女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那がムカつきすぎる!!! 旦那は3交代制の夜勤をしています。 夜の0時~朝の8時までの勤務のとき 娘(1歳)が結構夜遅くまで起きていて わたしもパートをしているので、なかなか洗濯物を干したり寄せたりが出来ないので 旦那に洗濯物畳む時くらい見ててと言ったら、見てるから早…
姑の愚痴です…吐き出させてください😢 姑が鬱陶しいです。 産前は『大丈夫?』とか連絡くれていたのに、出産したら私に連絡なしでお昼ご飯食べてるときにお義父さんと病室に来て居座った時がありました。 退院後も『身体休めなよ~』と連絡してきておきながら、孫が見たいからと…
祖母はやっぱり昔の考え?みたいなのがあって面会に来てくれるのは嬉しいんだけど疲れる…😅 無痛分娩にする予定だったのに時間帯の関係で自然分娩になったって言ったら「自然分娩のほうが子どもへの愛情が湧くから良かったじゃない」 ベッドに置くとギャン泣きする抱っこマンな…
もうすぐ4ヶ月になる娘です。 ひたすら抱っこ抱っこ抱っこで、下ろすと泣きます。 抱っこで座るのも許されません。 少し放っておいて諦めるのを待ってみようと思い何度も試しましたが、一向に諦めず、こちらが諦めて抱っこすると機嫌をそこねているので取り返しがつきません。 ト…
三ヶ月にもうすぐなるのですが、 抱き癖がついたのか お腹が空いているのかわからず 眠たくて寝れなくて 抱っこしたら寝ると言う抱き癖は あまり良くないと旦那に言われ 泣いたら抱っこをやめようと思い やめるとしばらく泣いているのですが 寝はじめます! お腹空いてないている…
抱き癖 抱っこしないと寝ないと言う 経験したことある人 または、している人いますか?
やっと寝かし付けたと思ったら30分後にはモロー反射で起きてギャン泣き また30分かけて寝かし付けての繰り返しで次の授乳時間がくる おくるみで巻くとマシにはなるけど縛られてる感じが嫌なのか唸るし結局泣くしお手上げ状態 親は話聞いただけで見てないのに『甘やかしてるから…
息子と娘を育てててやぱ男の子と女の子違うなーとすごく感じてます、まだ娘が2ヶ月ですがもうすでに息子の時と違います 皆さんはどうですか?やぱ違いますか? 女の子って甘えん坊で昔でいう抱き癖がつくタイプの性格な娘ですし、夜泣きがひどい、げっぷが下手 息子と真逆で…
もうすぐで息子は生後一ヶ月になります。 先日まで里帰りして親に家事をお願いし、 育児に専念させてもらってました。 そして自宅に戻った今、 旦那と3人の生活がスタートしました。 旦那が休みに入ったタイミングもあり 家にいたんですが ずーーーーーーーっと抱っこなんです…
出産してから人のちょっとした言葉がすごく気になるようになってしまいました。 退院当日に義母から 泣き癖つけちゃったんじゃない? 今里帰りしていて実父から 抱き癖つかせちゃったんじゃない? まだまだ赤ちゃんとふたりで過ごすのに精一杯で何が正解なのかわからず毎日が過ぎ…
抱き癖なんてないって言うけど、絶対あるでしょ笑笑 おろしたらすぐ泣く。抱っこした瞬間すぐ泣き止む。肩腰痛い〜
お世話になっております。 息子が抱っこマンで、正直きついです😢 昼も夜も抱っこじゃなきゃ寝ません。 頑張って寝かしつけて布団に置くとすぐ泣きます😥 夜も旦那と交代で抱っこ。 寝るのも座ったままなので疲れもとれず、寝不足もあり毎日イライラしてます。 義母には、抱き癖が…
3ヶ月になる娘がいます。 夜はミルク&おっぱいをお腹いっぱい飲んでベットで寝てくれます。しかも長い時は10時間ぐらい寝ます…😅 ですがお昼は抱っこじゃないと寝てくれません… 抱っこ以外で寝てくれるようにするにはどうしたら良いでしょうか? もう抱き癖ついてしまったので…
年末に一日だけ高熱出してから、抱き癖がすごい 朝起きた瞬間からグズグズぐずぐず 前までは起きた瞬間からニコニコで可愛かったのに
新生児の子供がいます。 抱き癖がつくから泣いていても抱っこしない方がいいと言われます。 でも泣いてるのにずっと放置しとくのも可哀想だしどんどん泣き方が酷くなるので私は抱っこしてしまいます。 抱き癖って本当にあるんですか?
