女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公正証書を作ろうと思ってます。 旦那がケチなのでどうなるかわかりません💦 養育費と、貯金全部くれるとはいってましたが、 養育費子供1人月4万 毎月25日から27日までに私の口座に振り込むこと。 満22歳を迎えた後の最初の3月末まで。 離婚時の貯金の全てを私に譲ること。…
今離婚調停中で弁護士が両方ついています モラハラ、経済モラハラ 財産分与で旦那の退職金を提示するよう指示 したのですが拒否。 理由は定年までにまだまだ年数があるから 結婚生活の年数では匹敵しないとゆう理由で拒否 裁判官の判断に委ねられてる状態なのですが 財産分与で…
正社員ママさんに質問です🙋♀️ どういった職種についていますか? 転職先を探しているのですがどういった業種だと 働きやすいのか教えてほしいです。 私の次の転職先への希望は ○出勤が8:30.9:00くらいから ○退勤が17:00.17:30くらいまで ○日祝はお休み ○年収300以上 ○年間休日12…
ご本人か旦那さんが公務員の方、退職手当計算表って職場からもらいますか?現時点の退職金額が載ったものです! 旦那の荷物から退職手当計算表ってのが出てきて、初めて見たので退職するんじゃないよね?と心配になりました。
離婚前にやるべきことありますか?? 離婚することになりました。 養育費などはこれからきめていきます。 公的文書で 養育費 退職金分割 年金分割 面会交流 入学費は折半 など決めようと思ってます。 母子手当の年収は去年のから算出なのでしょうか。 持ち家もってて離婚…
転職活動中です。 希望は、事務がいいなと考えています(未経験)。 事務ではないけど、福利厚生が良いからと大同生命を勧められ、先日説明会に行ってきました。 勤務時間は、9〜17時 基本給20で、そこから変動あり ボーナスは成績による ノルマは無く、3年間は教育期間 (だけど…
企業型確定拠出年金が退職金となってる会社に旦那様がお勤めの方いらっしゃいますかー?
義母について。 将来が心配です。 仲良くやっていけてますが、 最近貯蓄がないことをしりました。 公務員を定年退職し、今も違うところで働いてます。 私や子供を可愛がってくれて色々買ってくれます。 持っているものや、私に買ってくれるものが 万単位でてっきりお金があると思…
旦那が転職活動中です。 6月末に退職が決まってます。何なんですかねお互い様かもですがイラつきます。 私が4月入社して試用期間が3ヶ月なので6月末で契約更新なしで退職を早めに相談しといてと言われたので私もすみませんって頭下げて報告しました。 なのに最終的に6月中に…
5歳男の子と2歳女の子がおり、正社員時短勤務(9:00〜15:00)&1週間のうち2〜3日はテレワークで働いています。 会社の制度上はテレワークも可能ですが、業務上出社が必要な場面があることや、通勤前提で登録され定期券代を支給されていることもあり、基本的には毎日出社するべき…
正社員共働き予定だったけれど鬱になりかけてパートへ転職、お金の不安が尽きません。 元々夫婦共働きで、お互い好きな仕事をしてたのでそのまま定年まで勤める予定でした。 が、私が子育てと仕事を両立させようといっぱいいっぱいになり、うつ気味で体調を崩してしまいました…
就活での客観的な意見をください🙇♀️ どちらも正社員です。 ①総務事務 月給20万円 9時から17時 自転車18分 週休2日制、土日祝休み、夏季休暇3日、冬季休暇3日、 有給10日 年間休日125日 退職金なし 賞与なし 昇給ありだが、去年は実績なし ②病院での事務(医療事務ではない) …
今や正社員やからいいという時代じゃないと言われたのですが実際どうなのでしょうか。 確かに今のところは 休みが多いわけでもなく 給料が高いわけでもなく 退職金があるわけでもありません (中小企業なので😅) 私はシングルマザーで再婚する気もなく 一生働くつもりでいてるの…
月の手取り70万円(夫60、妻10)、ボーナス無し、退職金無し、貯金1000万円、30歳夫婦です。子どもは今1人おり、もう1人授かれたら嬉しいです。 この状況だと月にいくら、なんの保険に加入するのが良いでしょうか?💭若いのもあり保険不要派だったのですが、子が生まれて保険の見…
私学共済と、地方公務員の共済だと、 どちらが退職金多いですか? ちなみに保育士です
勤務中に携帯漫画を見ている定年間近のおばさん。 皆さんならどうしますか? その人の仕事は特殊な仕事なんですが、午後は利用数0の日がある程暇なところで、他の仕事をしようともせず、寝ていたり本を読んだり携帯を触ったりしています。 最近、上の人達が簡単な雑務をまわそう…
旦那が3年前から毎月1万円を義両親のために積み立てをしています。 義両親は今60代前半なのですが、自営業のため退職金などありません。 退職するころに100万ほど渡したいと言っているのですが、今後私達にも子供ができたりしたらお金がかかってきます。 旦那が義両親のために、…
3月末で仕事を辞めました。 退職金は、いつ頃入りますか?
