※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えらんど
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんと比べて夜間の授乳回数が気になります。最近は夜に2回授乳することが増えており、日中はあまりお昼寝をしないため、夜よく寝てほしいとのことです。同じような経験をされた方いますか?

同じくらいの月齢の方、夜間授乳どのくらいしてますか?

完母で育てていて、3ヶ月なった頃は夜間一回の授乳で朝まで寝てくれましが、最近はグズグズ起きたりすることが増え、授乳も二回しています。
体重も増えているので母乳も出ていると思うし、
日中今ではほとんどお昼寝しないのでいっぱい寝てくれるといいのですが…(;ω;)

同じような方いますかー?

コメント

さとにゃんこ

私も4ヶ月に入ったくらいから夜何度も起きるようになってしまいました😭
5ヶ月になった今でも,夜3回ほど授乳してます。
同じく昼間も寝てくれない子なので…夜変な周期になってしまうと疲れちゃいますよね💦😭💦

  • えらんど

    えらんど

    お返事ありがとうございます♬
    夜何度も起きられるの辛いですよね…
    昼間も寝ないのにー!_(:3 」∠)_

    • 12月10日
ぐりーん

うちも同じです!
前は朝方に1回起きるだけだったのですが、4か月なるくらいから決まって2時と5時にぐず出します!
でも結構4か月ごろから起きるようになったという質問多く見るのでこんなもんか〜。とあまり気にしていません!
昨日同じ月齢の子供がいる友達と話してて同じことを話したら、うちは生まれた時から2時間起きにぐずるからぐっすり寝れたことないよ〜。と言っていました!
それ聞いたらうちはまだ全然辛くないな。と思っちゃいました!笑

  • えらんど

    えらんど

    お返事ありがとうございます♬
    同じような方いて安心しました(;ω;)
    これくらいの月齢だと多いんですね!

    2時間おき!(;ω;)
    確かに、それ聞いたら辛いなんて言えませんね。。。

    • 12月10日
koha(๑•̀ω•́)

もうすぐ4カ月の男の子のママです!
うちは3カ月に入ったぐらいから夜8時半に寝て夜中2時半に授乳して5時半に授乳してそこから寝てくれないです😭💦
昼間は寝たり寝なかったりです!
常に寝不足ですよね(´;ω;`)
お互い頑張りましょうね!

  • えらんど

    えらんど

    お返事ありがとうございます♬
    常に寝不足ですよね〜
    朝までぐっすりに憧れます(笑)
    ありがとうございます(;ω;)
    頑張りましょう!☆

    • 12月10日