生後1カ月です。 愚痴です💦 今日親戚の集まりがありました。 息子を紹介したのですが、 泣いて抱っこしてると 親戚ほとんどに 抱き癖がつくぞ〜と言われ 疲れました。 心配していってくれているのは わかるのですが、 そんな事言わなくてもと、思います。 そうですよね〜はは…
こないだ義父に、泣いて抱っこして泣き止む息子に対して「抱き癖がついたな〜」と言われました。 すごく不快。 日々の苦労なんて知らないくせに。 …すみません、単なる愚痴でした😂
1歳過ぎの娘が抱っこじゃないと寝ないようになりました。寝かしつけだけでなく、夜中も眠りが浅くなって少し目が覚めたら「だっ!(抱っこ)」とせがんできてほっておいたらギャン泣きになります。そのせいで夜中何回も起きて抱っこし続けるように…。 同じようなお子さんいらっし…
夜中に分かりづらい長文すみません 言語力に障害があり理解に苦しむかと思います。 わかる方でせめない方で保育にたずさわる仕事をされている方、感想お願いします。 3歳5ヶ月で3歳児クラスでおそらく多動症と軽い知的障害と言語に遅れがあります。去年保育所の散歩先で大怪…
こんばんは😊 もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです。 生後1ヶ月ぐらいから抱き癖が付いてしまい 寝る時も抱っこして寝かせて置いたら泣いて の繰り返しです😭 最終抱っこして寝かせてそのまま腕枕で寝る感じです。 腕枕で寝かせたらすんなり寝てくれます。 でも、ずっと同じ体…
生後2ヶ月半の男の子です。 昼間お昼寝をしっかりしてくれるのですが、人の上、もしくは抱っこ紐限定です💦 抱っこで寝かしつけても、平らな所に置くと5分もしないうちに泣いて起きてしまいます。 これが抱き癖というやつなんでしょうか?? 何かよい対策はありますでしょうか? …
生後1カ月の赤ちゃんをミルクよりの混合で育てています💫 急にお葬式になってしまい、葬儀の日だけ 義母に預かってもらう予定でいます。 半日以上見ててもらうことになります。 ずっと一緒にいたので離れるのは心配ですが きちんと葬儀でお見送りするには これが一番いいのかなと…
長文です✐ 共感した方のみコメントお願いします🙏🏻 1LDKに住んでいるのですが部屋が1つ空いていて 旦那の部屋になったんですが休みの日はそこでずっとゲームしてるとのこと。 子どもの面倒少しは見てほしいと頼んだけど今なんて抱き癖ついても困るからほっとけばいいと言われまし…
8ヶ月になった娘なのですが 抱き癖が凄いです。 ひとり遊びが出来ないくらいで お兄ちゃんが遊んでくれようとしてくれるんですが それもダメなくらい姿が見えなくなるとだめ 近くにいても抱かれてないとダメで何も出来ないくらいです。 後追いするようになったんでトイレまでつい…
8ヶ月になった娘と4歳のになる息子がいます。 娘がハイハイができるようになり 後追いするようになったと思ったら 息子の方が酷くどこに行くにも何するにも ここ2、3ヶ月ずっとあとを追いかけてきます。 初めは可愛いな。赤ちゃん返り?と思ってました。 元々娘は抱き癖が着いて…
生後2ヶ月の男の子ママです。 最近抱き癖がついたのか寝かせてるとぐずってしまいます。 なるべく抱き癖つけたくなかったので家では泣いた時にしか抱っこせず頑張っていたのですが、年末年始に帰省して実家に行ったり友達と遊んだりした時に抱っこされてばっかなので抱っこの…
今日から5ヶ月の息子が1/4くらいから ずっとグズグズしています。 オムツ交換してもおっぱいあげても室温調節してもギャーギャー騒いで泣いています。 抱っこすると静かになるのですが ずっと抱っこしてるわけにもいかず やらなきゃいけないことが全然出来ず、、、 昨日はおんぶ…
9ヶ月になったばかりの娘の母です。 とにかく抱っこしてないと泣きます。日中はずっと抱っこしているのでまだずりばいもハイハイもできません。床に置くとぎゃーと泣きます😭 夜はよく寝てくれるのでありがたいですが、抱っこばかりで疲れました。1人で遊ぶ時間が全くありません。…
「抱き癖」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…