女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私がいない間旦那に義母や義姉から連絡が来て息子とテレビ電話してました、、可愛がってくれるのはありがたいけど、一緒に住んでいたとき、私が入れないほど可愛がって?お世話になるとはい。と渡してきての繰り返しで病んでしまい、、嫌いになってしまって、、写真すら送りたく…
義実家も義兄弟家族も同市内の方、 今年の年末年始も義家に集まる感じですか? 毎年、義実家に3家族集合して朝から晩までワイワイしてますが、今年は正直、避けたいです…。 でも、義両親も義姉家族もコロナにかなり楽観的で、絶対招待されると思います😂 皆さんならどう対応しま…
私の心が狭いでしょうか。 旦那は営業の仕事がしてみたいからと転職し、失敗。 ある日の朝、行きたくないと言い営業の仕事は2週間で辞めました。 飲食の仕事に戻るということで求職中ですが仕事を辞めてから2ヶ月経ちます。 求職中、食費から勝手に競馬に1万円使われたり、私が正…
大嫌いな義姉の愚痴です 義姉について 私より3つ年上。 3歳女、1歳男の子供がいます。 アパートで義姉、義姉の旦那、子供2人で暮らしています。 義姉の実家からアパートは片道1時間くらい。 三兄弟の真ん中。 1番上の姉の旦那と3、4回性行為をする。 義姉の職場の上司と不倫。 …
東京から月一で帰省してくる義姉が信じられない😭 旦那の実家で同居してますが東京に住んでる義姉が月一で帰省してきます。コロナ渦中に信じられません😭本当に何を考えているのか…… 我が家には90のひいばあちゃんもいるし、私の子どもも小さいのによく帰ってこられるなーと思いま…
3歳(保育料無料)から保育園、幼稚園に入れる予定、入れた方 その理由はなんでしょうか😭? また、預ける前は仕事したり(夜)してましたか? 今現在2歳の息子がいるのですが 旦那は来年から入れろというんですが 私の中では保育料無料の歳からの方がいいかなーと考えています😔 …
義母に介護の心配がせまってきています。 義母は離婚しており 両親は県外に住んでいます 正直自分達は引き取って生活していける状態ではなく 〇旦那が転職したばかり 〇色々な事が重なり貯金を崩してほぼ無くなった直後 〇受け入れられるような広い家には住んでいない 〇1歳の…
義姉(36歳独身)との付き合い方にご相談です。 義姉は弟である私の夫が大好きな、根っからのブラコンです。 私と夫が4年前に結婚する際から、私、凄い嫌われてる…😑というわかりやすい発言と態度に悩んでおります。 夫も分かっていて、できるだけ会わないように距離を置いていま…
ガルガル期なんでしょうか? 批判のコメントはお控え頂いたら嬉しいです🙇 出産して1ヶ月になったばかりです。 今は私の実家で同居しています。 主人の方は義姉に1人子どもがいるため初孫ではありませんがうちの方では初孫になります。 母がすごく可愛がってくれることは嬉しいで…
義姉とお互いの子供たちへ誕生日プレゼントのやり取りをしていたのですが、義姉一家が旦那さんの仕事の都合で数年間海外に行くことになりました。 プレゼントのやり取りは元々義姉からの要望で始まったので、私としてはわざわざ海外に荷物を送りたくないし辞めたいです。 みなさ…
年末年始の帰省、どうされますか? コロナの件もあり、 一年近く義実家には帰省していません。 義母からは、年末は会えるかな、と 最近よく言われます。 しばらく会っていないので、 会いたい気持ち、会わせたい気持ちも よくわかりますが、なんせコロナが心配で… 義実家は、…
皆さんって、義兄弟の子どもが 自分の寝室で遊んだり出入りしてるのって 許せますか? 義両親と同居してます。義姉が2歳の子を 連れて週3くらい遊びに来るんですが、 わたしの外出中とかわたしの寝室にある おもちゃとか持ってきてあそんでたりしてます。 たぶん義姉からすると…
長男の子どもがうまれるより 娘の子どもがうまれるほうが 義両親は嬉しいですよね。 だったら長男の嫁、跡取り息子とか 言わないでほしい はやくこっちに来て同居しろと あれだけ言ってたのに 今では義姉の子どもだけ可愛がる始末 住んでるところが離れてるから 仕方ないのか…
義姉から上の子出産前から沢山お下がりをもらっているのですが、正直汚いものばかりで困っています チャイルドシートはダニの死骸だらけ ベビーベッド、布団はカビだらけ 義姉の親戚の子が使ってたという20年前のおもちゃはよく分からない液がついてました。 おもちゃ箱に入って…
11月に義姉の結婚式へ行きます。 (私は25歳、義姉は28歳です) 旦那さんは礼服で行きますが、この場合 私はどのような服装がいいのでしょうか? 今のところ完母で授乳があるので、着物ではなく ドレスだと思うのですが どのような色味・形のものがいいのか アクセサリーはどう…
