
コメント

ゆっちゃんママ
初めまして!
娘の断乳を1歳半でしました!
日中の授乳が1回ならゴールが見えそうですね(^^)
あと何回ねんねしたら、おっぱいは終わりねと伝えて見てください。
日中はなるべく沢山遊ばせてみたり。
私はおっぱいはないから背中ナデナデねと言って、泣いてもひたすらナデナデしてたら三日目くらいから授乳なしで寝てくれましたよ!
何か入眠儀式を作ってみるといいかもしれません!
ゆっちゃんママ
初めまして!
娘の断乳を1歳半でしました!
日中の授乳が1回ならゴールが見えそうですね(^^)
あと何回ねんねしたら、おっぱいは終わりねと伝えて見てください。
日中はなるべく沢山遊ばせてみたり。
私はおっぱいはないから背中ナデナデねと言って、泣いてもひたすらナデナデしてたら三日目くらいから授乳なしで寝てくれましたよ!
何か入眠儀式を作ってみるといいかもしれません!
「女の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみ
返信ありがとうございます。
授乳するとすぐ寝てくれるので中々こちらがやめれないこともあり…(>_<)
授乳なしまで3日かかったんですね💦気持ちを強く持たなきゃですねー(^^;
入眠儀式いいですね(^^)考えてみます!
ゆっちゃんママ
ママも大変ですよね(´×ω×`)
私も泣かれて何度も失敗しました。
でも、こちらが泣いても絶対あげないって覚悟を持って接すると意外にも受け入れてくれました。
ひたすら、おっぱいはないよーと伝えてあげて下さい(^^)
えみ
覚悟大事ですね(>_<)
それが子供にも伝わるんですね
頑張ってみようとおもいます!