女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離職票のことについて教えてください。 6月いっぱいで形上は退職、有給が残っていたので 有給消化し、7/17日まで席をおき、17日で退職と なりました! 8/9本日現在、離職票が届きません(・・;) 会社に電話するべきですか⁇もう少し待つべきでしょうか⁇ 保育園のこともあり、三ヶ月…
失業保険について聞きたいのですが 妊娠中につわりがひどくて 1ヶ月以内の特別?申請てやつをやっていなくて ハローワークに 体調が悪すぎていけそうにないと問い合わせたら 仕組みが変わって 3年以内なら いつでも申請できるよ!て言われたのですが ほんとでしょうか? 落ち着…
失業保険で、面接を受けると求職活動の1回にみなされますか?💦
失業保険受給の為、国民健康保険に加入し 受給後にご主人の社会保険の扶養に加入した方、 または詳しい方(^^) 受給終了翌日から扶養に入れるとは思うのですが、 この異動年月日って、自分で指定することはできますか? 最後の認定日が8/17で、受給日が8/20なのですが、扶養に…
無知ですみません。教えて下さい。 9月末まで育休中、事情があり退職することになりました。失業保険の申請をしようと思っているのですが、健康保険は旦那さんの扶養に入ろうと思っています。 失業保険支給日額が一定を超えると扶養から外れなくてはいけないとのことですが、①失…
夫の転勤で、育休中だった職場を3月いっぱいで退職しました。 新しい土地での生活も慣れてきたので、家計を支えるためにも求職活動をしたいと考えています。(もともと1歳になれば復職する予定でした) ハローワークでは失業保険受給の延長手続きを行った際に、求職活動する際には…
国保から、旦那の社保の扶養に入るタイミングについて(^^) 失業保険受給の為、国保に入ってます! 今月8/14が、最後の認定日です。 旦那の扶養には、8/15から入れるとは思うのですが、私が8/27に病院に行く予定があります! 保険証の切り替えがすぐ出来れば良いのですが、時…
保険関係がサッパリ分からなくて、質問させていただきます。 今、産後休暇中ですが、そのまま退職予定です。 ギリギリまで働かせて頂いたのと、ボーナスも頂いたので、現在の総支給が150万を超えてしまいました。 この場合、退職後に旦那の扶養に入るのは無理でしょうか? また、…
失業保険について質問です。 2年前に正社員で働いていた職場を辞め、失業の手続きをしました。雇用保険受給の延長手続きをして、まだ申請を出していません。その矢先にパート先が決まりました。 9月1日付で就労予定ですが、就業前に失業保険の手続きをすることは可能でしょうか…
妊娠を機に仕事を辞めたため、失業保険の受け取りの延長申請をしています。 出産し8週間経つので、ハローワークに再度申請しにいこうと思うのですが、この場合は申請してどのくらいで最初の振り込みになるのでしょうか? 今週中に申請すれば来月には入りますかね?
失業保険をもらってる間も年金や健康保険は払わないといけないのですか? その際請求書が自宅に届くのですか? どなたか詳しい方教えてください💦
8月22日に退職します。失業保険をもらいたいのですが…その申請は22日以降にハローワークへ行けばいいのですか❔ 失業保険をもらわなくて、すぐ働こうと思ったら今でもハローワークへ行ってもいいんですよね❔ もったいないけど耐えられず今の職場を辞めました。今は年休でゆ…
無知ですみません💦 失業保険て、扶養に入ってても貰えるんですか?💦 結婚を機に退職→すぐ妊娠→失業保険(失業手当?)の延長をしてあります! 延長の手続きした時には、「働けるようになったらいつでも来てください」と言われました💡
失業保険を貰う為に、職安に行くのはありですか??
