女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が発達障害なのかどうか。相談すべきか。 3歳 幼稚園年少の息子についてです。 1歳半健診の際に発達が少し遅れているかもとのことでした。その頃は膝歩きをし、発語もなく当時は歩き方間違ってるなー、ゆっくりな子なんだなー。としか思っておらず微笑ましく見ていました。…
発達障がいでしょうか? 2歳になったばかりの娘がいますが 知的障がい、自閉症なのかと気になっています。 【気になること】 ・発語がない(オウム返しはできる) バイバイ、こんにちは、ねんね、もしもし いただきます、ごちそうさま、お願い、ありがとう など大人が言ってあげる…
1歳半で発語がない子は自閉症の可能性が高いのですか? とあるブログで、医師の言葉として下記のようなことが書かれていました。 本文とは少し言葉を変えてあります↓↓↓ 「1歳半で発語がない子は全員自閉症の素質があります。9割の子は1歳半で何らか喋るわけで、喋らないのには…
1歳3ヶ月、女の子です。 発語がありません。 女の子は早いと言われる中心配です。 同じようにこのくらいの時期で発語なかった方 その後どうでしょうか?
子供は全然発語も出ないし 意思疎通もたいしてできないし ご飯はちっとも食べない、ミルクも飲まない 癇癪ひどくて手に負えない 人見知り酷くて外出しても遊ばない 外でご飯食べないから外出もろくにできない 産まれてからずっと ちーっとも育児が楽しくないです😢
自閉症スペクトラムだと小学生になっても話せないのでしょうか。 2歳2ヶ月で診断されて2歳4ヶ月から幼稚園のプレや療育に行ってますが発語が”ダメ””いや””ママ”くらいです。 ネットで喋れないとあったのですが自閉症スペクトラム🟰話せないってことでしょうか
発語、いつでしたか?? 1歳になった娘がいます! マママ、パパパパ、ネンネンネンなど喃語はいいますが、意味のある発語はありません😖 まだ焦る月齢ではないと思っていますが、保育園で同じ月齢でママとしっかり言えてる子が多くて、ちょっと不安です。 みなさんのお子さんは…
2歳児の発語について 2歳の息子の発語が遅いなと感じ、発達障害とかなのかな?と考えてしまいます。 ハッキリ話せる言葉としては、嫌!とマーン(アンパンマン) 基本的には、指差しであ!とか、なにかの時はんんん!とはっきり話さず、【あ】や【ん】を連呼して話します。 周…
ご飯食べながら「うま!」って言うのは発語に入らないですか?🥹
自閉症のお子さんをお持ちのお母様、今幸せですか? 結局発語0のまま3歳を迎えました。 心の中の99%が「施設に預けたい、もう離れたい」 残りの1%は「後悔するかも」で、この1%でなんとか踏ん張って今やっていけています。 何歳が1番大変でしたか? 何歳になれば少し楽になったと感じ…
発語について 明日が一歳半検診です。持参するアンケート用紙に「発語はありますか?具体的にどんなことを言いますか?」という質問があるのですが、私自身発語の定義がよく分かっておらず、「これは発語に入るのかな?」というものがいくつかあるのでどなたかに相談に乗ってい…
相談です。 障害のある子どもさんのお母さんとの関わり方で悩んでいます。 気になる方はスルーしてください。 親戚に、上の子どもと同い年で知的障害のある子どもさんがおられます。 そんなに関わりは無いのですが、夫の実家近くにお住まいなので、帰省した時は必ず会います。 …
1歳10ヶ月の娘がいます もうすぐ二歳なのに発語なしです バイバイや指差ししてくれたり、こちらの言っていることは大体理解してそうですが、なかなか喋らないです ぱぱぱぱぱーなど、喃語?は言っていますが意味のある言葉を話しません そのうちしゃべるだろうと思っていたの…
1歳2ヶ月 目が合わないことがとても気になります。 呼びかけに対してもあまり反応がなく、、、 目が合わない、呼びかけに反応悪くても定型発達だったお子さんいますか? 意思疎通や簡単なことは理解できてる感じはします いただきます、ごちそうさま ちょうだい とってきて …
発語のカウントいつまでしてましたか? 1歳半検診が終わったのもあるし、気付いたら新しい言葉を喋っていて数えるのが面倒になりました🤣 でもどのタイミングや順番で言葉が言えるようになったか記録しておきたい自分もいます笑
