※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家族・旦那

ぼやきです。義兄夫婦が不妊治療をしていて、受精卵をお腹に戻すそうで…

ぼやきです。

義兄夫婦が不妊治療をしていて、受精卵をお腹に戻すそうです。
(この表現で合っているか分からないのですが…)

義兄46歳、義姉40歳とのことで年齢的にも金銭面的にもある程度で区切りをつけるという話を聞きました。
なので、今回お腹に戻して成長するといいなと思っています。
(男性不妊だそうです)

義兄夫婦は義母と同居しているのですが、お腹に戻したあとは義姉は二週間ほど実家に戻るそうです。ストレスを溜めないためだそうです。
また、今回の件を私にも知って欲しいと旦那が義兄に言われたそうです。

義姉は医療関係者なのですが、同居の家から車で30分・実家からだと一時間の職場で働いています。
職場にもよるとは思いますが、不妊治療で二週間休みをもらえるのでしょうか?
休みではなかった場合、通勤に往復二時間の方がストレスが溜まるような…💦
それから、私にも知っておいて欲しいとのことですが、別に知ったところで普段からあまり関わりないしな…。という感じです。

私自身、後期流産の経験があるので、妊娠に関しては神経質になっていた時期があります。なので、もしもの事があっても後悔ないよう最善を尽くして欲しいと思っています。
…が、私にどうして欲しいんだろう?
娘や息子を連れて義実家に行くなってことでしょうか?
用がなきゃ連れていかないけど💦

というか、私が義姉の立場なら、不妊治療のアレコレを義兄弟や義母など周りに言わないで欲しいかな…とか、色々思ってしまって😓

がんばって欲しい反面、なんだかモヤっとしています。

人によって考え方や捉え方は違うからなー…。

コメント

mini

2週間後に妊娠が成立しなかった場合、子供を連れて義実家に帰ってくるのはやめて欲しいってことじゃないですかね?🤔特に話を聞いて欲しいわけでもないでしょうし、からあげさんに伝える意図は子供を見せないでっていうこと以外に私は想像できませんでした😢

けー

そういう事情は知っておいて欲しいってだけではないですかね?
あとから勘ぐられたり、詮索されたりするのが嫌なだけでは?
実際何を求めているのかはわかりませんが、今頑張ってるからストレス溜めないようにもしてるしそこのところよろしく!ってぐらいかなと思いますが…

ちなみに同居と通勤のストレスなら絶対通勤ストレスのほうがマシだと思いますよ。
不妊治療で長期休みが取れるかは不明ですが遅い夏休みと有給を足してるのかもしれませんし有給消化をそのタイミングに合わせてるだけかもしれません。

卵をお腹に戻すのは胚移植といいます。
妊娠にはストレスが大敵なので、義姉さんの選択は間違ってないと思いますよ。
移植後実家に帰るのも、仕事を休む(?)のも、それだけ今回の移植にかけてるってことではないですかね?
あとからああすれば良かったと後悔するより徹底的にやり尽くそう!と思うのが高度不妊治療です。

のり

旦那さんから義兄さんに聞いてもらったらどうですか?

義実家に行く事があったら子供の話題は出さないでくれって事ですかね🤔

それとも義姉さんが義実家で働き者だったとしたら、実家帰省中はからあげさんが代わりに義母の世話手伝えよって事ですかね?💦

おもち

私もオープンになんでもいう方です💦
あくまでも私の考えですが、だからお義姉様ともしかしたら考えが違うかもなんですが、やはりちょっとメンタルに自信がないからです😞知らないがゆえに聞かれることを恐れてしまいます💦
今私も不妊治療中ですが、赤ちゃんは?って聞かれないようにしたいみたいな
自分勝手ですけど…笑
あと、身内には事情を知っといてほしいっていうだけかな?と思います😳
上司になんでも話してますが、聞くだけしかできひん😂って言われても聞いてくれるだけでいいというか笑
やはり不自然な行動ってどうしても不妊治療では増えてきます💦ちょっと知っておいてもらえるだけで事情くんでもらえるかなっていう安易な期待です😳笑

ラリマー

まさに、義姉さんの立場でした💦
私も、同居ストレス半端なくて、移植後数日間実家に帰らせてもらい、妊娠判定後は産むまで実家帰りました。

年齢も40歳の時でしたし、治療も上手くいかず流産繰り返しててもう後がなく、子供見るのも恐怖心、動悸したり…
そんな中、近隣に住む義妹(夫の妹)のいつ来るか分からない子連れ訪問が辛すぎて、最終的には夫から、連れて来る時は私が実家帰るから連絡くださいとハッキリ言ってもらいました。
申し訳ないしこちらの自分勝手でしたが、もうそうするしかありませんでした。

からあげさんは、用がある以外行かないようなので、そこまでではない気もしますが、、、
義姉さんとしては、子連れ訪問が辛いのかもな…って思います…

ぴよ

皆さんありがとうございます。

義兄夫婦、卵、がんばって欲しいという気持ちが高まりました☺️
そして色々な立場からのお話が聞けて勉強になりました。
私は「今かかわらないこと」が義姉にとって一番なのかなと思いました。
(私自身、流産後にたくさん傷つく言葉を言われました。その人からしたらそんなつもりはなかったみたいですが…。)

直接は言えないけれど、出産のお祝いができる日を楽しみにしています。