![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との関係について相談です。最近イライラすることが増え、不安を感じています。離婚は考えていないが、経済的には夫と一緒にいる方が安心。今後の結婚生活に悩んでいます。夫のことが気になります。
夫との関係についてご意見お願い致します。
最近、夫にイライラすることが増えました。
例えば、
・あまりにも気が利かない
・自己中で共感性がない
・共働きなのに、家事育児ほぼしないどころか自分のこともやりっぱなし
・クレーマーっぽい
・すぐ怒る
・金魚やハムスターを飼いたいと言って飼ったが、結局ほぼ世話をしない、金魚は死んでから1週間水槽に放置
などなど。。
この人とずっと一緒に過ごせるのか不安になります。
助かる面は、
・旅行のときの運転手
・子どもが発熱したときの看病
・私が用事があるときの子守り
です。
今のところ、離婚するほどの決定打はないです。
また、私が仕事が不安定で退職金はないし、年金も少ないので、将来夫と一緒にいた方が経済的には安心です。
そう思って一緒にいるのもアリですかね?
でも今は仕事と家事育児しながら夫の世話もしなければならなくて、結構大変で。。
今後どんなふうに結婚生活送ればいいのか悩みます。
夫なんてこんなもんですか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8割同じ感じの夫がいます。
子どものためなら無理も我慢できるけど夫のためには頑張らないと決めています。
完全に愛情は尽きて、惰性で一緒にいるだけです。
コメント