女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年金や保険に詳しい方教えてください!! 退職後に失業保険の手続きを昨日しました。 今は旦那の社会保険に加入しているのですが、失業保険の日額が3611円以下ならいいんですが、3612円以上だと扶養対象外になりますよね… その場合、国民健康保険に入らないといけないんですが、 …
誰かわかる方よろしくお願いします! 現在職安から失業保険を貰っています。 はじめは、全部貰いきってゆっくり探そうと思い、 あんまり深く職探しはしていませんでした。 ですが昨日、たまたま見たチラシに、 とてもいい職を見つけました!! ちょうどやりたい職種でもあり、大…
パートを考えているんですが、その前に失業保険をもらおーと思うんですが、失業保険の手続きされた方っていますか? 失業保険をもらうには、旦那の扶養から外れて国民健康保険に入らないとダメだと聞いたのですが、とゆーことは国民健康保険と国民年金を払わないとダメとゆーこ…
義理の妹(20代半ば)についてです。 義理の妹は数ヶ月前に前の職場を辞めました。理由は、仕事環境と、月経困難症などによる体調不良と聞いています。現在は、失業保険をもらいながら、バイトをしているとのことです。 今日主人と、その話になりました。 今後どうしたらいいか…
今失業保険を受給中なのですが 妊娠が発覚しこの先どうしたらよいか 悩んでいます。 妊婦であっても働く意志があるなら ハロワに通い給付を続けてもよいのでしょうか? それとも、やはり妊婦なので 給付延長の手続きを取った方がよいのでしょうか? 失業保険を受給するには 旦…
仕事復帰について悩んでいます。 経済的に困難で税金が払えていません。 調剤、医療事務の資格に興味があります。 生後5ヶ月の娘がおり、結婚、出産を機に退職しハローワークで失業保険を延長しました。 前職はホテル業。 先日ハローワークへ行き職業訓練の話を聞いて、 託児サ…
失業保険について質問です(>_<) 私は3月まで働いて有休消化してを5月末に退職となりました。それから6月末に出産して失業保険の手続きに行ったのですが(>_<)自己都合、という形になり待機期間?3ヶ月経ってからしか失業保険がもらえません。 同じく妊娠で退職した友達は失業保…
失業保険についてです。 自分が受給できる金額を計算したところ総額約50万でした。 これはどのくらいのペースで受け取れるのでしょうか。 (2ヶ月に1回5万ずつ…等) 来年の1月~3月末まで無職の場合、全てを受給することは不可能でしょうか?(> <)
現在7ヶ月の男の子がいます。 今年の4月から保育園に入れたら働きたいと思っているのですがリストアップしただけでまだなにもしていません💦働くところもまだ探していない状態です。いま失業保険?を延長中なのですが、なにからすればよいのでしょうか?働いていないと保育園は入…
失業保険、雇用保険について詳しい方がいましたらお聞きしたいのですが、、 働く意欲はあります。しかし保育園激戦区の為育休中でもない私は到底入れそうにありません😂 そんな訳で託児所がある職場を探してるんですが、、 預け先が決まってない状態、託児所有りの条件の求職活動…
今度、失業保険の説明会に行きます。 一才三ヶ月の子供がいてて、説明会には連れて行けません。 そこで、主人も仕事なので義母に2時間程見てもらう予定なんですが、義母の家はキレイじゃないという理由でわたしは一度もおじゃましたことがありません。 昨日初めて主人が子供を連…
育休中に職場復帰を断念し、育休の給付金を取り止めた場合、失業保険の受給資格はありますか? 子どもは近くの実家に預け、他の職場を探すことになると思います。
妊娠をきっかけに仕事をやめて、失業保険の延長手続きをしました。まだ働く気はないので受け取りの手続きはしてません。ですが2人目を妊娠しました。この場合はさらに延長とかできるんですか?
