
コメント

ママリ
運転できないほどではなかったので自分で行ってました!

はじめてのママリ
自分で行ってました!食べ悪阻だったので飲み物とハイチューのようなちょっとしたものを持って、診察を待ってました😊
-
ママリ
そうなのですね!途中トイレ駆け込むとかなかったですか?変なこと聞いてすいません🙇🏻♂️
- 11月1日
-
はじめてのママリ
トイレに駆け込むことはありませんでした!でも、周りは妊婦さんばかりですから、駆け込んだとしても「吐き悪阻かな?」って思うくらいだと思います😊
- 11月1日
-
ママリ
そうなのですかね🤔🤔周りの目が気になって😰
- 11月1日

Sapi
最初の1~2回は自力で行きましたが
あとは廃人のようになってたので旦那に送り迎えしてもらって
死にものぐるいで待合で耐えてました(笑)
-
ママリ
大変だったのですね😫オエと出そうになるとトイレ行きたくなりますよね😰
- 11月1日
-
Sapi
婦人科がメインでしたが
妊娠中の人は別の待合だったので
同じくぐったりしてる人とかいたので
ある意味心強かったです(笑)
吐きそう…感が強かった時は車で待たせてもらったりもしたり
グロッキーすぎて別室で横になって待たせて貰った時もありましたよ😆- 11月1日
-
ママリ
そのような人いると心強いですよね!私の周りは携帯いじってたりとみんなぐったりしてなくて余計行きづらいです😰
そうなんですね!そのように対応できるかは産院で聞いたらできるのですかね😫- 11月1日
-
Sapi
たまたま近い週数の人と被るといいですけど
しゃんとした妊婦さんばっかりだと確かにちょっと…とは思いますが
みんな経験者だろうし気にしなくていいと思いますよ✨
私はぐったりしてたら看護師さんから
「車で来てるなら待っててもいいし、ベッドもあるよー!」って声をかけてもらいました🙆♀️
横になったほうがラクだったり、ヤバいな…と思ったら
看護師さんに声をかければ何かしら対応はしてくれると思いますよ✨- 11月1日
-
ママリ
たまたま行く時がそうだったのですかね〜😫そうですよね!みんな何かしら経験してますよね、、、
すごい優しい看護師さんですね!!無理〜!って思ったら産院の人に声をかけてみます🥺- 11月1日
-
Sapi
見てわかるくらいお腹大きい人ばかりの時は
やっぱり死にかけは私だけでしたが
いざ死にかけになると正直周りとかどうでもよかったです(笑)
生きてる、その場にいるだけで精一杯でした😂
個人病院レベルなので
気付かれやすいのかもです😂
総合病院だと患者多すぎるし看護師さんもバタバタだし
あんまり手厚いって話は聞かない気がします😅(笑)- 11月1日
-
ママリ
そうですよね😰周り見えなくなりますよね😰まだ私はそこまでではないですがこれから試練がくるって考えると恐ろしいです😭😭
私も個人病院です!!!- 11月1日
-
Sapi
グロッキーにならないに越したことはないですからね😢💦
元気に通えるのを願ってます🥺💕
寒くなってきたのでお身体気をつけてくださいね✨- 11月1日
-
ママリ
ありがとうございます!Sapiさんも気をつけてくださいね😊
- 11月1日

しおり
酷くはありませんでしたが、起き上がるとえづきが止まらなかったし、上の子がまだ幼稚園に通ってなかったので、上の子を見ててもらうためにも母や旦那に乗せてってもらってました💧
-
ママリ
そうなのですね!運転も辛いですが待合室で待つのも辛いですよね😫
- 11月1日

