




妊娠初期に炭水化物の摂取を控えたり、妊娠中に太らないようにあまりご飯を食べないと、子供が生活習慣病になりやすいという記事があった。 食べたくても食べれないで戻してしまうのに、そんな追い討ちをかけるようなこと言わないでほしい。本当なら食べてあげたい。けど、悪阻…
- 悪阻
- つわり
- 生活習慣
- 妊娠初期
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊婦6w2d🤰10月31日に胎嚢確認済み!だけど胸の張りがなくなったように感じていて不安…去年の繋留流産の時は急に悪阻がなくなったから重ねてしまう😭
- 悪阻
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 妊婦
- 胎嚢
- tomomi.
- 4






年少の女の子今は一人っ子です🍀 みなさんは週末に遊ぶお友達やママ友はいますか?😊 結論から言うと、ウチはいません! 公園に遊びに行って幼稚園のお友達に会ったり、昨日も動物園に行ったら何人かお友達に会いましたが、みんなお友達と来ていました💦 私は東京で実家が横浜なので…
- 悪阻
- ママ友
- 女の子
- 幼稚園
- 一人っ子
- marimama❤️
- 10












