

smama
私は子供が寝たい時に寝かせてましたよー😊寝れる時に寝とき!って感じで🤣特に決まった時間はなく過ごしてましたが、保育園や幼稚園行くようになれば自然と生活習慣ついて早く寝るようになりますよ☺️

はじめてのママリ🔰
特に早めに寝かしつけるとかは考えてませんでしたが、お風呂の時間だけ大体同じくらいにするようにしてました😆
そうすると、自然と寝付く時間も近くなったので、同じくらいの時間に寝るようになっていきましたね!
smama
私は子供が寝たい時に寝かせてましたよー😊寝れる時に寝とき!って感じで🤣特に決まった時間はなく過ごしてましたが、保育園や幼稚園行くようになれば自然と生活習慣ついて早く寝るようになりますよ☺️
はじめてのママリ🔰
特に早めに寝かしつけるとかは考えてませんでしたが、お風呂の時間だけ大体同じくらいにするようにしてました😆
そうすると、自然と寝付く時間も近くなったので、同じくらいの時間に寝るようになっていきましたね!
「混合」に関する質問
一ヶ月半、ミルクについて (体重5kgほど) ミルクよりの混合で、 基本授乳5分✖️2、120mlを7-8回をあげてます。 120mlを140mlに変えても、 授乳時間を長くしても基本3時間で欲しがるので どれくらいが正解なのかわかりま…
不妊治療で友達減ったな、心がすさんだなぁ、自分ダメな人になったなぁと感じる事はありますか? 不妊治療で体外受精をした経験があり、現在は子供を授かり育児中です。 しかし過去の辛かった時期に、周りとの関わりに心…
1人目ミルク寄りの混合でした。授乳も頑張りましたが最後まで母乳量は増えませんでした。 2人目、本当に頻回授乳頑張れば完母にできるんでしょうか?体質的に無理な人もやはりいるんでしょうか💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント