
卵黄1/4を食べてすぐに寝てしまいました。 食後30分はいつも起きてるので近くで様子見てるのですが、ベビーベッドに置いてベビーモニターで注意して見ておくとかでも大丈夫なのでしょうか?💦 前に一度パン粥で顔面が赤くなるアレルギー症状出たときに卵のアレルギー検査もしても…
- 夫
- 離乳食
- 小児科
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 2




トキソプラズマについて。 現在妊娠8ヶ月にはいったところです。 7ヶ月の時に里帰りのために実家に帰りましたが、 母が年をとった野良猫(地域猫)を可愛がっており、 餌をあげたり撫でたりしてるのですが、 手をサッと洗うか洗わないかでそのままです。 そして裏庭でフンをされま…
- 夫
- 妊娠8ヶ月
- 里帰り
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



ミルク作りについて いつも使ってるティファールの底が汚れてる気がしたので IHで、離乳食用の小鍋で、鍋に蓋をせず、 いろはすを1分くらい沸騰したのを見て 調乳したんですが大丈夫ですよね…??
- 夫
- ミルク
- 離乳食
- ティファール
- はじめてのママリ🔰
- 0

このくらいの真夏に出産をされた方! この暑さの中ですし、赤ちゃんの退院着は肌着で大丈夫ですかね…? セレモニードレスではなく、肌着などで退院したよという方教えてください🙇🏻♀️
- 夫
- 赤ちゃん
- 出産
- 肌着
- セレモニードレス
- くろねこ🔰
- 6



チャイルドシートのベルトからすぐ抜け出すので チャイルドシート抜け出し防止カバーを 購入しようかと見ているのですが 使っている方効果ありますか?? またもし事故ったときに衝撃って 内臓とか大丈夫だと思われますか…?
- 夫
- チャイルドシート
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 1







保育園へ徒歩10分程度抱っこ紐つけて歩いて行き その後そのまま電車で出勤です。 毎朝暑くて暑くて仕方がないのですが 暑さ対策どうされていますか? 子どもに対してても自分に対してでも 大丈夫です。
- 夫
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1









