
確定申告できた マイナポータルでやったけどよく分かってないままぽちぽち押したよ でもちゃんとできたよ 2万9千円返ってくるって わーい🙌 てか年末調整して欲しいんだけど???
- 年末調整
- 確定申告
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 1




医療費控除、ふるさと納税で確定申告をしたんですが 今回は定額減税の影響により還付金は0だったんですが 住宅ローン控除での返ってくるお金はまた別になりますよね? ちなみに2年目で年末調整済みです
- 年末調整
- 住宅ローン
- お金
- 医療費控除
- 確定申告
- はじめてのママリ
- 4

ダブルワークについて教えてください😌 今メインの仕事が5-7万、別の副業で月1-3万稼いでいます。 この場合年末調整を出さなければメインの会社には気付かれないのでしょうか?
- 年末調整
- 副業
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1

年末調整の時に、生命保険の書類出したんですけど(育休中の職場に) 今回株や医療費の確定申告しようと思っていて、その時にも生命保険の書類って申告できるんでしょうか? ちなみに、年末調整の時は一つの保険を提出して 今回確定申告では別のところの保険を出そうと思ってます
- 年末調整
- 育休
- 生命保険
- 医療費
- 確定申告
- はじめてのママリ
- 3

Wワークについてです。 扶養内で働いています。 今は副業の方で所得税がひかれています。 今年から、本業と副業の年収が逆転してしまった場合 所得税や年末調整はどうなりますか? 所得税はそのまま、年末調整は今年は副業の方で行うのでしょうか?
- 年末調整
- 副業
- 年収
- 扶養
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 1

副業収入が本業所得を上回る場合、または同じくらいだったら確定申告だけして年末調整は必要ありませんか? 本業収入350万 副業収入が300-400万になる見込みです
- 年末調整
- 副業
- 確定申告
- @ukiii
- 1


現在育休中で会社からの収入が0なので年末調整しないんで自分で確定申告してくださいって会社に言われたんですが 確定申告って時間かかりますか?結構手続き面倒臭いですかね?
- 年末調整
- 育休
- 会社
- 確定申告
- ママリ
- 2


現在育休中です。 源泉徴収票の支払金額が43万だったので、配偶者控除を受けたかったのですが、旦那の年末調整に記入するのを忘れてしまいました(><) 年末調整で記入していない場合は確定申告出来ないでしょうか?
- 年末調整
- 旦那
- 育休
- 確定申告
- 源泉徴収
- はじめてのママリ🔰
- 2

住宅ローン控除は育休中だと0円でしょうか? 源泉徴収票を無くしてしまいましたが、去年1年間育休中なので所得等0円で確定申告すれば大丈夫でしょうか? 初年度なので0でも確定申告をしておくと来年からは年末調整でできるらしくしておきたくて!
- 年末調整
- 育休
- 住宅ローン
- 夫
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1

育休中の配偶者控除について質問です。 夫会社員、妻公務員で育休中の場合、妻は夫の方で配偶者控除されますか?(していいのか?) ちなみに妻はボーナス等がでているので、年度内に給与はあり年末調整してます。
- 年末調整
- 育休
- 妻
- 夫
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 3








確定申告について教えてください。 会社で年末調整後に障害者手帳が年末にできまして、確定申告をするのですが、追加という形で障害者手帳の手続きだけを今回したらいいのでしょうか? よろしくお願い致します。
- 年末調整
- 会社
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠中 夫が地方公務員、妻が会社員の扶養手当について 詳しい方教えてください。 双子妊娠中のため3月より産休に入る予定の者です。 産休育休期間中は会社の給料が0円になります。 出産手当金が健康保険から 育児休業給付金が雇用保険から貰えると思うのですが、 その分は所…
- 年末調整
- 出産手当金
- 産休
- 育休
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1


