女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分は人並みの理性がある、イラついたりはあっても感情を爆発させないようある程度コントロールできていると思う方。 保育園から小学生までの子供がいるのに、頭にくることがあったからと言って子供全員置いて家出する親ってあり得ますか? もちろん家に妻または夫はいますが、…
このままどうしたらいいのでしょうか?夫について悩んでます。 一昨年、会社を立ち上げ一緒に経営することになりました。 また、今年の1月から大学に行くと言い出し、会社のことをやりながら勉強を開始しました。 大学受験は来年6月。 ここ最近はかなり勉強に集中しており、会社…
旦那さんがお酒を飲む方に質問です!妻側の実家に帰省して、私の母が夕飯を作ってくれている間に先に1人でつまみ(おしんこやチーズなど)を食べながらお酒を飲んでいるんですがちょっと失礼だなって思いませんか? 夕飯出来上がるまで待ってなよって思うんですけど、注意して良い…
何か病気でしょうか… 旦那がというより 過去に裏切られたことがあり 相手の全てを信用できません。 ここの投稿でシングルが 相手の男が妻子持ちだったとか 見てると最初の頃は その妻もこのアプリやってるのかな。 とか思ってたのですが だんだん、自分の旦那だったらどうしよ…
釣りに行きたくて仕方ない様子の旦那。皆さんなら行かせますか? 私が臨月なのですが、片道1時間半~2時間かかる所へ朝4時~お昼まで、釣りに行きたくてしょうがないようです。その間、私は家に1人です。実家は家から車で20分ほどの距離で、実母はいますが夜勤明けなので朝早くは…
どっちが大変だと思いますか? 出勤の日は朝8時(日によっては9時)〜帰宅22時半頃 休みの日は拘束時間はまちまちだけど会社に出勤の時終わらなかった仕事をしに行く旦那 フルタイムで9時半〜17時勤務 上記の旦那のため家事育児受け持つ妻 お互い大変だと言い合い喧嘩しま…
ママさん達の年齢は関係なく、旦那さんが42-50歳で、セックスレスになってる夫婦いますか? 元からセックスが好きではない旦那さんでも、上記の年齢に入った頃からセックスをしなくなってきた旦那さんでもどちらでも構いません。 私の旦那がアラフィフで、欧米人です。 世界的…
年収 夫1000万 妻200〜250万 この場合、1年間でいくら貯金可能でしょうか🥲 ローン10万 保育園や保険ニーサで7万 生活費15万 お小遣い2人で6万 は最低でも固定費でかかっています。 目標額は年間200万ですが、ママリみるともっと 貯めてる人が多いなと思うのですがどこを削…
共働き(妻は看護師、夫はシフト制の仕事)、親の手助けなしで働いている方、どのような勤務形態にしていらっしゃいますか? 現在専業主婦で、0歳の子どもがおります。 不妊治療が必要で主婦のまま数年過ごしていましたが、専業主婦向いていないな…!とひしひしと感じ、 就活前提…
夫婦でほぼ収入が同じな方、収入に変動がある方、扶養に関して詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇♀️ 第一子は夫の扶養に入っていました。先日第二子出生のため扶養の申請をしたところ、調査の結果妻の収入が高いため扶養に入れられないとの通知が来ました。 以前は夫…
シンプルに、妻子いて半日家を空けられる神経理解できない。 自分は休みだね、そうだね。次の日も休みだね、うん。 私は? 24時間365日、無休です。 自分の休みは自分だけの休みじゃないことに、いい加減気づかないもんかな。 自分の休みを自由に使っていいのは独身だけよ。 そ…
妻が嫌がることをやめない夫はなんなんでしょう? やめる気はない、俺は悪くない、お前も悪いだろ、というスタンスです。 過去になにもなければよかったですが、妊娠中も産後も女関係でありました。 それを私がやめてくれと言ってますが、いまだに反省する気もなさそうです、、
幼稚園に入れたいと思うことは悪なのでしょうか? どうするのが我が子にとって最善なのか分からなくなってしまいました。 (現在メンタルがボロボロなので、どうか批判はお控えください) 夫 35歳、妻(質問者)21歳の夫婦です。 先々月に第一子である長女を出産したばかりです。 妊…
夫が運転する車が停止中に後ろから突撃されて【10対0】の人身事故がおきました。 登場者は夫、私、子、子です。 それぞれ多少怪我はしたので通院しているのですが… 保険会社からの通院費などは最終的に夫の口座にまとめて振り込まれるのでしょうか? それとも夫、妻、子、子それ…
