「夜間授乳」に関する質問 (543ページ目)


生後6か月の夜間授乳についてです。 生まれてからずっと、朝まで寝たことない子で いまはだいたい2〜3時間おきとかに起きます。 (ひどいときは1時間おきとかもまだあります。) わたしがいけないのですが、 つい眠くてすぐおっぱいをあげてしまって 娘もしっかり飲まないうちにま…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 布団
- ハイハイ
- おっぱい
- あいこ(^○^)
- 3
















生活リズムは整ってきたのに、なかなか寝ない…夜間授乳も頻回なので、今日からネントレすることにしました。 泣かせるネントレなのですが、ちょっと心折れそうです… 泣かせるネントレした方、どのくらいで効果ありましたか?
- 夜間授乳
- 生活リズム
- 寝ない
- ネントレ
- 石油王の嫁(ムキムキ)
- 1



生後5ヶ月の息子がいます。 同じくらいのお子さんをお持ちのママで、夜間授乳がない方いらっしゃいませんか?? 1日の授乳回数、日中の授乳間隔を教えて欲しいです!! うちは、19時〜20時の間に就寝して、朝5時〜7時まで授乳なしで、ぶっ続けで寝ます。 日中は1.5時間〜4時間と…
- 夜間授乳
- 体重
- 生後5ヶ月
- 授乳間隔
- 授乳回数
- bejmbpty
- 3

生後2ヶ月です。 少し前まで夜間授乳後は寝かしつけは必要なく、お布団にゴロンとするとスーっと寝てくれました。しかし、最近は手足がバタバタするのが激しくなり、おくるみを導入。おくるみでよく寝るようになったのですが寝かしつけが必須になりました。 昼間も電動ラックで…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 布団
- おくるみ
- nekomusume
- 7





