女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パートで退職金制度があるところって珍しいですか?
一人っ子のママさんにお伺いしたいです。 現在、マイホーム計画中で、色んなHM見てて、 あと1人子供を考えており、子供部屋も2つにする つもりです。 しかし、今日主人からもう1人は難しいのではないか と言われました。 主人の理由 ・年齢(👱♂️42.👩🏼39) ・住宅ローン(3700万…
これからのことについて。 30歳です。 生後3ヶ月になる第一子を育てていますが、 もう次の妊娠がしたくなりました。 理由は、年齢的な問題とキャリアへの不安です。 2人まとめて産育休とってしまった方が、復帰してから長い目でキャリアを育成できると思いました。 また、キャ…
旦那についてです。 愚痴とかもあるので嫌な方は見ないでください。 批判とかもやめてください。 約3年間旦那さんの実家に住ませてもらって、4月から私の実家に引っ越し生活しています。 旦那の実家にいたときは、旦那の収入が10万しかなく早く転職して欲しいと思っていました…
今月の給料が会社側の不手際で 31時間分足りませんでした。 11時間は有給申請したのに 欠勤したことになっていて 足りませんでした。 20時間分は来月追加されるのですが 有給にした分を追加にすることは 難しいから欠勤で我慢してほしいと 人伝に言われました。 31時間分足りない…
馬鹿な質問で失礼します💦笑 11月30日で退職の場合、 翌々月の月末に振り込まれると言われてる 退職金は1月31日で合ってますか😓?
旦那の転職で悩んでいます…。 かれこれ何年も前から旦那的には いつかは転職したいと話していました。 職場環境(同僚がみんな仲良い)がいいので なかなか転職に踏み切れず今に至ります。 人間関係は大事だと思うので 今の職場を辞めて転職するべきかも悩んでいます。 そもそ…
勤続8年目 26歳 職種:工業系 8:45〜18:00勤務 月4回当直業務ありそのうち1回は必ず土、日に入らないといけないルールあり(平日当直の日は8:45から翌日の18:00まで勤務、休日当直の場合は、8:45から翌日の8:45まで勤務) 当直と別で月2〜3回土曜日の出勤あり 土、日、祝日以外は仕…
旦那様が転職したこたある方にお伺いします。 今回旦那が転職を決意し、その流れで旦那の地元に戻ることにしました。 旦那の考えでは、引っ越しなどもあるため、退職後1ヶ月程ゆっくりしてから転職活動しようかなと思っているそうです。 失業手当もあるし、退職金も結構もらえ…
えwwうちの父親(70歳)やばいww 退職金3年でほとんど使ったらしいww 自分のお金だから好きにしていいだろ、と逆ギレw 何してんのww お兄ちゃんの結婚資金もお母さんに内緒で全部使ったらしいしww お母さんが泣きながら電話してきたw ゴルフとか行ってる場合じゃねーだろw どう…
シングルマザー35歳です。 来年小学生になる子と、下に3歳になったばかりの子がいます。 今、昼は事務で夜はラウンジで働いています。 仕事の融通はとても効くんですが、仕事内容が不安定すぎて正直いつまでいられるかわからない不安があります。 昇給、ボーナスも退職金もなく…
転職したあとの税金について転職したことある方、お金に詳しい方に聞きたいです。 私の勤務先は給料が良いから、転職すると次の年に退職金の半分くらい税金でとられるよ〜と噂を聞きます。 現在正社員年収500万、住宅ローン控除ありです。 もし、転職した場合、現在の給料を基…
主人の実家が北海道滝川市で 私の実家が小樽市です。 今は遠くに住んでいますが、 実家に帰りやすいところに 住みたいと話していました。 たまたま見かけた求人で 美唄市なんですが、福利厚生が良いように 感じました。 住宅手当、各種資格手当、暖房手当、除雪手当、 決算手…
足場屋勤務の会社員の待遇ってこんなもんですか? 個人的な愚痴も入っているので批判等いらないです ・日曜のみ休み ・現場が遠いと朝4時に家を出る(普段は5時〜5時半に出る) ・帰宅はほぼ20〜21時(遅いと日付変わるまでやってる) ・日曜出勤になっても代休がないこともある ・…
3年以上勤務で退職金が出ます。 2019年11月から入社し、2021年5月末に産休に入りました。 2022年4月半ばよりパートにて復帰、半年後の9月に社員に戻り、今月までに退職します。 ややこしいですが、この場合退職金ってもらえますかね?