嫌いなママ友愚痴です! ママ友というか旦那の会社の後輩の妻なのですがこんなに合わない人他にいません💦 会う頻度は年に数回で関わらないという選択肢はないのですみませんがここで愚痴らせてください😊 今日は相手の家にお邪魔してBBQをしました。 わたしは仕事だったので旦那と…
隣の芝は青く見えると言いますが、よそのパパさんは優しくて家事も子育ても積極的に見えてしまうことありませんか? うちの主人も家事と子育てには協力的な人ですが、 それでもやっぱりイラッとするところとか、 呑気なところとか、色々マイナス面はあるので 出先でたまたま見か…
今日は義実家で集まりでしたが子どもが下痢と熱の体調不良だったので私は欠席し、旦那だけプレゼントや果物を渡しに行きました。 旦那は私がワンオペ看病5日目で疲れていることと、子が機嫌が悪いのを知っているのにもかかわらず13時から18時30分まで帰ってきませんでした。 物を…
収入⭕️、家族大切にする、妻の両親大切にする 本当に良い人と結婚したなと思ってます。 でも2、3ヶ月に一度くらいですが、本当にしょうもない事で、むちゃくちゃ怒鳴って怒ります。 私の言い方が悪いようです。 私は怒鳴る事が無いので、最初はショックでしたが、最近では、あ…
授乳中の飲酒再開はアリですか?😂 ずっとノンアルを飲んでたのですが、 旦那が友人から美味しいお酒をいただいて 「妻が好きそうな味だから飲んでみてほしい〜!」と笑 完母なのですが夜間授乳はしておらず 夜〜朝まで10時間くらいあく時もあります。 もしかしたら晩酌に1杯く…
妻の出産日に仕事休ませてくれない会社ってあると思いますか? 主人の会社のシフト作る人が今回から変わるから、突然出産だからと言われても休みにできないとか言い出して、たぶんシフト作り慣れてないから、急に休みと言われてもその後の勤務調整するのが難しいとか大変とか、そ…
ママも妻もやめたい、、、って思う時ないですか、、? 現在4歳の子供を育てています。 コロナの流行以降、旦那は毎日在宅勤務です。 出産してから私は仕事も辞めて、実父も翌年に病気で亡くなり、自分の日常が全て変わり、 毎日子供と旦那と過ごし、 日々の予定も子供中心 自分…
自分の両親どちらかが不倫してる方いますか😢? もう70歳の母ですが15年前、同窓会に行ってから不倫関係にある人がいます。一度私が中学生の時に、辞めてよって言った記憶はあります。 その後はほっときましたが、、ずっと続いておりたまにあったり連絡する関係っていうのは知って…
旦那が飲食店(深夜営業あり)で働いてるかたで、上にお子さんいる方 ①産後とかどうでしたか? 役に立たないですか? ②夜は当たり前にワンオペだと思いますが、もし自分の娘がいるとして飲食店の人と結婚するとなった時どうしますか? #飲食店勤務#経営者#妻#ワンオペ#3人目
1 私が子どもを抱っこしてたら一言もなく抱っこ変わろうとするので取り上げられたと思う 2 泣いてる子どもの元に行こうと動き出したら夫も動いて間を割って入られたと感じる 3 夫の妹が子どもを見に家に来る直前、子どもが泣き出したので私があやしていると手を差し伸べて抱っ…
※うちのことではありませんが、客観的な意見が欲しいです ・妻が夫の収入を知らない(教えてくれない) ・妻の収入の範囲で高くない買い物をした場合に文句を言われる ・話し合おうにも妻が何か言うと不機嫌になり3日ほど妻を無視する ・夫は毎日のように自分の趣味の買い物をし…
3時間かかる義実家に2歳5歳の子供と夫と帰省して帰宅。 義実家帰省なんて妻からしたら苦行以外の何物でもない。 気疲れしてぐったりして頭痛を抱えながら荷物の整理とかして。 子供もねてやっと休憩!ゆっくりできる! という時に夫から夜のお誘い。 いやいや、義実家帰省なん…
一人ぼっち。寂しい。旦那に会いたい。 全寮制の学校で平日は携帯預けてるから連絡取れなくて、旦那も寂しいかな…😢 連休楽しかったな。まだ一緒にいたかったな。あっという間だったね、早く会いたい。 メンタル弱い妻でごめんね、 お手紙書こうかな…元気出るかな😢
旦那うぜぇーー!笑 毎回の確率でソファーで寝てしまうくせに昨日は喧嘩したのにちゃっかり布団で寝はじめて笑 そんで端と端で寝てたのにめっちゃ近くに寄って来て抱きついて寝て来て邪魔! 酔ってたのもあるんやろけどこーゆう時ちゃっかり布団で寝るのもうざいしましてや喧嘩し…
旦那のことで相談があります。 妊娠中から旦那はよく家事をやってくれて、産後の今も助けられています。 でも、言葉で思っていることを何も言ってくれないので、私のことをどう思っているのか分からなくなりました。 この前口論になった時に、「出産したくらいで家事サボれていい…
「妻」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…