
コメント

mika
10ヶ月なら減る時期ですね(*´︶`*)
基本飲めば飲むほど増えるんですけど。
息子くんも「あれ。出ないぞ。まぁいいか。」と思うから余計に吸わないからなのかもですね(●︎´▽︎`●︎)
mika
10ヶ月なら減る時期ですね(*´︶`*)
基本飲めば飲むほど増えるんですけど。
息子くんも「あれ。出ないぞ。まぁいいか。」と思うから余計に吸わないからなのかもですね(●︎´▽︎`●︎)
「授乳」に関する質問
完ミの方に質問です。 寝る前は何時にどのくらい飲ませますか?あとどのくらい寝てくれますか? 私は21時頃に200飲んで、2〜3時に起きてくるので授乳して、6時頃起きてきます👶🏻 なかなか夜通し寝てくれないので、寝る前の…
産後、帯状疱疹になった方いますか? 昨日から顔半分のみ突然ニキビのような小さい湿疹が多発しており、帯状疱疹ではと不安です。😭 明日、皮膚科を受診する予定ですが帯状疱疹だった場合、「子供に感染しないか?」「授乳…
コメント欄にうんちの画像貼ってあります⚠️ 生まれてからずっと顆粒便が出ています。 そろそろ生後2ヶ月になりますが、消化しきれていないのか、うんちの量が増えたというより水の量が増えている気がします。 綿棒刺激す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
減る時期なんですね💦
離乳食よく食べるので、飲む量が少なそうだったら補食あげるといいですかね🥲
2歳くらいまで母乳あげるイメージだったので戸惑ってます…
mika
うちは3人共一歳前に卒乳、断乳しましたよ( ´-ω-)σ
今は補食というより【⠀食事が楽しくなるようにおやつ】って感じで栄養補給より楽しむ為という感じであげたらいいと思います(●︎´▽︎`●︎)
母乳の時は1日に何度もあげててご飯は1日3回だけなので不安になりますよね(*´`)大丈夫ですよ♡
はじめてのママリ🔰
一歳で卒乳、断乳したのは保育園行くからとかですか?
あとおやつってどんなものあげていますか?
mika
10ヶ月頃から水分もマグから飲めて、3食しっかり食べてたので辞めました。
私が色々調べて、決めました。
乳に執着し過ぎてご飯食べれないの嫌なので。
一歳前だと1週間あれば辞められます。
一歳前過ぎると記憶力あがるのでなかなか大変になってきます(●︎´▽︎`●︎)