確定申告について 調べてもよく分からず、無知で困っています🙇 昨年5月に退職し、退職金を受け取りました。 来年確定申告をすると思うのですが、会社から受け取った源泉徴収票と他に何が必要ですか? 一時的に失業保険をもらった期間があるため、その期間だけ扶養を外れ今月か…
6歳と3歳の35歳シングルマザーです。 将来がとても心配です…現時点で貯金はなし。 養育費8万 収入昼職で20万 夜もラウンジに出て3〜4万 養育費は学資保険に当ててあと5年で支払いが終わります。 退職金がないので死亡保険と一緒に60歳で750万くらい(ドル)受け取れるようにしてい…
無知なので教えてください。 ①みなさん、何歳まで投資の掛け金を継続する予定ですか? ②退職金も投資に回す予定ですか? ③60歳定年退職について、自分達の時はどんな風に変わってると思いますか? (返信できなかったらごめんなさい🙏)
今度、夫が永年勤続で30年の表彰を受けます。会社から賞与とは別に30万円もらいます。夫にいくら渡したら良いですか?ちなみに夫は介護の職場で年収も500万以下です。(51歳)手取りは毎月厚生年金など引かれて25万くらいでボーナスは夏が引かれて34万、冬は引かれて42万くらいで…
働いた経験のある専業主婦の方に質問です。 ①何年前まで働いていましたか? ②何年間勤務されましたか? ③働いていた時の手取り額はいくらでしたか? ④働いていた頃のご自身の貯金って現在いくらありますか? ちなみに私は3年前まで働いていて、4年半ほど働いていていました。 手…
看護師シングルマザーの方、 看護師5年目です。次6年目になります。。 急性期一般病棟にいますが、教育体制がしっかりしておらず勉強会は年に1回あるかないかくらいで、自己学習や動画視聴の学びであり、教育体制はしっかりしていません。 夜勤も仮眠ない時もあり、とれても1時…
確定拠出年金って、退職金の計算に入れてもいいですよね?家計簿つけるというか、老後の資金計算するのに🥺🥺
あー。ボーナスなしは、きついよおお。 4月入社で夏はないとわかっていたよ でも冬もないなんて。。 売上良くないから来年ボーナスあっても一か月分だろうし🧐 育休ないし、退職金ないし はぁ 転職間違えたかな🙄
退職翌年の確定申告について💡この場合、年明けに申告書を作って税務署に郵送で合ってますか? 2023年1〜3月 正社員(額面収入約80万) 2023年3月末 退職 2023年4月〜 ずっと専業主婦(収入なし) 6月に住民税を20万ほど払いました。 自分名義の自分支払いで医療ガン保険を払…
転職について 正社員で10年勤めた会社を辞めて転職しようと思ってます。 多少は退職金が出るかと思いますが、賞与ってどうなるんでしょうか? 例えば12月末で辞める場合賞与貰えるけど、3月末に辞める場合はなしですか?それとも1〜3月分の賞与が別途貰える感じなのでしょうか?…
【夫が適応障害になり、転職予定ですがどうすればいいかわからなくなっています。。】 皆さんだったらこの状況の場合、どう考えますか? 説明長くなります。ご容赦ください。 現状 夫(34)正社員 営業職 手取り年収:約360万 妻(32)契約社員(時短) 手取り年収:約180万…
義母について 少しもやっとしたので吐き出させてください。 先日息子の誕生日に遠方から義母が遊びにきました。 誕生日だったので、息子がおもちゃ屋さんのカタログを見ていると、義母が「何買ってもらうの〜?まあばあちゃんはなにも買わないんだけどね」と言っていて、7歳の息…
当方田舎住みです。 こちらの求人の条件ってどう思いますか? 建設事務、残業なし、年間休日120日、週休二日制他、9〜18時、休憩120分、月給20〜25万、賞与年二回2ヶ月分、退職金はなし お待ちしております🙇♀️
退職金のない会社にお勤めの方!!! 退職金はどう工面しますか?> <՞ ՞
【夫が適応障害に。これからどうするのがいいでしょう。。】 今年の2月ごろに夫(34歳)が適応障害と診断されました。 経緯としては、長くなりますがこのような流れです。 会社でハラスメント等があった訳ではないが、前々から会社に不満があり(話は聞いたが、私にはよく理解で…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…