妊娠、出産で仕事を退職し、失業保険を受給している方に質問です(>_<) もし育休をとり復帰した場合に、保育園の時間的に遅番が出来ない、子供を風邪ひいたりして毎回休んだり早退されるのは困るからその場合は育休をとらせたくないと言われ、退職を選びました(´・_・`) 自己都合…
仕事退職後、2ヶ月は給料が支払われると 言われたのですがそれは失業保険と 言うものですか?? 無知なのでできたらわかりやすく 教えてください😭💦💦
わかる方教えてください😵 出産のために退職し失業保険の延長してました! 2017年1月に退職しました。 最近延長解除のためハローワークに行き説明会も受けてきました! 今は旦那の扶養に入っているのですが 調べて見たところ失業保険の日額が3611円以上もらえると扶養をぬけな…
これってどうなんですかね? 今失業保険を受給中なんですが旦那の扶養を外れなくてはいけなくなり旦那の会社に前もって外れることを伝えたところ認定日(7/11)に受給者証明書のコピーを提出してくれれば社会保険喪失証明書を出すと言われました! しかしその喪失証明書が来た…
旦那と私の会話が食い違うので教えてください。 雇用保険についてです。 今の会社が例えば入社6ヶ月 次の会社が6ヶ月としたら、その場合引き継がれて1年として失業保険がもらえる。と旦那はゆうのですが 違いますよね? ここの会社1年務めないと無理ですよね?
現在育休中です。 会社に復帰する予定でしたが、ポジションの空きがないので育休明けのタイミングで退職してほしいと言われました。 この場合、会社都合の解雇にしてもらえればすぐに失業保険がおりますか? お詳しい方教えていただけると幸いです! よろしくお願いいたします。
国民保険について、質問です! 今、失業保険の受給中で国民保険に入っています。 8月16日が最後の認定日で失業保険のお金が入るのが1週間ぐらいです。 国民保険を抜けるのは8月16日以降なのでしょうか? それとも認定日から1週間後の23日以降なのでしょうか? 国民保険を抜けて、…
妊娠を機に退職し、失業保険の受給延長中です!そろそろ延長終了が近づいてくるので、求職活動を始めようかと思っています。保育所は見学中ではありますが、どこも中途で入れるところがなく、まだまだ保活してます。一時保育もなかなか空きがないため、両親は現役で仕事してるの…
お分りになる方いれば教えてください。 育休明けで仕事復帰しました。 フルタイムの為、時間に余裕もなく子供達にも辛い思いをさせてしまってるなぁとつくづく感じてます。 子供達は日中は保育園に行ってます。 仕事を辞めて短い時間での仕事を探そうかとも思ってます。 そこ…
失業保険について相談です。 1月末に仕事を退職し、無職の時の4月末に妊娠しました。現在も無職のままです。 7月末にハローワークへ行き、失業保険について相談へ行き、主人の母親の介護が理由で受給が遅くなったという事だけを伝えてしまい、妊娠してることは伝えませんでした。…
妊娠もうすぐ8ヶ月になります。 今まで派遣週3、扶養内で働いていましたが派遣先の契約満期、次のところを探してもらうも働ける期間が1、2ヶ月と短い為ないとのことです。 雇用保険に加入しているので仕事がない以上退職するしかないとのこと。 ハローワークにお世話になると思う…
失業保険について質問です。 妊娠を機に仕事を退職して失業保険の延長手続きをしています。 今後仕事を探す際に額によっては扶養を外れて国保を払う必要がありますよね? 国保の支払額の計算は去年の年収を元にするのですか?それとも一昨年の年収でしょうか? 去年の9月に退職…
失業保険の受給についてです。 受給資格決定日が5月29日で所定給付日数が90日の場合、5月29日から90日までの間しか支給がないということですよね?😅💦 ということは、認定日は合計3回ということですか?💦 頭悪くてすみません😭💦
娘も1歳をむかえ、色々と落ち着き就活準備の為に失業保険の延長を解除して受給の手続きに行こうと思うのですが、 妊娠・出産を理由に退職となると「自己都合」での退職扱いになりますよね💡 自己都合だと給付制限3ヶ月とありますが、 妊娠・出産だと特定理由離職者となり、給付…
質問お願い致します。 主人が隣の県に転職し8月の上旬から新しい職場で働きます。 そのため引越ししなければならなくなり私も退職しました。 ですが私は次の仕事を決めている訳ではないのでよさげなところがあれば働こうかなと言う感じで働くかどうかはまだはっきり決めていませ…
失業保険の認定日の時間は変更可能なのでしようか?💦
「失業保険」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…