ぱくぱく
トイレに駆け込むことありました💦
上の子の時は妊娠悪阻になるくらいでしたが、待ち時間がない(携帯に後何人かメール来る)産院だったのでよかったです!
今の子は待ち時間が1〜2時間と長く トイレに行ったり 座ってうずくまってました🤣
-
ママリ
あと何人なのかメールくるのいいですね!!待ち時間長いですよね😰😰わかります😰トイレ行くとこの人吐いたのかなって思われそうで出そうでも必死に耐えてます😰😰笑笑
- 11月1日

mama
明日診察なんですがドキドキしてます😭
食べても気持ち悪いし食べないのも気持ち悪いし、どうしたらいいのと、、
トイレとお友達なので💦
旦那に明日病院いける?とまで言われました😭
-
ママリ
6週目なのですね!同じくらいですね!
病院でもトイレとお友達になりそうですよね😅私も気を紛らわそうとしますが嗚咽します😅笑- 11月1日
-
mama
同じくらいなのですね!!
心拍確認できるかな?って感じなので絶対に行きたいのですが
絶対なりそうです😭
めっちゃ分かります!
他の人全然そんな感じないので
どーしようとドキドキがとまないです😭
早く呼ばれて早く帰れたらいいんですが、待ち時間長くて- 11月1日
-
ママリ
無事心拍確認できるといいですね🥹❤︎❤︎
わかります!!とてもとても共感です!!!待ち時間長いし他の人普通に具合悪そうな感じではなく携帯いじったりして待ち時間待っててトイレ駆け込みたくてもこの人吐いた?って思われそうで行けないです😅😅😅- 11月1日
-
mama
もう心拍分かってますか??☺︎
めっちゃ分かります!
みんななんで何にもないの?
って感じで携帯触ってるし!
同感です😭- 11月1日
-
ママリ
まだわからないです!今5週で早くに初診してしまって来週にまた行きます!
ですよね!!!携帯触ってたら気が紛れるかな〜なんて思っても全然まぎれません私!!!笑- 11月1日
-
mama
そうなんですね!
私も触ってても気持ち悪い〜トイレ〜ってなります😭
行った時に呼ばれたらどうしようと言う😭- 11月1日
-
ママリ
トイレ言ってオエってなります??我慢できなくなったら私も行くんでしょうけど🥲🥲たしかに!わかります!!フードコートみたいにブザーみたいなのなって欲しいですよね笑
- 11月1日
-
mama
なります😂
でも病院のトイレなので出したくないな〜って笑
あーそれいいアイデアですね!!- 11月1日
-
ママリ
たしかに!私できる限りトイレの近くに座ってます!笑
みんな普通に座ってるからつわりない人たちなのかな???って思ってしまいます🥲これからピークの時期がくるとなると恐ろしすぎます😭😭- 11月1日
-
mama
わたしもトイレの近くにすわりました!
今日病院行ってきましたが2時間待ちました😭
どうなることかと思いました、、💦- 11月2日
-
ママリ
2時間も!!とても長く感じますね😥いつでもトイレに駆け込めるスタンバイですよね🤣私は来週なのでドキドキなのと気持ち悪くなりませんようにと願うばかりです😭
これからピークだね〜と職場の人にも言われ構えるにも構えられないですよね😭笑- 11月2日
-
mama
まじでしぬかと思いました😂
やはりみなさん全然つわりなさそうでした💦
ほんとに!!
頑張って下さい- 11月2日
-
ママリ
ですよねー!!自分だけなのかなって思っちゃいますよね😭😭
- 11月2日
-
mama
なりました笑
2時間よく耐えた!!と笑- 11月2日
-
ママリ
家なら遠慮なくいくけどやっぱ他の人がいるとなると気にしちゃいますよね😅ほんとつらかったら気にもなりますよね😭ちょーピークの時は周りなんてみれないらしいですけど😰
- 11月2日
-
mama
めっちゃ気になります!!
見れないけど何故か見れちゃう😭謎い- 11月2日
-
ママリ
わかます〜!普段から色んなことに対しても周りを気にしてしまう性格なので余計気にします🥲
- 11月2日
-
mama
わかりますそれ!!
はやくお互いつわり終わるといいですね!!- 11月2日
-
ママリ
そうですね😭充実したマタニティライフを送れるといいですね🌸
- 11月2日
ママリ
運転は自分ではできるのですが途中飴とか舐めてても気持ち悪くてオエってなりそうになっててこれからもっと辛くなるのかなと思うと待ち時間待てる気がしないです🙄🙄
ママリ
戻しても大丈夫なように
それ用の袋を車とカバンに常備してました😂
ママリ
袋必需品ですよね🥺🥺