もなし 今日→昼に少量の鮮血がナプキンについてて、その後は拭いたら少し血がついたりつかなかったり これって生理でしょう…
- 生後二ヶ月
- 母乳
- 完母
- 生理再開
- 不正出血
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後二ヶ月です。 娘の調乳に使う赤ちゃんの用の水を昨日の16時半に開封し、現在の6時までの使用でずっと常温保存してしまってました。 朝気づいて冷蔵庫にしまいましたが💦 赤ちゃん大丈夫でしょうか💧
- 生後二ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1


ワクチン接種してから小児科行こうと思いますが、これアトピーでしょうか? 顔などには出ていないのですが、関節(首や肘などの皺になる部分)にボツボツが出てる生後二ヶ月の女の子です。 上の子は男の子でこの位の月齢の時に、皮膚科に行った覚えはありますがあまり覚えていな…
- 生後二ヶ月
- 小児科
- 月齢
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



