「離乳食中期」に関する質問 (62ページ目)



お店の、普通のうどんっていつくらいから食べさせてますか?👶🏻 まだ離乳食中期で家ではベビーうどんしか 食べてないですが… 外食した時の普通のうどんは塩分過多ですよね? いつ頃からOKでしょうか?🤔
- 離乳食中期
- ベビー
- うどん
- 塩分
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 7


7ヶ月になりましたがまだ歯が生えてきていません 離乳食中期に入りたいのですが歯がなくても形のあるもの食べさせて大丈夫なのでしょうか? 舌と上顎で潰す?のでしょうか?
- 離乳食中期
- 夫
- 歯
- はじめてのママリ
- 4


離乳食中期です。 かぼちゃ、じゃがいも、さつまいものパサパサ?モサモサした感じが好きじゃなさそうです😅 パサパサしないようにあんかけにしたり豆腐に混ぜてもイヤ〜な顔をします😂 同じ方いらっしゃいますか?また、対策などもしあれば知りたいです🥹
- 離乳食中期
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2








離乳食後期にあと少しで入ります。 ただ、メニューを見た限り、まだ早いのでは😥と思うことが多々あります。 まだつかみ食べなんてしないですし、食べ物に手を伸ばすことは偶にあるけど、そのままお粥掴ませてみたら、べちゃべちゃ遊ぶだけでした。 生後10ヶ月になりますが、先天…
- 離乳食中期
- 生後10ヶ月
- 食べ物
- レンジ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4





離乳食中期です。 カツオの刺身を買い、離乳食用に冷凍保存しようと思っていたのですが、ネットで見るとヒスタミン中毒について記されていました。 カツオよりマグロのほうが安心でしょうか。 なんなら鰹節で充分でしょうか。
- 離乳食中期
- マグ
- 冷凍
- 中毒
- はじめてのママリ🔰
- 1

ブンブンチョッパーってけっこう細かくみじん切りできますか? 離乳食中期のときのみじん切りどうやってましたか😭 もうすぐ7ヶ月なので練習がてら野菜をみじん切りして煮たやつをあげてるんですが、息子は上手に食べるけど個人的に初期のブレンダー使ってた時より手間に感じてし…
- 離乳食中期
- 息子
- 野菜
- ブレンダー
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「離乳食中期」に関連するキーワード