
旦那の年末調整中。高額医療のため確定申告もする予定です。 住宅ローン控除は年末調整に紙くっつけてるけど、、 確定申告をやるならば住宅ローンの紙は年末調整時にくっつけず確定申告のときまでとっておいた方がいいんでしょうか😭😭
- 年末調整
- 旦那
- 住宅ローン
- 確定申告
- 高額医療
- はじめてのママリ🔰
- 1


年末調整についてです。パート3ヶ月していてそれとは別に夫が個人事業主で青色申告で103万お給料をもらっている形にしました。今年からです。その場合年末調整どうやりますか?
- 年末調整
- 夫
- パート
- 個人事業主
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 1


変な質問だったらすみません💦 お給料の手取り額が、月に40万円 ボーナスの手取り額が、年間で85万 だと、年収ってどのくらいになるか分かりますか?🥲 年末調整が手元にないのですが、 だいたいで計算できるものでしょうか?💦
- 年末調整
- 年収
- 給料
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 1


















年末調整について 子どもが療育手帳を持っていて、 去年申告していて、 障害者にチェック、扶養親族1人と 記入してありましたが、 再度、療育手帳のコピーは必要でしょうか?
- 年末調整
- 療育
- 扶養
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 1





