
病院で浣腸した後、帰宅後に赤ちゃんがギャン泣き。病院では静かにうんちをしたが、帰宅後再び泣き出した。出ると言われたが、心配している。
病院で赤ちゃんの浣腸したことある方いたら帰宅後の様子どんな感じだったのか教えてください!
生後二ヶ月息子、便秘でギャン泣き、慌てて病院行って浣腸してもらってきました。
病院ではほとんど泣かずに静かにうんち出して、
帰宅途中で寝たので帰宅後ベッドに寝かせたらまたギャン泣きが💦
病院では「帰ったらまだ出ると思うよ」と言われたとはいえ、こんなもんなんでしょうか😭
今帰ってきて30分でこれを書いてます😭
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
泣いてるのは抱っこが良かってベッドに置かれて泣いたかも知れませんよ☺️
病院ではしてませんが
生後間もない頃はこまめに家でしてました✨
うんち出てもガス抜きでして言われて✨

ひまわり🌻
液体浣腸も綿棒もやったことありますが、
うちはひたすら遊んでました!
急にいきみだして、ブリブリ!って感じでした!
-
ひまわり🌻
ちなみに、ミルク変えたら便秘治った知り合いもいました!
- 1月24日
-
はじめてのママリ
わーっひたすら遊んでるの羨ましいです…!
じゃあ本当に機嫌悪いだけなのかもです🤣
回答ありがとうございます!- 1月24日
はじめてのママリ
そうかもしれません…しばらく抱っこしてても泣き叫んでましたが、ころっと寝ました😭
回答ありがとうございました!