1歳5ヶ月です。 発語は10個くらいありますが、ここ3-4ヶ月で全くというほど増えてません。 ただ、急激に指示が通るようになったので、伝えたことにたいして、ゴミ箱にぽいしたり、靴はこうとしたり、脱いだものを洗濯機に入れたり、おもちゃ片付けたりなどしてくれます。 あと…
1歳7ヶ月の発語について。 ママやパパ、ワンワンやブーブーなど、名詞は言うのですが、いわゆる対話コミュニケーションとしての発語は見られません。 名前呼ばれたら「はーい」と返事するとか、「おはよう」とか「おいしい」とか言いません。 まだこのぐらいの月齢だと、ものの名…
療育センターで月一でOTと心理を受けています。 3歳になるのにまだ2語、単語、滑舌が悪く発音がぐにゃぐにゃです。 会話は成り立ちません‥。 療育センターを癇癪と発語のことで初受診したのですが、組まれたプログラムはOTと心理でした。 初受診から半年経ってないですが、2語…
まだ発語がない1歳3ヶ月の子どもがおもちゃのスイッチをつけて欲しい時に、私におもちゃを手渡してきます🚃 「『(スイッチ)つけて』って言ってね」と言うと、『わーあー!』と言うのですが、はじめはこんな感じなのでしょうか?😅1人目でよくわかりません。。 『ううう(つけて)…
2歳4ヶ月の息子の発語の遅れが心配です。 話せる言葉は増えてきて、言葉のオウム返しもするのですが単語です。でもあまりしっかりとした発音は出来ていなくて…消防車→ぼーぼー、バナナ→ななー、ありがとう→あーと、など。 言葉の理解はしていると思います。「これ捨ててきて」…
自閉症と知的障害の2歳の息子を育てています。最近おしっこしたくなるともじもじしたりおまた抑える様子があり5秒ぐらいやるとおむつながめておしっこしていて我慢していたからかすごくスッキリした様子でトイトレは発達の遅れもあり出来ていなくて補助便座やトイレに慣れさせる…
発語を促す絵本、おすすめありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。
発語が増えない むしろ減っている? 1歳5ヶ月の息子、 1歳ごろから1歳2ヶ月くらいまでに3つくらい発語があり、今は前に話していた言葉も言わない時も多く減っている気がします。 理解は少ししてきて入るし指差しはします。 2ヶ月で一つくらい増えて、前言っていたのを言わな…
息子会話がまだできません。 2歳3ヶ月の男の子なのですが発語ゆっくりで2語文が ちらほらでてきたあたり?で発音もまだまだ不明瞭な ものが多く聞き取れないこともあります。 まだ話せないので会話はもちろんまだ先だと思うのですが 息子は本人発信の一方的な発語が多くてこちら…
1歳3ヶ月 自閉症、ADHDを疑い過ぎてノイローゼ気味です😢 まだ1歳なので診断がつかないことは承知です。 客観的に見てどうでしょうか? 心配な点 ・抱っこだと目が合わない ・顔の前にいても目が合わないことがある ・常に奇声、うるさいくらい何か喋っている ・初めての場所でも…
もうすぐ4歳。今年から園に通い始めました。 発達にちょっと心配があり園の先生にも伝えてありました。 市の保健師さんとは健診の時に相談していて療育センターにも一度行きました。 とりあえず様子見でとなっていたのですが最近園に保健師さんが来て子供達の様子を見てやはり気…
香芝市内やその近辺の市町村で、発達障害のある子(現在はグレーゾーン)でも受け入れてくれる幼稚園はありますでしょうか? 調べてみてもいまいち分からずで..😭 現在2歳半なのですが発語もなく、幼稚園での生活はやはり厳しいでしょうか? トイトレはとてもじゃないけどできそう…
やだ はい とかって発語ではないですか? 友人に違うと否定されて落ち込みました。場面にはあった言葉です
アンパン あった。と聞こえるような発語が ありました。これはそのうち2語文になるでしょうか? 元々、単語が少ないし、応答の指差しも まぐれ?という感じなのでまだ2語文は 出ないでしょうか? 1歳10ヶ月と10日ほどです。 なんか話すようになったと感じたのも最近です。 1歳…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…