女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が幼稚園に通ってる方でお聞きしたいです! 現在上の子がバス通園していて 歩いて5分以内の集合場所です🚶♀️ 下の子が熱を出した時、どうしますか?😳 可哀想だけど休ませるか、送り迎えだけ外に出るか 悩んでます、、。日中は私1人なので 誰かに見てもらうことは出来ないで…
我が家が通う幼稚園は、バスが早バスと遅バスの2巡回する為、先に着いた子は、8:30頃幼稚へ着いて10:00時過ぎに到着する遅バスの子が着くまで1時間半も自由時間があります。10時過ぎから朝礼してクラスの保育活動は11:00 まで。11:00からまた11:45のお昼ご飯までは自由時間です。…
完全に出遅れました😭 来年から保育園にできれば入れたいんですが‥今月中に役所?に行って相談しても間に合いますか?🙇 今年の4月から歩いて3分ぐらいのとこの保育園に週3日で一時保育を利用してます。 といっても、今はまだ慣らし中で半日ですがいずれは8時間預ける予定です…
2歳の次男ですが、 小さい子に手を出します。 嫌なことがあれば、叩いてしまったり。 これは結構あるあるだから 気にしない方がいいと言われたんですが、 とても気になります。 現在週2回、0歳から3歳クラスの 幼稚園に通ってます。そこで1歳の女の子の 髪の毛を引っ張って泣かし…
幼稚園年中の娘の事で相談です。 幼稚園から帰宅し「幼稚園楽しかった?」 と聞くと、ほぼ毎日 「今日もAくんに○○された」と答えます。 ○○の内容は様々で ・爪でガリッとされた ・ドンって押された ・キックorパンチしてきた ・給食のデザート取られた などです。 その都度 母「…
4月から入園し バスで通っていたのですが、 明日から徒歩通園に変えてもらうことになりました。 頻繁に体調不良で休んだり 朝は様子を見て途中から幼稚園に行ったり 用事などでお迎えに行ったりで 結局バスはあまり使わずに 徒歩に変わるのですが、 今日の夕方に先生との電話で…
まだ仮ですけど今度幼稚園の保育参観があります(*´ω`*) バス通園なのでお母さんたちと顔合わすのは初(笑) 入園式の時は出産と重なったので全然どれが誰とかも分からない(笑) コロナだから男女別で密にならないように保育参観するみたいです。 保育参観当日はこんにちは…
コロナ渦での就活について なんとかこども園の1歳クラスに今月から入れ、通園しています。先月くらいにまた本格的に就活し、アルバイトですが土日祝休みのお仕事が決まりました。 同じ頃に受けた社員のお仕事の書類選考が通った、と先程連絡がありました。社員なので、こちらの…
療育に行った方が良いか悩んでます。 今1番気になっているのは、毎朝園まで送って先生とご挨拶する時や先生と一言二言、会話をする引き渡しの時に、全くといっていいほど目を合わさないことです。 照れ笑いする時に一瞬目が合うくらいで、それ以外は他の園児を見たり、上の空だ…
保育園の通園カバンについて 西松屋で買った、手持ち部分と取り外し可能なショルダーがついている2wayのカバンを使っていました。 ショルダーを使えば子供を抱っこしても保育園のタオルの設置(保護者が毎朝セットする園です)などがしやすくて気に入っていました。 しかし昨日突…
今、3歳7ヶ月で年少の子が、1週間程前から夜泣きするようになりました😢💧 幼稚園に行きたくないストレスと、あたしと離れるのがストレスだと思っています😭🙌 毎日『幼稚園に行きたくない』と言ったり、通園バスにもとても乗りたくなさそうに、最後まであたしの近くに居ます😢💧 偏…
保育園に通って1ヶ月になる3歳の男の子のママです。 送迎が出来ないため、バス通園にしています。 ここ最近は機嫌よく保育園に行ってくれていたのですが 急に 「ママ、保育園に迎えにきて。僕寂しいよ。」と 何度も何度も言って泣いています。 お仕事で送迎に行けないので、 その…
一昨日保育園の園児で濃厚接触者が出ました。 私の住む地域は緊急事態宣言対象です。 上の子2人が通園していますが 保育園は消毒済みで濃厚接触者の園児も2週間自宅待機しているようです。 しかし最近は保育園のクラスターが増えていることや感染力の強い範囲株も増えています。 …
2人保育園にいってます。下の子が月曜日に退院して、医者には、可能であれば今週休ませて来週保育園といわれましたが、上の子が昨日から発熱。現在も40以上です。 下の子は元気いっぱいですが、1ヶ月前も入院し5日後の一日通園しRS、今回の月曜日の退院に至りました😭 2人、見事…