お願いします!妊娠をきっかけに退社を勧められています😭体を使う仕事なので…ですが辞めると生活が厳しいです。会社の言う通り辞めて、申請をして失業保険を延長してもらうのと、会社都合の退社で失業保険をすぐにもらうのと、どちらが得ですか???長い間務めてきたのに…悲しい…
今回、アパートが11月の9日で契約満了のため今日契約更新の手紙が来ました。ですが、10月14日までに85000払って下さいと書かれてあり、家賃も1ヶ月分遅れてるためプラス70000なのですが、私は働いてないですが、失業保険もらってます。旦那の収入も現在少ないため、私の失業保険…
初めて質問させていただきます!夫の転勤の為、8月31日で6年勤めた会社を辞めました!辞めた後は失業保険を貰いながら就活しようかな、と思っており、9月20日に離職票も届いたのでそろそろハローワークに行こうかと思っていた矢先に、どうやら妊娠したようです꒰*´∀`*꒱ただまだ…
失業保険(雇用保険)の受給のため 夫の扶養を抜けることになります。 夫の事務員さんに直接電話したのですが 手続きがよく分からないらしく、 とりあえず保険証だけを返すことになりました。 主人は現場仕事で 事務員さんと顔をあわす機会がほとんどないので、 私でできる範囲の…
ほんとに無知すぎて申し訳無いのですが 私は高校卒業後、ずっと同じ会社(介護職)で働いてきました。 今妊娠中で予定では11月末頃に退職するのですが、 その後の健康保険はどうすればいいのでしょうか? ちなみに予定では、産後1年は専業主婦をして就活してまた介護職に着きたいと…
仕事の再開の仕方についてアドバイスを下さい 出産前、有期職員で働いていましたが退職しました 4月から子どもを保育園に預けて パートでもいいから働こうかと考え中です また、失業保険受給の延長中です 保育園探し 仕事探し 失業保険の受給 順番としてはどのようにするのがよ…
教えてください! 来年の4月から息子を保育園に預けて働き出したいと思います。現在、失業保険の延長してます、 とりあえず明日ハローワーク行ってみようと思うのですが、まずなにから始めたらいいのでしょうか? ちなみに保育園の申し込みは10月です。 田舎なので保育園には預け…
悩んでます。 保育園を入れる時期について悩んでます。現在4ヵ月の息子がいて妊娠3ヵ月で仕事を辞めたので専業主婦をしています。 1歳半から保育園にいれて働こうとおもったのですが、求職するとなると4月からじゃないと保育園に入れれないようで、4月からだと息子は1歳になって…
失業保険受給されていた方、認定日からどれくらいで入りましたか?(´×ω×`)
3月末で仕事を辞めて、旦那の扶養に入っています。その際に失業保険を受け取らないということが条件だったのですが、たとえ受け取ったとしても年間所得103万円には届かないのになぜダメなのでしょうか? ふと思ったので質問させていただきました!
初産ですが、来月中旬に前置胎盤の為、帝王切開が決まりました。 赤ちゃんが少し小さめで、個人病院の為、最悪の場合、大きな病院へ転院の可能性もあると告げられました。 帝王切開の時期は37w6dで、当日入院の6日目退院になるそうです。 自然分娩だと、一時金の直接支払制度を…
今日は一日中モヤモヤ… これからの金銭面の事で 主人に当たったり母に当たってしまったり、、。 悩んでても解決しないのに(>_<)悪循環です。 実家にも義実家にも金銭面の事は頼れませんし、頼ろうとも考えていません。 自分たちの事は自分たちで解決したいです! 失業保険をもら…
現在妊娠7ヶ月の妊婦です( ^ω^ ) 予定日が年末なので11月末まで正社員で働き、退職する予定です! インターネットで調べたところ、退職する人でも最後の日を産休とゆーことで公休で休めば出産手当金がもらえると見たのですが、どのように手続きをすればいいのでしょうか? …
こんばんは。 息子を妊娠し仕事辞めて離職票をハローワークに出しに 行ってそっから3年間有効って言われて 明日ハローワークに失業保険?を申請しに行こうと したのですが その紙をなくしてしまったみたいで…(._.) その場合ってまた1から離職票を再発行して また手続きして…
失業保険延長手続きをしています。 働ける状態なんですがいつ失業保険料満額支給されますか? 最短でしょうか?手続きされて貰われた方がいましたら参考までに教えて下さい。
退職後のお金のこと、よく分からないので教えてください。 育休中に夫の転居を伴う転職により退職し、 現在失業保険をもらっています。 ~平成27年8月 正社員として勤務 9月~平成28年5月 産休及び育休 5月末 退職 現在は失業保険をもらっている&前年度の収入が扶養範囲…
厄年って気にしますか? 大厄ではありませんが今年本厄なんですが、怖いぐらい良いことがありません。 最近で言えば、 ・家を購入したら真上の住人がハムスター100匹飼育しているようで、害虫や異臭に悩まされる。 ・勤めていた会社で11/20までのあと2ヶ月働けば早めの産休に…
「失業保険」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…