「母乳量」に関する質問 (6ページ目)
生後3週目の子が入院中です。 母乳は搾乳して持っていっていますが、毎回量が減っていて、胸も張らなくなってきました。 頻回に搾乳すれば母乳量は増えるのでしょうか? 上2人は完母だったのでこんなこと初めてで心配です。
- 母乳量
- 搾乳
- 妊娠3週目
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月あたりから寝返りをし始めたのでスワドルを着せて寝るのをやめたのですがやめたら毎日2時間前後で起きるようになりました😭 今は完母なのですが長く寝てくれるように寝る前だけミルクをあげようか…。でもここまで母乳だけで頑張ってきたしもしミルクあげて母乳量減るの…
- 母乳量
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 完母
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
あんまり母乳飲んでくれてないときは搾乳してますか😣? ほぼ差し乳なので張りはしませんが、5分で授乳終わる時があります。母乳量は少なくなったりするんでしょうか? 生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月です!
- 母乳量
- 授乳
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月(34日目)、母乳はもう増えないでしょうか。 今日1ヶ月検診でした! 助産師さんに混合のバランスを相談した際、 「産後1ヶ月以内が一番ホルモンが出る時期だから、 今以上増やすのは難しいと思います。」と言われました。 ちなみに今の授乳バランスは、 母乳5〜8回/…
- 母乳量
- ミルク
- オムツ
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2