「母乳量」に関する質問 (63ページ目)
生後1ヶ月の夜間授乳について。 生後1ヶ月と1週間を過ぎた子供が夜間すごく寝るようになりました。こちらとしては睡眠時間が取れてありがたいのですが、1日の授乳回数が減るのと体重増加不良が心配です。 母乳の出が良くなく、ミルク寄りの混合で育てています。 1ヶ月健診まで…
- 母乳量
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1
昨日から乾燥で喉がやられてしまい、 のどが痛いです😇 日中ワンオペで2人きりなので 生後2ヶ月の娘に移らないか心配です💦 早く治したいので授乳中でも飲める薬や 対策があれば教えてください‥。 とりあえず今はマスク二重にして、 うがいで凌いでいます。 最近、母乳量が減っ…
- 母乳量
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- 母乳育児
- はじめてのママリ
- 2
生後3ヶ月になり、母乳拒否なのか遊び飲みなのか🥧を飲んでもすぐに離してしまいます...。 日中は1回に飲む量が減り、頻回授乳になっても構いませんが寝る前や夜中に頻回授乳になるのはキツイのでミルクの量を増やそうと思います。 今はもう🥧は安定しており日によって違うと思いま…
- 母乳量
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- 拒否
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 0