園帽子指定の幼稚園に通われている方に質問です! 通園に使う園帽子(運動の時に使う赤白帽ではなく、ベレー帽や麦わら帽子)の名前を外側につけてる方はいますか? みなさん中に記名されていますか? 可愛いワッペンを作ったので、外でも可愛いかなとも思いましたが、名前…
幼稚園バスにいつも一人で座っている年長の娘。 4月から幼稚園バスで通園しているのですが、娘が行きも帰りも一人で座っていて心配です。 乗る時は娘から進んで空いている席に座っていますが、帰りも誰かと座っている様子が一度もありません。 もしかしたらすでに降りた子と一…
保育園、幼稚園に通われている方。 園までの通園時間はどれくらいですか? 今日、保育園へ見学希望の電話をしました。 住所を伝えた所「遠くからいらっしゃるんですね」と言われました。 車で15分ほどの距離の園です。 もっと自宅に近い所はありますが、中心部の為ほぼ空きが…
幼稚園の制服ズボン、何枚ありますか? 長男の幼稚園はズボンは通年共通なので1年間同じものを履きます。 とりあえずジャケットとズボンは1枚ずつ購入して洗濯は週1回ですませています。 園バス通園で制服のまま公園遊びもしないのでそこまで汚れることは今のところありません…
幼稚園で毎日泣く息子… どうしたらいいんでしょう😢 朝行きたくないと泣き、一応通園は出来ますが、幼稚園に着いてから朝の外遊びで早速泣きます。大泣きしすぎて年長さんの子が何人も声掛けてくれてました。。 多分日中も事ある事に泣いていますが先生のおかげでなんとかやってる…
幼稚園のバス通園の際、保護者が帽子かぶったまま先生に挨拶はありですかね?💦
保育園に通っていらっしゃるお子様をお持ちの方で途中で転園しました!という方、いらっしゃいますか? 現在5歳児クラスに通っている息子がいるのですが、4歳時クラスまでは他の保育園に通っていました。 今年の4月から新しい保育園に通園中です。 卒園アルバムについてお聞き…
幼稚園・保育園で働いていた方、 自分が働いていたところに自分の子どもを 入園させるのは自分の中でありですか?なしですか? 実際に働いていた園にお子さんが入園した方いらっしゃいますか? 周りに幼稚園が多くなく3つの幼稚園から選ぶ感じだったんですが、そのうちの1つは…
4月に入園した幼稚園にわからないことや子供のことで聞きたいことあって何度か電話したんですが、面倒な親と思われていないかちょっと心配です。 聞いた内容は ・お昼ご飯はどれくらい食べられているのか ・おしっこ漏らしてしまうときはどんなときか ・雨の日はバス通園の子は…
プレから帰宅後のかんしゃく&ぐずりに困っています。対処法や共感メッセージなどお願いします! 2歳7か月の息子が、4月から幼稚園のプレに週2日8ー14時、バスで通い始めました。 もともとママ大好きべったりな性格で、親子分離が相当ストレスになっている様子。 プレに行くと…
近所のおばさんが娘が幼稚園の通園バスを降りるタイミングでいつも玄関から出てきて娘に声をかけてくるのですが、 毎回「おやつ食べる?」「ヤクルト飲む?」と何かしら娘に与えてくるのですが、当たり障りなくやめてもらう方法何かないですかね😂😂? 最初のうちは「これ食べれる…
幼稚園のバス通園してる方にお聞きしたいのですが、今月から息子がバスに乗り始めました。 他の子は4月から乗っているのもあり、もうママ同士のコミュニティが出来ていて、毎日なんだか気まずいです💦 挨拶はするのですが、子供をバスに乗せたあと他のお母さんたちは話が始まり、…
皆さん、幼稚園のクラスラインとかあるんでしょうか、、、 ほぼバス通園の子ばかりですが、私だけ招待されてない!?となってます(笑)
。。志望動機。。 潜在保育士と言いますか。 資格だけ取って早20数年。 資格を生かした職場ではなく異職種ばかり就いてきました。 今 息子が幼稚園通園中。 預りは仕事してれば可能。 平日のみ(週2は午前のみ)。 保育士バンクから紹介してもらい面接をしてもらう事になりました…
ダウン症のお子さんをお持ちのママさん! 療育手帳ってお持ちですか?特別児童扶養手当はもらってますか? 息子は、週一で療育園で1時間だけリハビリという形で受けてます! 親子通園を希望ならそこで、療育手帳を作らないといけないと言われましたが、リハビリの方を希望してる…
満3歳で幼稚園にこの夏から入園予定なのですが悩んでます。 住んでる地域には保育園しかないので満3歳入園というのがなく、隣町(車5分)の幼稚園に行きます。 満3歳で幼稚園に入園後に来年4月の年少から近所の保育園へ転園させるか悩んでいます。 [幼稚園のメリット] .満3歳が…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…