
ワイヤー矯正をしている大人の女性について、周囲の反応や自分の気持ちを気にしています。矯正中の見た目に不安を感じているようです。
大人の女性で、ワイヤー矯正をしている人をどう思いますか?
やっぱり笑うと見えるし、少し恥ずかしい気持ちがあります。
正社員フルタイムで働いており、新人研修やパートさんの管理もしているため、人と話す事がとても多いです。
私は特に何も感じないのですが、矯正していると歯が少し黄ばんで見えたりするのかな?とか、綺麗にするためにやっている事なのに、その過程で汚く見えてしまわないかな?とかネガティブな印象もあり、周りの方の見方が気になります🥺
- ママリちゃん(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に何も思いませんよ!
それよりも、矯正してなくて歯並びガチャガチャな人の方がうわぁ😟となっちゃいます💦歯並びすごく気になるタイプなので💦

ななな
矯正してることに対してなにか思うとかはないですが、話してる時に矯正器具が気になって目がいっちゃいます👀
-
ママリちゃん
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね😭
目がいってしまうのは、やはりネガティブな印象ででしょうか?- 7時間前
-
ななな
特にネガティブな印象はないんですが、単純に銀色の器具だとやっぱ目立つので目に入っちゃうって感じです!
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
自分も子供の時してたからかもしれないですが、特に気にならないです!
食べかすが挟まってたら気になるかもですが🤣

ママリ
アラフォーで始めましたが話してるときに視線は感じます笑
私自身、他の人が矯正してたら目がいっちゃいますね。
でも「うわぁ」みたいなことではなく、「お、仲間だ」「もう結構揃ってるな」みたいな感じです🥹
というか矯正はじめてから、矯正の有無に関わらずつい相手の歯を見るようになっちゃいました😅
他の方もおっしゃってますが、ガタガタのままの方が気になります。
矯正中、確かに黄ばみやすいですね!
私は矯正が終わったらホワイトニングもやる予定です😊
ママリちゃん
コメントありがとうございます😊
ちなみに28歳です…強制終了まで2〜3年かかるようなのですが、そのくらいの歳でも気になりませんか⁇