

13週目以降で流産するのは、母体が原因ですか? 12週目までの流産は、赤ちゃんの遺伝子の問題だとよく言われてますが、 13,14週目以降の流産は母体が原因なんでしょうか? 私は元々悪阻が全然無く、専業主婦という事もあり、よく動き回っています。 ここ数日間も、友人な…
- 悪阻
- 安定期
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- こゆん
- 6


本日12w2dです! 数日前から何とな〜くお股が開いてる感覚というか、子宮口が開いてる感覚というか…そんな感じの違和感があります。 悪阻もピークを越え、食欲も妊娠前に比べるとまだ半分程ですが、だいぶんまともに食べれるようになりました。 職業は保育士をしていて、昨年度…
- 悪阻
- 保育園
- 産婦人科
- 妊娠12週目
- 12w2d
- kiiii3
- 2



産み分けしたかったのですが 予想外の妊娠で 受精でも性別変わるんですか? ちなみに女の子希望でして まだ悪阻でも胃がムカムカするなど 偏頭痛がたまにあるので 女の子だと甘い物ほしくなったり 上の子の太ももでも性別が分かるとか 聞きますが… 他に何かありますか?
- 悪阻
- 受精
- 性別
- 産み分け
- 女の子
- 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
- 4








いつもお世話になってます! 悪阻が落ち着いてきたのですが最近は兎に角眠くて寝てしまい、食事を食べられません…。 きちんとご飯を食べないと赤ちゃんにも影響しますよね……?? 何かアドバイス頂けたらと思います。
- 悪阻
- 食事
- 赤ちゃん
- ご飯
- 食べない
- まみぃ〜❤️♡
- 4





今日が28週ちょうどで検診だったのですが体重が10㎏増えていました(TT) 増えすぎだと怒られあんまり増えるとこの病院では診れなくなるし出産も出来なくなるからね!と言われましたΣ(-∀-;) 確かに8ヶ月で10㎏は増えすぎだとは思いますが…これ以上体重増やさないように言…
- 悪阻
- 病院
- 妊娠28週目
- BMI
- 体重管理
- bm2123313
- 4


19w2dの初マタです。 数日前からまた悪阻のような気持ち悪さがしてご飯もあんまり食べれてません。 悪阻みたいな症状が復活した方いらっしゃいますか?
- 悪阻
- 初マタ
- 妊娠19週目
- 19w2d
- 症状
- rion0901
- 3





14w2dです。便秘です(;_;) 便秘だと、お腹が窮屈になり、悪阻も落ちつかないような気がして、 ヨーグルトを朝にたべるようにしました。 便秘に効く、オススメのヨーグルトあれば教えてください♡ 次回購入の参考にしたいと思います。
- 悪阻
- 妊娠14週目
- 14w2d
- オススメ
- ヨーグルト
- りすママ
- 5
