※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
家族・旦那

お子さんがパパっ子のご家庭は旦那さんがちゃんと子供と遊んだり、育児…


お子さんがパパっ子のご家庭は旦那さんがちゃんと子供と遊んだり、育児参加するタイプなんでしょうか…?



うちの旦那は仕事の帰りが遅く、休みの日以外はあまり関われません。
かと言って休みの日も週1、2回子供をお風呂にいれるのも嫌がるし、公園なんて片手で数えるくらいしか連れて行ったことありません。
沐浴もほんの数回のみ。ミルクも思い出せないくらいあげてないと思います。笑
父親なんてそんなもんでしょ?と言います😂


保育園のお友達のパパが、姉妹をしょっちゅう公園とかキッズスペースとかに連れて行ってるのを見て、偉いですねーと言ったら、今しか遊んでもらえないですからね✨と言っていて…笑
何でこういう人と結婚できなかったんだろと悲しくなりました。笑


育児に関してなんて、結婚前に見抜けないですよね…🥹
そもそも同棲すらしなかった…🥹


私は小さい頃父が大好きでしたが、思春期は嫌いだったので…今ですらこんな状態で、この先旦那ってどうなるんだろ〜て思います笑

コメント

みさ

うちの旦那も仕事の帰りが深夜なのでほとんど家にいません!
育児もほとんどノータッチですが長男は赤ちゃんの頃かなりのパパっ子でした!

🍀

した2人はパパっ子ですが、基本家にいる時は私は家事掃除担当で旦那は育児してるので基本子供のことは丸投げです。
父親なんてそんなもんでしょ???信じられない言葉ですね😟何を基本に言ってるのか、、、

✩sea✩

一番上の子が未だにパパベッタリっ子ですが、赤ちゃんの頃から帰宅は23時過ぎ、土日しか関わらないですし、公園なんて行ったことはないです!
完母だったので、旦那はミルクも飲ませてません( ・ᴗ・ )
私がひたすら、「パパ大好きだね」「パパ、かっこいいね」と言って育てたら、パパベッタリっ子に育ちました^^*
小さい頃なんて、「ママよりパパが好き!」とずっと言われてました!