「3年保育」に関する質問 (48ページ目)










奈良市の公立幼稚園は2年保育ですが、近所の私立幼稚園の3年保育と迷っています。 やはり公立幼稚園の方がそのままお友達も一緒に公立小学校に上がるの子が多いので子供的にはいいのかな…? 私立幼稚園→公立小学校は少数派なのでしょうか?
- 3年保育
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 小学校
- 友達
- __h__
- 1


今、2歳半の早生まれの息子を、幼稚園にいれるのを2年保育と3年保育で迷ってます。 みなさんは、どういう理由で決めましたか?教えて頂けたら、ありがたいです。
- 3年保育
- 2歳
- 幼稚園
- 息子
- 2年保育
- ひとみ
- 3



4月1日生まれ、生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 幼稚園、3年保育を考えているのですが一歳からプレ保育に通う予定です。 幼稚園の見学はもうしたほうがいいのでしょうか??
- 3年保育
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- いっ
- 3






平成28(西暦2016)年6月生まれだと3年保育の幼稚園に入園するのは来年の4月でしょうか? 再来年の4月でしょうか?? 頭がこんがらがってしまいました😂💦
- 3年保育
- 幼稚園
- 入園
- まーぶるちょこ
- 4



再来年の4月から土浦市の私立幼稚園に 3年保育で上の子を入園させたいのですが、 いろいろ行動に移すのは何月頃がいいですか?? もう手遅れだったりしないですよね(TT) 私立幼稚園の場合は直接幼稚園に 電話で問い合わせですよね?
- 3年保育
- 私立幼稚園
- 上の子
- 入園
- 土浦市
- ya26
- 3

幼稚園で2年保育と3年保育で迷われた方、最終的にはどのような理由でどちらを選ばれましたか?😊 私の市は公立幼稚園はほぼ全て2年保育です。給食もある幼稚園が多いです。 3年保育に通わせたかったら全て私立幼稚園になります。まだ調べきれてはいませんが近めの私立幼稚園は給…
- 3年保育
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 給食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




