平日、未就学児2人を一人で育てており、旦那は土日も仕事で協力が得られません。仕事のストレスもあり、限界を感じています。皆さんはどう思いますか?
平日、未就学児2人完全ワンオペ育児しています。。
(上の子は、中度知的と自閉あり)
実家には頼れない、たまに義実家は協力してくれるくらい。
そんな状況で、土日も夕方5時から仕事に行くという旦那。
アンタ、会社に住んでるのか?
私もパートで訪問介護してて、仕事ストレスもある😖
ワンオペ、障がい児育児に耐え、
平日朝は旦那に弁当も作っている。。。
何かもうしんどくて、限界😵
なんか全て投げ出したくなる!
皆さんは、どう思いますか?
- 梅の花(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
((( ˙꒳˙ )))
旦那さん少しはお前も面倒みろおおおって言いたいです!すみません💦
うちの息子も発達障害児で一人しかいないですが基本土日祝も平日もワンオペです( ;꒳; )
たまーーに義実家に二人で行ってもらって1人時間作ってます!!
りりり
どこかを手を抜くしかないと思います!!!
うち要介護の障害児と下に2人の3人いますが旦那は管理職なのもあり多忙
休日出勤あり
わたしは週4の扶養内勤務ですが旦那のお弁当作ってないし晩ご飯はお惣菜頼ったりするし
家事も完璧じゃないです
前はフルタイムで働きめちゃくちゃ頑張ってたら鬱病になりいまはゆるく働き家事もゆるくしてます
-
梅の花
お疲れさまです😭
うちの旦那も管理職です(^◇^;)
多忙だし子どものことは、全部私が対応してます😵
子どもの保育園別々なので、よっぽどの時は下の子だけ送ってもらうこともありますが。。
そんなん育児に入らないです。
手を抜くことも考えますが、それでもしんどいな😓です。- 8月2日
-
りりり
わたしも子供のことは全部わたしです😅
2人が別の保育園はキツイですね..
いまお仕事はどれくらい働いてますか?
なにが1番しんどいですか?
出勤を減らす
お弁当作るのやめるとか出来ませんか?
わたしは毎週金曜日はテイクアウトかお弁当買います
週1は平日休みなので美容皮膚科や整骨院で身体メンテナンスとリフレッシュなどしてます- 8月3日
-
梅の花
ありがとうございます。
仕事は、週4日にしてもらってます。
上の子の通院や小児リハビリ、療育の送迎が一時期あったので、週4にしてます。
今現在は、通院回数も減り、療育も送迎付きに変えたので、
月3回水曜は休めるときあります。
美容室や歯医者、接骨院などはその日にすませてます。
ただ、障がい児育児だと何らかの手続きで市役所行く用事あったり、療育の個人懇談あったり、
(言い方悪くてごめんなさい)
通常より用事が多いです。。
今は、長女が年長さんで小学校支援級や支援学校の見学や体験入学など予定が盛りだくさんで疲れていました。😮💨
あと仕事でも、週1だけすご〜く苦手な人と仕事する日があり、
高圧的な態度で嫌らしく言われたり、無視されたりすることが
数ヶ月続いて、メンタルやられっぱなしでした。😵
何とか上司に交渉して、その人と関わる回数を減らせるようにしましたが。。。- 8月3日
-
りりり
わかります
5月なんて3人分の個人面談や授業参観あったり夏休み前も懇談あったり
療育先の支援計画
今度特児の更新でわたしも市役所行かなきゃです
そういう時期ありますよね
職場にそういう方いると本当にメンタルやられますよね
自分を大事にしてください- 8月3日
-
梅の花
重なる時期ありますよね💦
母業ハード過ぎます💦
ハードな上に私の苦労なんて何にも知らない人から嫌らしくされると気が滅入ります😵
出来れば二度と会いたくない。。- 8月3日
ママリ
発達障害児1人でも働いてたら悲鳴あげているのに2人そして旦那様仕事でいない大変過ぎです…
一緒に住んでいる意味ある?って思ってしまいます
-
梅の花
そうですね。
長女が障がい児で、次女は健常児ですが、口唇口蓋裂ありです(^◇^;)
マジ大変すぎ😵- 8月2日
梅の花
お疲れさまです😭
大変ですよね💦
ママさん、お仕事されてるんでしょ?