「パート」に関する質問 (359ページ目)
モラハラ…? 常にお前と呼ばれているし、俺が怒ってるんだからまず謝れと言われるし、少しでも言い返したら10倍になって返ってくるし、言い返すことがなくなれば「お前は精神障害者だからね笑(産後うつになりました)」「児童相談所に電話するからね笑」 朝起きた時から家事のダ…
- パート
- 養育費
- クレジットカード
- 産後うつ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
神奈川県、旦那の年収が620の場合、家の予算はどれくらいにしますか?(今後上がる見込みは有り) 私は時短で、追い詰められない限り時短かパートのつもりです🤨 なのでペアローンは考えていません💨
- パート
- 旦那
- 神奈川県
- 年収
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 7
皆さんならどちらの幼稚園にしますか? 娘が来年4月から満3歳クラスに入園します。 A園 ・家から徒歩5分 学区内の幼稚園の為、同じ小学校に進む子が多い ・キリスト教の園なので、聖歌やお祈りがある ・かなり勉強系の幼稚園で、満3歳クラスからひらがなや数字、動物や国旗など…
- パート
- 習い事
- 妊娠2週目
- 3歳児
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 4
子どもが小学生の2人以上いるママさん、 留守番させて美容室行ったことありますか??👀 いつも旦那いる日(週末)に、美容室行くようにしてるのですが、 お盆休み前、唯一予約空いてた日が平日の13時からでした💦 (夏休み平日は子ども(小学生2人)は、私がパートの日は、3時間…
- パート
- 旦那
- 夏休み
- 美容
- お盆
- 夫の事が好きすぎる………!!!
- 1
今日はほぼグズグズの日👶🏻 離乳食も夕方の分は3口で終わり。 はーーーーーーーぁ😮💨 もうアレルギーチェックとか単品からっていうけど、市販のベビーフードは色々混ざってるから試してない食材あると、与えるの躊躇するし… 私が作るレパートリー嫌いなんかな?笑笑
- パート
- 離乳食
- ベビーフード
- 食材
- グズグズ
- -5kgダイエット頑張る私🙉
- 0
2人目用ベビーベッドのレンタルです! 皆さんならどちらにしますか? レギュラー → 6ヶ月10,670円 1年13,970円 ミニ→ 6ヶ月12,870円 どちらもハイタイプで、早期返却でいくらか返金あります! アパートなのでミニが嬉しいが、レギュラーも置けなくはない(上の子の物を片付け…
- パート
- レンタル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4