「離乳食初期」に関する質問 (208ページ目)







離乳食初期の野菜をあげる順番について。 先週から離乳食を始めており、昨日初めてにんじんをあげました。 何かの記事で「甘い野菜を最初にあげるとすっぱい野菜や苦い野菜を食べなくなる」と見たのですが、にんじんの次にもうトマトをあげるのはまだ早いのでしょうか?(>_<) …
- 離乳食初期
- おすすめ
- 育児
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食初期。ブレンダーをもらって使ってるのですが 腕と手の力が皆無な私にはキツかった。。 なので奮発してミキサー買おうと思います!! なるべく安めでオススメありますか😭
- 離乳食初期
- ブレンダー
- はじめてのママリ
- 1














もう少しで離乳食が始まるのでドキドキしてます! はじめの頃は食材を茹で汁などを使いペースト状にして食べるというイメージでよかったですか?!😀 慣れてきたらヨーグルトやだし汁など粉ミルクを加えて試すのでよかったですか?!😀 アプリで離乳食を見ていたら初期のメニュ…
- 離乳食初期
- アプリ
- 粉ミルク
- 食べ物
- 食材
- はじめてのMママリ🔰
- 3

小さいお子さんがいて地べた生活している方に質問です( ・ω・)∩ うちはとても狭いのでダイニングテーブルなど置くと窮屈そうで地べた生活なのですが、 こどもが離乳食初期から全くじっとしていられません! ベビーチェアから降ろせ!と大変なことになるので立ったまま食べさせる…
- 離乳食初期
- ベビーカー
- ベビーチェア
- 生活
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4


離乳食初期☆バウンサーに乗せて食べさせていた方、いつ頃バウンサーやめましたか!?? (ちなみにうちはベビービョルンのバウンサー一番高くしてあげてます!) バウンサーだと自然と顔が少し上を向く感じになって、スプーンを上に引き抜く感じになり、私としては食べさせやすい…
- 離乳食初期
- バウンサー
- ベビービョルン
- スプーン
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード