女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
SDカードの整理中、次男出産時のを見て。 「○○く~ん。ママだよ~」って自然に声かけてた。片手で抱っこして撮影とか長男の時無理だった。 長男もはやくに名前決まっていたけれど出生届出すまで名前を呼ぶの躊躇っていたし「ママだよ」って名乗るの凄く恥ずかしくて慣れなかった…
【大切な祖母の病気について、遠方への帯同と残留の選択に迷っています】 大好きな祖母が癌の可能性があると言われました。 確定診断にも全身麻酔が必要な場所なので、高齢で持病もあり、本人にも治療の意思はないため、それすらもせずに無治療で経過観察をして何かあればその都…
打開策がありません... 育休中で 👶5ヶ月、そこに未就学児兄2人を ワンオペで育てています。 パパは朝早く出ていき、 返ってくるのは日付けが変わった1時頃。 それがほぼ毎日です。 楽しく!明るく🧡と思っているものの やることがありすぎる & 全員男で兄2人は元気、 牛乳を盛…
育児において、まあいっか!と思えた瞬間や、コツなどがあれば教えて欲しいです🙇♀️ 現在3ヶ月の男の子を育てております。 初めての育児の為、あれをしてあげたいこれをしなければ! と一人で勝手に気負ってばかりいます。 お世話になっている産院兼小児科の助産師さんに、 ま…
最近こどもがワガママで手がつけられなくてイライラしたら すぐに出ていくふりをしてしまいます ママなんか知らないとか、パパがいいとか、言われたらやってしまいます。 たぶん子供も疑心暗鬼になっているかも 裸足で泣きながら追いかけてきたこともあります
発語か分かりません🫣💦 私を呼んでママって言いますが パパにもママって言ったりしてます😅 保育園にいる間のことは分からないですが、 家では私と旦那以外にママって呼ぶことはしてない気がします🤔 この段階だともう発語と言えるんでしょうか…?? ママ〜と呼び始めたのはもう結…
モヤモヤします、愚痴です。 長いです。 単身赴任の旦那がいて、私の実家に両親と子供2人と住んでます。 2週間前に旦那のところに祖母と子供2人と4泊で遊びに行きました。帰ってきた次の日コロナになりました。旦那もその次の日病院にいくとコロナだったようです。 行く前から私…
こんばんは! 私は離婚して再婚を考えています。 今私のことを好意にしてくれている方はいますが、 なんだか色々考えるとなかなか踏み切れずにいます。 その理由は、 ①現状、旦那がいなくてとっっても楽。思うように子育てをできている。とても楽しい。自由。 ②再婚したら子ども…
息子がなかなか寝ない、かつ夜中に泣いたり、何回も目覚めて私のほっぺをぽんぽんぽんとしてきたり(いつものスキンシップ)で、私も目覚めて朝まで寝たことがほぼなし、寝不足。 小1姉は、学校、育成で疲れて即寝。 いっぽう息子は、3時まで保育園で昼寝、爆睡らしく、体力回復…
子離れできない義母を嫁としてどう感じますか? 嫁に入った時から、息子は可愛かったぁ〜❤️で小さい頃の写真を見せて自慢?される事はしょっちゅうで、遊びで夜中に帰ってきても、パパは大変だもんなぁ〜って我が息子をかばう。こっちはその分ワンオペ育児。育児経験者がいても嫁…
2歳前半です。 最近パパとママどっちも揃っていないと泣くことが増えてきました。パパの仕事は我慢できるのですがどちらかというと私はのほうが強くて、後追い復活というか、トイレ行くだけで泣いたり、私が習い事でいなかったりすると(夜)泣き止まなくなりました💦 ちなみに自…
子育て2人目にして、初の溶連菌感染(下の子)。。 発熱前の数日間、私も子供達2人も外出&他人との接触は一切してなかったのに(台風がくるということでしばらく自主引き込もり生活していた)、一体どこからもらったんでしょうか…😭 ちなみにパパはその間出張で不在でした。 どこか…
パパも育休とると、来年度の保育料安くなりますか?(人 •͈ᴗ•͈) 来年、0歳4月で保育園入れる予定なので保育料どんくらいになるかなぁと市のPDF みていていまさら気付いたんですが、両親ともに育休とる=収入が無い=保育料安くなる!なんなら上の子の副食費も免除になる。 …
インスタでたまに見かける素敵な旦那さん… 家事も子育ても進んで協力 妻への愛情は当然のこと 人当たりもよくて 休みの日は遠出したりおでかけしたり 子供もパパ大好き 素敵な一軒家にすんでてさ だからインスタで皆にみてほしくて 発信してるんだろなぁ 天と地の差だな
義実家に行くとゲームばかりで嫌になります…家ではゲームは1時間でパパママと一緒なら超えてもいいことにしています。義実家では従兄弟のお兄ちゃんたちと一緒にみんなでゲームするなら1時間超えてやっても良いと言っていたのですが、お兄ちゃん達も私がそう言ってるからか今は1…
シングルマザーです。 上の子【4歳】と彼氏についてです。 昔からの知り合いにアプローチされ、 最近お付き合いを始めました。 半年前くらいから週一回のペースで会ってます。 下の子はパパを知らないからすぐに懐き、 上の子はパパ大好きだったから、 時間がかかるだろうなと…
3歳3ヶ月になる息子 3歳前からトイトレ初めて 保育園でもトイレに座る練習してくれて それでも座りはするけど 出なかった とうとう嫌になったのか トイレにも行きたくない やだって泣くようになった それでも休みの日には オムツをやめて 普通のパンツにした 今日は濡れるパン…
子供が一番懐いてる私に対してライバル視してくる旦那…笑 子供が、私が居なくなると泣き、私以外の抱っこで泣きます。 旦那だけでなく実母とかにもそうなので、実母は「ママは特別だもの仕方ないよ〜」と言っているのですが、旦那はパパだって同じく特別なはずとムキになり、授…
4歳なりたての娘がいます! 今日は久々に晩御飯中、わざと上を向いて横向きに座ってパスタを食べて、パパに怒られていました。 最初は、前向いて食べてよーから、段々と娘もムキになって絶対言うこと聞かずにわざとおかしな食べ方を続けた結果、ご飯を取り上げてもうご馳走様だ…
生後11ヶ月 パパだと5秒で寝るのに ママだと2時間かかります。興奮してニッコニコです。 これはよくあるなんでしょうか?? 心折れます🥲
皆さん悪阻中家事ってどこまでやってますか? 私→干してある洗濯物をしまう、畳む 買い物 夜ご飯を途中まで作る 娘との遊びに付き合うぐらいです。 あとは全てパパがやってくれています。 パパも疲れているのに申し訳なくて、、、。 教えてください。 ちなみに午前中のみ働…
職場に5人の子持ちのママさんがいます。 部署は違うのですが出勤する時に会います。 挨拶しかしたことない間柄です。 2歳差とか年子とかで続いており、一番上の子で8歳一番下の子が1歳だそうです。 最近夏休みだからか、ご主人に送ってきてもらうのを見かけました。 そのときの…
夏休みってママたちは仕事休みの人が多いんですか? 飲食店で働いてますが、夏休みに入って急に忙しくなり、そしてあまりに家族連れが多くて😅 え?私も子供が小学生になったら夏休みの間中、仕事休まないといけないの?って気分になりました。 3歳5歳をこども園に通わせてます。…
1歳3ヶ月の子供が珍しく甘えてきてくれました…… とてもドライでパパっ子、ママに執着しない、児童館では娘の母親と認識されないくらいスルーされてます。 いつも寝る時は、娘のシングルベッドに、ヨイショヨイショって言いながら運んでゲラゲラ笑ってくれてるんですけど、今日…
ママ友は必要ですか? 私自身がものすごく人見知りで友人もそもそも少なくて。 LINEとかもめんどくさいなぁとか思ってしまって。 旦那がそばに居てくれたらそれでいいぐらいの人間です。 現在共働きで子どもたちは保育園へかよっています。 ママさんパパさんに保育園で会えば必…
皆さんお子さんに結構怒鳴ったりされますか😭? 先ほど3歳の子供にわりとキツく怒鳴って怒ってしまいました。。私の言う事を本当に聞かない子なんですが、今日の夕飯の時、白米をテーブルでこねてました😓そもそもちゃんとお箸で食べれるのに手で遊び食べをしていたので、ちゃんと…
夏休みだから子供がおるわ、家でもママ、風呂もママ、 寝るのもママ。 たまにはパパいけー 全部やってたら自分の時間が出来るのが遅い時間なんだよ つかれたー
1歳2ヶ月の娘が何にも喋りません ママパパも言いません もしかして下の子も療育通いになんのかな 嫌すぎる
お子さんがパパっ子のご家庭は旦那さんがちゃんと子供と遊んだり、育児参加するタイプなんでしょうか…? うちの旦那は仕事の帰りが遅く、休みの日以外はあまり関われません。 かと言って休みの日も週1、2回子供をお風呂にいれるのも嫌がるし、公園なんて片手で数えるくらい…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…