※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが縦抱きの抱っこ紐を嫌がり、横抱きは好き。同じ経験のお子さんはいますか?縦抱きが苦手な赤ちゃんも多く、感覚過敏かもしれません。

生後二ヶ月ですが、縦抱きの抱っこ紐(オムニブリーズ)をしようとすると嫌がって泣きます。
横抱きは好きなようですが、抱っこ紐は断固拒否!という感じで困っています。
同じように縦抱きが嫌だったというお子さんはいますか?
この月齢になると縦抱きじゃないと嫌というお子さんの方が多く、感覚過敏なのかな?と少し不安に感じてしまっている自分が嫌です😢

コメント

deleted user

生後2ヶ月だと縦抱きは早すぎるかもしれません。同じく生後2ヶ月の娘がおりますが、縦抱きの抱っこ紐は一度嫌がってから付けていません。
首が据わっていないので、顎が上げづらく呼吸がしにくくなるとききました。
家でいつも横抱きなら、縦抱きに慣れていないのもあるかもしれません。首が据わると自然と縦になるでしょうし、急がなくていいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!首座り前ですもんね💦
    無理させちゃいけないこと、焦って失念していました。
    ありがとうございます!!

    • 1月7日