「母乳量」に関する質問 (105ページ目)



扁平でも搾乳器使えますか?電動と手動どちらがいいでしょうか?おすすめ教えてください。 また、授乳回数はもちろんですが、授乳間隔が長い場合搾乳すると母乳量は維持または増えますか?
- 母乳量
- 搾乳器
- おすすめ
- 授乳間隔
- 授乳回数
- ままり
- 1

直母拒否で完ミにされた方いらっしゃいますか? まだ生後2週間で早すぎるかもしれませんが、直母拒否+母乳量が少なく完ミにしようか悩んでいます。甘えかもしれませんが授乳の時間が来るのか怖くかなりストレスです。
- 母乳量
- 授乳
- 拒否
- 完ミ
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後0ヶ月でもう数日で生後1ヶ月の赤ちゃん育てています。 母乳とミルクについてなのですが 入院中は、母乳吸わせようとすると赤ちゃんギャン泣きだったので…あまり吸ってくれずで、満足に母乳指導受けれて無いです。 それから頑張っておっぱい吸わせ続けてママと赤ちゃんの努…
- 母乳量
- ミルク
- 授乳
- 生後0ヶ月
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


完母で育てています。 生後1ヶ月をすぎてから、夜中の中で必ずどこかしらで3時間まとめて寝てくれるようになりました。 というか、おむつ替えで3時間くらいのタイミングで起こしています。 どのくらい寝るか見ようと思い、昨日は 試してみると4時間超えそうだったので起こしま…
- 母乳量
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1




母乳量増やしたいですが、睡眠と夜間授乳どちらを優先すべきですか? 今は22時〜6時頃まで3時間おきの授乳をしていますが、もう少し増やすべきですか? 睡眠も確保したくてミルク足しがちです…
- 母乳量
- ミルク
- 睡眠
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






明日産後3ヶ月で母乳外来の初診に行くんですが(桶谷式) 赤ちゃんを連れて行かず、私だけでも怒られないでしょうか? 色んな努力をしましたが、母乳量がかなり少なく、今回の母乳外来で増える見込みが無ければ悲しいですが諦めて完ミに移行するつもりです。 以前別の桶谷式で…
- 母乳量
- 授乳
- 産後
- 赤ちゃん連れ
- 桶谷式
- はじめてのママリ🔰
- 1


母乳を増やすには、回数か、量どちらが大切なのでしょうか? 寝不足が続いているため、分かりにくい文章になっているかもしれません。 生後1ヶ月の息子を育てています。 授乳中に寝てしまうことが多いです。 パターンとしては 片乳10分で寝てしまい、次の授乳のタイミングでも…
- 母乳量
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1






