
コメント

退会ユーザー
2回食にする前は900〜1000ml飲んでましたが、2回食にした後は700ml前後まで減りました😅
栄養士さんに相談したところ2回食になったら600〜800mlくらい飲めればいいと言われました☝️
退会ユーザー
2回食にする前は900〜1000ml飲んでましたが、2回食にした後は700ml前後まで減りました😅
栄養士さんに相談したところ2回食になったら600〜800mlくらい飲めればいいと言われました☝️
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!うちの子が今600〜800くらい飲んでるので丁度よさそうです☺️
退会ユーザー
離乳食をしっかり食べられるようになるとミルクの量は減ってくる子が多いですし、更に3回食になったら減ってきます☝️
3回食になったら400〜600ml(人やサイトによっては500〜700mlとなってる場合もありますが…)が目安みたいです🍼
ウチの子は8ヶ月から3回食にしていて、今はミルクは400〜500mlくらいまで減りました✋
離乳食をそんなに多く食べる方ではないのでミルクの少なさがやや心配にはなりますが、「どうせそのうち卒乳なんだから」と切り替えて食べさせる方に重点を置いて離乳食と別に補食を取り入れたりでなんとかカロリー摂らせてやってみてます👍
頑張っていきましょう😄