転職して扶養を外れるか悩んでいます。 今は扶養内パート時給1250円で週3〜4日時短で働いています。 目星をつけている新しい職は時給1060円、退職金あり、年賞与2回などなど手厚いです。 (扶養外になるかもなので手取りは低いです。) 今の職場が3〜4年で閉めるそうなのでいず…
老後老後老後…考えてもよくわからず 貯金を続けています。 今の会社の退職金で1500万程度 (これは変わる可能性もある…?)と 会社が別で積み立ててくれている保険で 1000万円。あとはイデコ。 夫の会社は1200万程度。 これ+ニーサをしています(大手銀行に勤めている友達に任…
保育士パートで働いてます。今の職場は、委託園で5年ごとに会社が変わるかどうか、競り合いがあります。なので会社が変われば、その度に雇用形態がかわります。大幅な変化はないようですが、、、。そこで、正職のお話があります。 私もいずれは正職とは思ってますが、今は、小学…
パートの仕事を約9年間続けてきました。金銭面の関係から正社員の仕事に就きたいと思い転職活動をし、未経験でしたが事務の仕事で採用していただきました。採用後、会社見学に行ってきたのですが不安なことがたくさんあり辞退しようか迷っています😭 いいところ ・正社員 ボーナ…
地方で公務員以上か同等で給料や退職金、休みなどの福利厚生など待遇の良い仕事って無いですよね。。
現在求職中なのですがなかなか採用されず💦 仕事が決まらないままもう少しで3ヶ月たってしまいます💦 上の子の学校がはじまり、なかなか上手く通うことができずで、9時以降でないと出勤出来なそうな状態です💦 今の候補なのですが、子育てと両立しながら皆様ならどこがいいと思い…
3月からシングルになった私。 正直カツカツ過ぎてやばいです。 子供たちも言うこと聞かないしイライラが募ります。 遺族年金も6月からしか入らないからその間私の給料だけで過ごさないといけないのに、あれ欲しいこれ欲しい言われるし、毎回スーパ行くたびにお菓子お菓子言われ…
退職金がない無認可の園で働いているのですが、自分で退職金掛け金みたいな保険に月々かけるのと、積立ニーサはどちらがよいですか? 2.30年おいておくお金ならば
義母と同居している方、義母の車検代まで負担しないといけないでしょうか。 長文と愚痴もありますが、お付き合いいただけたらと思います。 結婚して2年目、義母(69)、義母のトイプードル、夫、私、2ヶ月の子どもで住んでいます。義父は既に亡くなっています。 夫と去年マイホ…
子供2人、これからやっていけるのか不安で眠れません 34歳で女の子、39歳で2人目の男の子を出産し、現在、育児休暇中です。 急に2人育てられるのかといった不安が襲うようになり、その不安感が日々増して、眠れません。 金銭的なこと、体力面など、夫ともある程度は相談して 2人…
もうすぐ育休明ける予定です。 よくこちらで相談させてもらってます💦 今の職場で雇用形態を変えて続けるか転職するか未だに悩んでいます。 少し前に職場の上司と面談がありました。 時短かパートを考えているが給与面や勤務時間はどうなるか、休日についてなど気になることを話…
旦那さんが自営業の奥様方〜! お仕事、何をされてますか?? 私は経理でちょっと一緒に仕事してみたけど コイツ(夫)と一緒にするのムリだ!と思いました。正直。 外で仕事するの子どもがもう少し大きくなってからしてくれ 外で仕事して家事できるのか?(手伝ってくれる…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。