「夜間授乳」に関する質問 (2ページ目)






2人目が産まれて寝室をどうするか悩んでいます… みなさんならどうしますか?長々とすみません。 2歳2ヶ月の子ともうすぐ生後1ヶ月の子がいます。2人目が産まれる前は夫婦と上の子で寝室で寝ていたのですが、現在は夜間授乳があるため夫+上の子が寝室、私と下の子がリビング…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5



夜間授乳の際、ゲップがなかなかできない場合 そのまま横に寝かせてしばらく様子見をして 吐き戻しがなさそうであれば大丈夫でしょうか? 皆さんゲップが出ない時どうされていますか?
- 夜間授乳
- 夫
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月と2週間。 これぐらいの時期ってまだ夜通し寝ませんか? 2時間や3時間で起きて泣いて 早朝はほぼ泣いてます。 しんどいです 離乳食は嘔吐下痢で開始が遅くまだ1回食で 完母ですが夜間授乳をやめるのはまだ早いですよね。粉ミルクは飲みません。 1日でいいから朝まで…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 完母
- 粉ミルク
- はじめてのママリ
- 2




皆さんならどうしますか? 来月末に夫が泊まりで出張あります。 今は夫が上の子を寝かしつけて2階で一緒に寝てます。私は新生児と一緒に1階で寝て夜間授乳してます。夫の出張の頃はちょうど生後1ヶ月くらいです。 上の子も下で一緒に寝るしかないですよね、、、?起きないかなと…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 夫
- はじめてママリ🔰
- 1













昨日の深夜帯に出産して産後1日目なんですが、産後ハイが終わってめちゃくちゃしんどいです😂 今日の夜も赤ちゃんお願いしようか悩みます💦 皆さんいつから夜間授乳始めましたか??
- 夜間授乳
- 赤ちゃん
- 出産
- 産後ハイ
- ママリ
- 4


心が折れそうです 退院してきて2日目の夜です! 元々娘は眠るのが下手で少しの物音でも起きます。 1日目の夜間授乳は赤ちゃんの泣き声で毎回起きてきました。息子はミルクを飲めばすぐに寝てくれますが、そこから毎回娘を寝かしつけるのに1時間くらいかかりました。 そして今日…
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2