※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

夫40才年収800万円これから気持ち増えていくだけで50過ぎの管理職になる…



夫40才年収800万円これから気持ち増えていくだけで50過ぎの管理職になると減る可能性あり、妻27才扶養内103万円
貯金かき集めて3000万円、2年後に3800万円予定、
2年後には住宅購入していて貯金が100万円ほどしかできなくなる予定。(現在住宅探し中)

子供貯金別にしています。(2人とも)18になる時に400万円。

車2台必須の地域、援助なし、子供は公立にできるだけ入ってもらいたい予定🤣大学からはその子や目標により奨学金を考えます笑できるだけ出してあげたいです。


いくらまでの住宅ローンがいいと思いますか?
4000万円は多いですかね😰満足いくの買うとしたら4500万円とかになります。立地のいい新築マンション希望でしたが予算オーバーしすぎて新築注文住宅から新築マンション、中古マンション、戸建て全て見ています🤣

コメント

ママリ

扶養を外れて働けるなら4500万も視野に入れて良いと思います。

旦那さんが40歳なので下の子の大学2年間、退職までに貯めないとキツイですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    私が正社員で働くかで余裕が変わってきますよね😱
    子ども2人の学費はギリ貯められる気がしますが、それ以外にも娯楽、旅行惜しみたくないです😰

    • 6月15日
はな

総額ではなく、ローンの金額のご質問ですよね。
貯金がしっかりあって、今後も年100万はできるなら4500万もありだと思いますが、4000万のほうが安心ではありますね。

うち夫婦共に40歳くらい、世帯年収は同じくらい、もっと貯金少なくて4500万組むので、うちもっとヤバいです笑

ママリでは定年までに返せないローンは組んじゃだめって意見の人もいますが、40代とかになったら、今家も値上がりひどいしなかなか厳しいですよね💦

うちは団信もあるし、と思ってるので繰り上げもそんなにする予定ないです。

  • はな

    はな

    ごめんなさい、最初の1文忘れてください💦
    総額が高いなら貯金ありそうなので少し頭金入れたほうが〜と思いましたが、4500万で買えるのであれば、私だったら頭金は最低限にして貯金は残しておきます☺️

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    今の時代、あまり頭金入れない方がいいと良く聞きますよね🫢もう四十の年なので早めに組んで団信つけてフルローンにしようか繰上げにしようかですよね🫢まずいくらの買うか本当に悩みどころです、、

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

4000万くらいが限界ではないでしょうか🤔

家にも維持費がかかりますし、お子さんに奨学金って厳しくないですか?💦悪という意味ではなく、所得制限かかりますよね?💦

  • ママリ

    ママリ

    現実的には4000万円ですかね🥹🥹所得制限😱その問題もありましたよね、、、

    • 6月15日