
5ヶ月の子どもを持つ方に、夜の就寝時間や朝の起床時間、夜間授乳の時間について教えてほしいです。現在の状況は20時半に就寝し、1-2時と5-6時に授乳、7-8時に起床とのことです。
5ヶ月の子、夜は何時に寝て、朝は何時に起きて離床しますか?🙂
夜間授乳ある方はそれも時間など教えてほしいです!
今うちは20時半就寝、1-2時に授乳、5-6時に授乳、7-8時起きって感じです🙋♀️
(仕事の都合上、19時とか早く寝かせるのが難しいです)
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂入るのが旦那の仕事で遅くなるので、
21時頃にお風呂
22時頃に授乳
うまく寝てくれれば朝9時か10時頃に起きる
6時頃に授乳の時もあります。
ここ3日間は22時の授乳から寝てくれず💦 1時頃に授乳して寝ています。
起きる時間はあまり変わりはないです。

はじめてのママリ🔰
全く同じ5ヶ月の息子がいます。夜は7時半から8時半までに寝かせるように頑張ってます!
でも少し前まで10時とか11時に寝かせてました、、、
夜間授乳は11時ごろ、1時ごろ、3時ごろ、5時ごろ、7時に起きてます( ; ; )
4ヶ月ごろぐらいから起きる回数が増えました🥲🥲
朝は7時に起こしてます!勝手に起きる時と全く起きない時があるんですが必ず7時にカーテン開けて起こします😅
-
はじめてのママリ🔰
私も4ヶ月くらいから睡眠退行ってやつかな?と思ってます🥲
夜中から1-2時間おきの時もありましたけど少しマシになりました🥹
早く終わるといいですね😭
ありがとうございます🙇♀️✨- 6月27日

ゆーか
19:00~19:30 お風呂
~20:00 就寝
1:00~3:00 ミルク
6:00~7:00 起床 ミルク
って感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね、安心しました!🥺
綺麗にまとめていただいてありがとうございます😊- 6月27日
はじめてのママリ🔰
同じような方いると安心しますね☺️
ありがとうございます🙇♀️✨