

ママリ
確定申告はやらなくてもいいですが、住民税の申告は必要です。
何が違うのって感じですよね😂
今お勤めで育休中なら職場で年末調整してもらってるはずなんですが‥
したかどうか聞けるような職場ではないのですか?
ママリ
確定申告はやらなくてもいいですが、住民税の申告は必要です。
何が違うのって感じですよね😂
今お勤めで育休中なら職場で年末調整してもらってるはずなんですが‥
したかどうか聞けるような職場ではないのですか?
「パート」に関する質問
シングルマザーですが、8歳と5歳の子がいます。 4月〜今月だけで、子供が交互に体調崩し、今回に関しては私も含めて家族みんな風邪を引いてます。 年度が始まったばかりなのに休まないといけないことが多く、有給も残り…
シングルマザーですが、8歳と5歳の子がいます。 4月〜今月だけで、子供が交互に体調崩し、今回に関しては私も含めて家族みんな風邪を引いてます。 年度が始まったばかりなのに休まないといけないことが多く、有給も残り…
仕事って慣れてきた頃にミスしますよね… レジのパートを始めて2ヶ月、ちょこちょこやらかしたもののその場で解決できるものばかりでした。 しかし本日。 気付かないうちにレジのタッチパネルに指が触れていたらしく、お…
お仕事人気の質問ランキング
コメント