
コメント

ママリ
増えないのは間違いないと思います。
まだ1回量を増やしていかなきゃいけない時期に増えなくなっちゃうので、
減らなかったとしても足りなくなるのは間違いないかなと思います💦
(元から溢れんばかりに出てる人は違うのかもしれませんが、一般的にはです)
ママリ
増えないのは間違いないと思います。
まだ1回量を増やしていかなきゃいけない時期に増えなくなっちゃうので、
減らなかったとしても足りなくなるのは間違いないかなと思います💦
(元から溢れんばかりに出てる人は違うのかもしれませんが、一般的にはです)
「授乳回数」に関する質問
卒乳まで完母だった方に質問! もうすぐ10ヶ月ですが最近は授乳回数が2.3回に減り明らかに母乳量が減ってしまったなと思います。 元々母乳過多なほど出ていたのですがここ最近は授乳中のツーンとする感覚もなくなり、と…
2ヶ月女の子、完母です。 母乳のみでもしっかり4時間半ほど間隔があくし、夜間も6時間くらいは寝てくれるので、1日の授乳回数が減ってきていて、母乳量も減ってきてしまうのでは?と心配です。 3時間できっちり飲ませない…
生後3ヶ月の赤ちゃんです。 8月28日に体重測って 今日また測るタイミングがあったので測ったら 8g減っていて😭 えぇ!減ることってある?!ってなったんですけどこれって許容範囲なんですかね、、、 ここ数日前から咳と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね
母乳あげて3時間後に起こして授乳した方が母乳量は増えていきますかね?
足りないのかとミルクあげると平気で4時間近く寝てしまうので。
ママリ
母乳を増やすには1日最低8回、理想は10〜12回の授乳が必要なので、
3時間毎だと足りるかな…って感じですね💦
今後どうしていきたいか次第だと思います。
完母になりたいのか、混合でいいのか。
混合だとして母乳寄りにしたいのか、ミルク寄りでいいのか。
完母もしくは母乳寄り混合にしたいなら頻回授乳で母乳量増やしていかないとですけど、
ミルク寄り混合、いずれは完ミでいいやって感じなら、起こしてまで授乳する必要はないのかなと思いますし。
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を使えて欲しいので寝る前のミルクはやめれないのですが日中ミルクなしで最低でも8回は授乳できるように頑張ってみたいと思います!
ありがとうございます!