※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
ココロ・悩み

子供がワガママでイライラし、出て行くふりをしてしまうことがあります。子供は疑心暗鬼になっているようで、裸足で泣きながら追いかけてくることもあります。

最近こどもがワガママで手がつけられなくてイライラしたら
すぐに出ていくふりをしてしまいます
ママなんか知らないとか、パパがいいとか、言われたらやってしまいます。
たぶん子供も疑心暗鬼になっているかも
裸足で泣きながら追いかけてきたこともあります

コメント

ママリ

出て行くふりはしませんが
わかったー!ならママ寝る!
ってソファに喜んでダイブします😊

ママ嫌い!ってよく言われますが
はいはーい!って感じで流した方が楽ですよ😇

はじめてのままり

私も下の子産まれてすぐで旦那が夜勤の日に、上の子があまりにも寝てくれなくて「じゃあもうママは下のお部屋で寝るから!バイバイ!」と言って部屋を出ようとしたことあります💦
「ママ行かないで〜!」って泣きそうな声で追いかけてきたので、やりすぎたかなとは思いましたが…
イライラしちゃう気持ちはすごくわかります😣!