緊急帝王切開で赤ちゃん産みました😭 退院後なのですが、義母が落ち着くまでこっちにいるといいよのゴリ押しらしく旦那もそうした方がいいよと😓 私的には家で落ち着いて育児出来たらしたいし何より義実家にいるとストレスです💧 義母も嫌いというか苦手で育児とか上から目線で言っ…
男の子兄弟のいる方への出産祝いプレゼント 第2子が産まれた義姉へ出産祝いをプレゼントしようと思っています(◍•ᴗ•◍) 5歳になったばかりの長男、産まれたばかりの次男です。 兄弟でサイズ違いのお揃いの服や小物をプレゼントしたいのですが、私自身初めての妊娠中なので子…
もうすぐ2人目が産まれます。 それはとても楽しみなんですが、不安があって。 心の持ち方を、アドバイスいただきたくて、投稿しました。わかりづらかったらすみません。 わたしは、隣の県に嫁いでいます。 そして、義実家から車で10分かからないところに住んでいます。また、義…
単なる親バカ、おばバカですが、聞いてください! 息子が2歳ちょうどなのですが、65ピースパズルを10回目くらいで、一人で一気に完成させれるようになりました。集中力にもビックリです。そして義姉の子が1歳3ヶ月ですが、「〇〇ちゃん(私の名前)いた〜‼️やったー‼️」「△△くん…
子どもが可愛く思えなくなりました。 先日家族で義実家に行きました。 色々と気を遣うことはあったものの、特別不快に思うようなことはありませんでした。 義実家は兄弟が多く、皆子ども好きのため息子も娘もたくさん可愛がっていただきました。 ですが、その日の息子の様子を見…
なんでもできる義姉の子の姪っ子ちゃん(5歳)と息子(4歳現在年少)を義母がかなり比べます。 義姉の小さい頃ともかなり比較されます、、 半分愚痴です 義姉はとにかくできた子だったみたいで、、 ひとりで歩いたのは8ヶ月 幼稚園入る前からひらがなと数字の読み方は完全マスタ…
旦那の気持ちはどっちでしょうか? 2人目についての考えなのですが… 私とふざけあってる時に、〇〇ちゃん(娘の名前)に妹か弟がいたらいいよね〜って言ってきたり… お節介な義姉に2人目について質問されると、考えてないと言っていたり… 近々話し合うつもりですが、考えてないと言…
ただの愚痴です😣 義母は義姉の誘いがあると、私達の約束より、そっちを優先して選んでしまう💨😤一昨年、義実家になんて私達は同居しないのに、義母が人一倍うるさく言ってたから、仕方なく私達もようやく休み取って、その日に合わせて挨拶回りの準備してれば、前日になって、義…
子供への言葉遣いについて。 義姉とその夫はかなり、言葉が悪いです。 その2人には4人の子供がいますが 子供に対して○○バカだろ、うっせーお前 何言ってんだお前?、やめろ、やめろって言ってるだろ 他多数..... その影響なのか特に小学生2人の義姪の言葉遣いがかなり悪いです。…
義実家で同居中!! 2年目ですが、今までは義姉が晩ご飯作りたがってたので作ってもらってたんですが 義姉が家を出たので最近は私が晩ご飯担当です! . 安くて多く食べれるメニューを教えてほしいです! あと今日のメニューも出来れば教えてほしいです! . 鶏肉が安いからヤンニ…
長文なのでお時間ある方だけお願いします。 義家族のことについてです。 先週のシルバーウィークに義母、義姉、義兄、甥っ子(小5)、姪っ子(小2)が泊まりに来ました。 元々旦那がマザコン気味なのもあって結婚当初から月1ペースで旦那の実家(車で1時間半ほどの距離)に一泊し…
出産時に上の子を義実家に預けたことある方いますか? 主人の仕事の調整が難しいかもしれなくて 息子を義実家に預ける案が出ています。 出産時には3歳なりたて。 義実家は遠方のため、主人が車で送っていく。 迎えに行くまでパパとママ両方としばらく会わないことになります。 …
義母についての愚痴です...。 批判的等は勘弁して下さい。 義姉が家族LINEで『敬老の日忘れてたー❗』って入れてきました。それにうちの旦那さんが『いつもありがとうございます。これからも健康でいて下さい』的なことを返しました。 そうしたら、義母から『ありがとうと言いた…
ご意見ください! 義兄夫婦の話です。 義兄夫婦には3歳の女の子と1ヶ月の女の子がいます。 3歳の女の子は歩けるようになったくらいから、チャイルドシートだけでなく、シートベルトすらせずに車に乗っています。助手席もあれば、後部座席もあります。 私からするとあり得ない話な…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…