「歯ぐずり」に関する質問 (20ページ目)

いつも19時就寝で朝まで泣かずに起きずに、起きたとしても静かに再入眠して自分でできる子なのですが ここ一週間ほど必ず21時頃に泣きだします。 そのままギャン泣きで起きることもあれば 泣きながらまた自分で寝る時もあります。 なんででしょう。 生えかけの歯があるから歯ぐ…
- 歯ぐずり
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- ギャン泣き
- すみっコでくらしたい
- 1















生後5ヵ月の娘の寝ぐずりについて。 元々寝ぐずりがひどかったのですが、3ヵ月くらいからは規則正しい生活リズムを意識して、布団で寝かせて手を握ったりなでたりして、時間はかかるもののそんなにぐずらず添い寝で寝るようになってきていました。 でも4ヵ月の後半くらいから、寝…
- 歯ぐずり
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後10ヶ月の娘 最近必ず夜中1時半〜3時の間にギャン泣きで起き、そこからは抱っこでないと寝ません😭ベッドに降ろすと泣きます😭 また、寝かしつけも抱っこでしかないとダメになってしまい、時間もかかりますし、寝たと思っても1時間おきくらいで泣いて起きます😭 なぜでしょうか😭…
- 歯ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- ベッド
- ギャン泣き
- mamari
- 3








